お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

田端真紀

  • 田端真紀さんがステイホームGWのお供にでコメントしました。 3年, 6か月前

    ホームステイGWお疲れ様でした。
    みんな味気ないGWを過ごしたようです。
    それでも、ステイホームを楽しむのもアイデア次第ですね。
    素敵です。

  • 田端真紀 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 6か月前

    5月5日13時から22時、人間力サミット。

    また、こどもの日なのに、なんとも長い。MJプロ養成講座かと思った。
    そう思っていたのだが、いざ始まってみると本当に楽しすぎて…(MJプロ養成講座とおんなじ)結局、家族との食事以外は家事をしながらも動き回りながらも視聴していた私。
    最終的に3,166名の申込み4,569,180円の寄付が集まったのだそう。

    興奮冷めやらないうちに記事にしよう。
    登壇した藤本学長が『お母[…]

    • 田端さん、報告記事をありがとう!
      私、この記事を、植地編集長の記事だと勘違いして読んでいました。
      やっぱり、植地さんの先輩。似ているのかな?
      でも、よくよく考えたら、植地さんが、手づくりのケーキをつくるはずないね。

      今、人間力サミットの皆さんのラインに入れていただいているので、
      この記事を皆さんにシェアさせてもらいました。

      寄付もありがとうございました。

    • 田端さん、離れていながらも同じ授業を聞いた、
      まさにリモートお母さん大学でしたね。
      これまではこうだった、
      こうすればうまくいくはずだ、
      そういう思い込みのような自分から解放された時のパワーって、
      すごいんですよね。
      私は今、まさに、
      一人の田端真紀というお母さんに羽が生えていくのを、
      感動して見ています。
      私もついていきます!

      • リモートお母さん大学でしたね!!
        今の私は、お母さん大学に入学する前の私より、日常をめちゃ楽しめているんです!!
        飛び立てるくらいの羽をはやしたいなぁ。

    • 昨日のオンラインイベント、フル参加だったとは。素晴らしい!!
      でも本当に気づきや学びが多く、一人でも多くのお母さんに見て聞いてほしいお話ばかりでしたね。
      田端さんがいうように、言葉や文字って、その時々で受け止め方や、理解が変わるものが面白い。
      同じことを言っていても、最初はスルーしちゃっていても、その後、別の人の言葉や記事にハッとしてストンと落ちるとかね。
      アンテナを立てていい情報に触れることを重ねていくと、そのうちリテラシーも上がるし、自身の幅も広がります。
      田端さんの記事を読んで、母力が上がっているのを感じます。毎日子どもたちから学んでいるからだね。最高です!

      • 子どもたちもそうですし、お母さん大学生の方々からも学んでいます。
        有難いです。
        サミット初参加でしたが、本当にためになりました。
        ありがとうございました。

    • おはようございます(^^)/
      私は藤本さんの時間しか見れなかったので記事での共有、とてもうれしいです!!

      皆さんがおっしゃられていた子どもを信じる気持ち、信じきるということという話を聞きながら、
      ペンを持つと、お母さん自身が子どもを信じきる力がどんどんついてくるんだなって思いました。

      お母さんの笑顔が未来をつくる。
      人間力サミットのように、お母さんを笑顔にと思う皆さんが手をつなぐ取り組み、
      これからもたくさんしていきたいですね。

      • そうですね!!
        お母さん大学ならではの何かをみんなでやっていきたいと、そう思います。
        お母さんの笑顔増やしたいです。

    • 田端さん、報告記事ありがとうございました!
      聞いてる間の田畑さんの心が揺れ動いたこと、
      そのときの表情まで見えるようです。
      …お会いしたことないのに勝手に親近感(笑)
      子どもたちの未来を考える心ある人たちが
      今、子育てをがんばっているお母さんたちのことを思ってくれる。
      そんなあったかい思いが、しんどいお母さんたちの心に
      ちょっとずつでも響いてくれることを祈ってます。
      一緒に発信していきましょう!

