-
田端真紀さんが春休みだよ、のんびりしよう。でコメントしました。 3年, 8か月前
気持ちもお顔もしっかり新年中さんですね。
わが家はみんな春休み、新しい年度への準備期間。
うちの子たちは、のんびりしすぎで母のお小言増加中!! -
田端真紀さんが育休明け目前のお母さんへでコメントしました。 3年, 8か月前
薄さんのアドバイスを必要としている人がたくさんいると思います。これから復職の方や復職したけど上手くリズムに乗れていない方など。確認しておくこともたくさんあるものですね!菅野さんもあと1カ月で復職かぁ、決して気負わず、無理せずに、子ども中心にゆっくり歩んでいけばいいですよ。
さて、私の場合、復職してからは、保育園の送迎、通院(耳鼻科は長引く…)、買い物、料理、お風呂どれも私がやっていました。
東京まで通勤する旦那はあてにできず、両親も親戚も近くにいなかったので。
日々私の方が絶対負担が大きいと思っていたし、なんなら育児時間も取らずに私が仕事するから旦那に育児時間を取ってもらえたら楽なのにと思ったりしていました。子どもといる時間が旦那より多くていいだろ~と言えるといいのだけれど、そんな風に…[ 続きを読む ] -
田端真紀さんがライトダウンイベント「EARTH HOUR 2021 in YOKOHAMA」に参加してでコメントしました。 3年, 8か月前
ろうそくの灯りは、末っ子を虜にしていました(笑)
戸﨑さんが以前投稿してくれたデジタルデトックス、うらやましいかったので
このイベントに挑戦できよかったです。
20分間語らいました。1時間はハードルが高かった( ;∀;)SDGsについても一家族でゆっくり話をする機会を設けたいと思いました。
-
田端真紀さんがライトダウンイベント「EARTH HOUR 2021 in YOKOHAMA」に参加してでコメントしました。 3年, 8か月前
ホームズの本屋さんを見渡せるカフェに行ったことがあります。
広い敷地なので沢山電気を消費しそうです。(LEDだと思いますが)何事もコツコツですね!!その精神を忘れずにしたいです。
-
田端真紀さんがコロナ禍での新1年生、お疲れさまでした。でコメントしました。 3年, 8か月前
もー、撮らんでいいとに
そう言いながらも、嬉しいと思います!
わが家の子どもたちは、スマホ構えても動じず、私が納得するまで撮らせてくれます笑
成長と共に母の面倒くさいとこも、学び、悟り、今に至ります。一花ちゃん、4月から新2年生楽しみですね。
-
我が家もやってみます!!
-
田端真紀さんがママは恥ずかしい!?でコメントしました。 3年, 8か月前
朝からドラえもんに笑っちゃいました。
でも、内容は感心しました。
都会で昔と変わらず世の中を渡りきっている植地層さんに乾杯!!
私は子どもたちにクレーマーと言われています。購入商品について、ニトリ、ユニクロ、北野エースに物申したことetc.
だって指摘しないと向上しない。
声を上げてなんぼやと思う。
昨日私が出会った母子。
あの投稿のあとも悶々として、あの子どもに声かけてお話しできたらよかったなとか、でも、こんなご時世だし、何もしてあげれることないなと。
植地さんを見習いたいです。 -
田端真紀さんが残しておきたいかわいい言葉でコメントしました。 3年, 8か月前
ハイジで育ちました、私。この画像は、オープニングの歌の映像に出てくる絵ですねぇ。好きだったなぁこのアニメ。
次女ちゃんのセリフ、メルヘンチックですね〜
素敵な想像力と発想力、毎日幸せに過ごせてるからこそなんやなぁと思いました。 -
田端真紀さんがいつの間にか、もう赤ちゃんじゃないな・・でコメントしました。 3年, 8か月前
可愛いなぁ。写真に癒されます。
毎日毎日お疲れ様です。
お母さんは同じことの繰り返しで
嫌になってしまうこともあるけど、子どもの健やかな成長が何より。頑張りの源となりますよね!!明日もがんばろーってね。同感です。 -
今朝は人身事故の影響で電車が大幅に遅延。
幸い、在宅勤務明けで急ぎの仕事もなかった。
ついてないなぁと思いながらも、振替輸送も使わず、いつもの電車が動くのをひたすら待つ。
次第にホームに溢れてくる人、人、人。
でも、スマホがあるからその場から動く必要もなく、職場への連絡もスムーズ。
いつもはアンチスマホだが、こんな時は本当に助かる。
昔なら電話ボックスに大行列だっただろう。
そして、朝80分も遅刻したから、あっと[…]-
恐い状況が目に浮かびました!そして、
そのスマホガン見母さん、自分とも重なるし、田端さんと同じようにうちの娘もこんなお母さんになるんじゃないかと不安になったことも、恐ろしくなりましたー。。このお母さん、家の中では、子どもとずーっとおる時間が多くて、息つく間もないけど、久しぶりに外に出て、電