      • はい、発信していきたいです。
        書くこと、楽しめています。
        まだ、書くことの怖さを知らない、ひよこですから。
        今後ともよろしくお願いします。

    • 実は他にもたくさん心に留まった言葉がありました!!
      興奮冷めやらぬうちに、ペンを持たなきゃと、夢中になっていたら日付が変わっていました。書くことを楽しめていました。
      植地さんに似てますか?ワァオ♡恐縮です(^-^)

    • 時々、隙間時間を見つけては聞いてました。
      面白かったですねー!
      いろんな方が、子どもの未来について語る時間。
      本当に素敵な時間でした!

    • 田端さんずっと聞いていたのですね、すごいです。
      私は余裕がなく当日は見れず、後日YouTubeで見ました。まだ藤本さんの回だけですが、子どもを信じることが子どもを伸ばすこと。私も親に信じてもらい、自分の選んだ道を応援してもらったことを思い出しました。
      小さい頃から信じてることを伝えるのは、子どもの自信に繋がりますね。
      田端さんの報告記事で、他の回も聞いてみたくなりました。

    • 親子との関係、自分の思いをどう伝えるべきかとても悩みます。
      出来ないことばかりが目について、そこをチクチク言ってしまったり。
      なんでやらないんだろうと。
      私は親には勉強しなさいと言われた記憶はない。
      末っ子にはめちゃくちゃ言ってる。
      でも全然聞きない。効かない。
      信じてないのかな。
      悩まむ母、平気な子ども。
      信じることが、足りないのかな。
      信頼関係、私の永遠のテーマ。

    • 人間力サミット、見られたんですね!
      私も見たいところチェックしておきながら、子どもと色々したりで見られずでした。
      コメントによると後日からでも見れるとあったから、また見てみようかな。
      私も最初、植地さんの記事かと思いましたよ。
      やっぱり素敵な会だったんですね。
      私もしてあげることが愛情になりがちなのですが、知人で「親が介入して来なかったのが良かった」と言ってる人の言葉にはっとしましたね。それでも、親が放置なのでなく、「子どもでいられる環境が良かった」と言っていたのも印象的です。
      うちにも旦那さんが買ってた「嫌われる勇気」あります。
      読めてないから、読みたいな~。
      ケーキとアイシングクッキー、素敵です!

    • YouTubeで見れるので、是非とも見てほしいです。著名な方のお話を聞けて、受けとる側も色々な思いが溢れてくると思います。
      そこに学びは必ずありますから。
      まぁ♡植地さんかと思いました???またまた恐縮です!
      そうそう、鯉のぼりは、マカロンで作りました♡
      嫌われる勇気は読みながら何度も立ち止まり、ページを戻して考えての繰り返しで、当時の私には理解できなかったですが、読んでみて何かを感じる人もいるかと思います。
      本当に全てにおいて、同じ人はいないように、思考もそうですよね。いろんな人の意見を聞いていきたいです。

  • 田端真紀さんが我が家の育児第二章でコメントしました。 3年, 6か月前

    おー!!職場復帰おめでとう。
    おめでとうでいい?

    マイペースでいいと思います。
    肩肘張らずにね。

  • 田端真紀さんが大型連休のある日でコメントしました。 3年, 6か月前

    わが家もせっかくの大型連休も味気なく終わりそうです。
    GWお義父さんのお墓参りにも丸2年行けていない。
    お義母がかわりにお参りしておくから気にしないでいいよって言ってくれていますが、話したいことがてんこ盛り。

    わが家も夏野菜を植えました。
    高木さんちのお山の畑、私もお手伝いに行きたいです。
    豆ご飯も大好物!!
    畑仕事で体を動かした後のご飯は格別ですよね。

  • お母さん独り占めの誕生日は叶わなかったけど、特別な楽しいお誕生日になりましたね!
    親の願い入り暗号お誕生日カード。口で言うより、絶対効きますよね〜。
    コロナ禍でもアイデア次第で楽しみも見付かるし、サプライズ仕掛けた妹さんも楽しめて、いい思い出となった事でしょう。
    11歳のお誕生日おめでとうございます。(あれ?ろうそくの本数!?、うちもたまに使います、この炎の色がカラフルになるろうそく。きれいですよね。テンション上がります。’)

  • 田端真紀さんが今年のコロナ事情でコメントしました。 3年, 7か月前

    マスク焼け、恐怖ですね。
    家の中以外は基本マスクをしているし、職場でのお昼ご飯もマスクをとった顔を見られることもなく過ごしています。
    マスク焼けした顔、誰からも指摘されないかも。
    それはそれで虚しい…かも。

  • 田端真紀さんが5センチの寂しさでコメントしました。 3年, 7か月前

    宇賀さんの動画で出演していたあの娘さんですね!
    ご結婚おめでとうございます。
    結婚を決めた時、母親にそんな遠くに行かんで欲しいと言われた事を思い出しました。宇賀さんの記事で母親の思いを改めて感じ、うるうるしてしまいました。
    子どもが生まれる前に母の近くに夫婦で戻る予定は幻となり、生まれ育った故郷より横浜での生活の方が長くなってしまったけれど、いつも両親のことを想っているよと、ちゃんと伝えたいと思いました。
    宇賀さんの裸のお母さんを感じられて、巣立ちは喜びでもあり寂しさでもあるんやなぁと、今家族みんなで過ごせる日常を大切にしようと思いました。

  • 田端真紀さんがNHKでオンエアされますでコメントしました。 3年, 7か月前

    小林さん
    初めまして、横浜の田端と申します。
    有難うも読ませて頂きました。何度も胸を打たれました。
    20ページに凝縮された記録の外側のストーリーもこれからのストーリーも、また、是非聞かせてください。
    発信楽しみにしています。

  • うちの男子たち、とりあえずの「うん」。(とりあえず言っておけのうん)が横行しているので、あまり期待できないのです。
    進展あるといいなぁ。

  • 藤本さん
    パパが一番寂しそうで、ダジャレも出てこないから心配です。
    お誕生日はケーキ作ります。
    誕生日は、平日のことも多く、夕食は手巻き寿司が定番化しています。

  • 彩さん
    みんなで末っ子を育てている感じですね。
    いちかちゃんの反抗期、とても楽しみ♪なんて。

  • 植地さん
    ありがとうございます。
    自立なのでしょうね。
    お部屋を用意してあげたいけど、どこも独りになれる場所がない(^◇^;)

  • 田端真紀 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 7か月前

    末っ子がやらかして、私にガミガミ言われていた日のこと。
    夫が帰宅したので状況報告。
    食事中に夫がそのことについて話し始めたが
    末っ子は、上の空といった感じで目を合わせようとしない、返事もしない。
    これが世間一般にいう反抗期の到来。
    それでも理論的に順を追って話を進める夫。しかし、それはいきなりだった。
    ドンッ!!
    テーブルを掌で思いっきり叩いた。(ちゃぶ台じゃなくてよかったぁ〜。)テーブルのおかずがひっくり返るほ[…]

    • こういう、家族がぶつかることも、もしかしたら最近は少ないのかもしれないですね。
      思い切り反抗できる家族がいるって、最高だと思いました〜。

      • 植地さん
        ありがとうございます。
        自立なのでしょうね。
        お部屋を用意してあげたいけど、どこも独りになれる場所がない(^◇^;)

    • 上の子どもたちの反応もそれぞれで面白いですねー
      大家族ならでは♪ 素敵すぎる。
      わが家もやってくるかな、末っ子の思春期。
      今、小6の息子がこんな感じですWW

      • 彩さん
        みんなで末っ子を育てている感じですね。
        いちかちゃんの反抗期、とても楽しみ♪なんて。

    • 田端家の大きな問題かも知れないけど、
      なんだか、家族だなぁと、心があったかく、読ませてもらいました。

      反抗期は成長期。

      親も成長期。

      沈黙の誕生日でも、みんなで、おいしいもの食べたら、心もおだやかになりますよ。

      また、鯛の塩釜焼き?

      ケーキは?

      お母さんの出番です。

      • 藤本さん
        パパが一番寂しそうで、ダジャレも出てこないから心配です。
        お誕生日はケーキ作ります。
        誕生日は、平日のことも多く、夕食は手巻き寿司が定番化しています。

    • 私も家族っていいなと思って読みました。
      叱り役はお父さんなのですね。お母さんはフォローで甘えさせてあげるところ。
      末っ子くんの「…うん…」に期待したいです。
      お父さんの誕生日の話もまた続編お聞きしたいですー!

      • うちの男子たち、とりあえずの「うん」。(とりあえず言っておけのうん)が横行しているので、あまり期待できないのです。
        進展あるといいなぁ。

  • 田端真紀さんが吉本新喜劇が好きすぎてでコメントしました。 3年, 7か月前

    そんなに楽しみにしているとは、吉本新喜劇、子どもの心しっかり掴んでますね!!
    私はドリフ大爆笑とひょうきん族で育ちました。

  • 田端真紀さんが手が繋げないアラフォーでコメントしました。 3年, 7か月前

    羨ましい〜♡
    私もかなり昔、同じようなシチュエーションがありました。旦那にまんまとスルーされました(涙)
    子ども抜きで2人で歩くときくらい恋人通しみたいにしたかったなぁ。たまに同じくらいの歳の方々が仲良く手を繋いでいるのを見るといいなぁと思ってしまいます。
    老夫婦になったら、支えあって歩くことになるかなぁと思ってます
    が(笑)
    子どもとも手を繋ぐことがなくなり、息子とは、腕を組んで写真を撮れる最後のチャンスが到来する中学の卒業式を今のところ逃していません。末っ子の時は保護者参列できるだろうか?そう願いたい。

  • 田端真紀さんが私はネコが好き!でコメントしました。 3年, 7か月前

    私も彩さんと同じコメント入れようと思ってログイン笑笑
    サイコー!!

  • あっうちはよくLINEに
    りょ
    といれます。

    りょ=了解

    です。

  • すごい暗号ですね。
    なかなか解読はできない。
    そこがまた面白いですが。

  • わたしの母、洋裁が得意で小さい頃から親子お揃い(母姉私)のワンピースやら発表会の衣装や修学旅行の洋服と旅行バックとお手製のものでした。でも、小2くらいの頃やった思うんですが作ってもらったもので後々それが元で男子にあだ名をつけられ、めちゃくちゃ恥ずかしいと思ったことを思い出しました。機会があれば、これ系のネタが他にあり記事にしたいなぁと。
    わたしも学生の頃自分の洋服を作ったり、長男のベビー服やシャツやスモックなどせっせと手作りしたものです。
    2人目以降はなし(^◇^;)
    今も母はわたしのためにコートを作って送ってくれます。良い生地が手に入ったからと夜鍋して仕上げてくれたり。
    無理しないでと言いますが、どうしても寒くなる前に送りたくてと。
    娘さん達もお母さんの作ってくれたお洋服のことは…[ 続きを読む ]

  • 田端真紀さんがBABYINCARBABYでコメントしました。 3年, 7か月前

    ステッカー、わが家は貼ってなかったです。
    子ども達とレンさんの成長を見守りながら、長い(想定外の)任期を終えたステッカーさん、ご苦労様でした!!
    レンさんの思いが詰まったステッカー、何か宿っていそうです。
    しゃべり出しそう(笑)

  • さらに読み込む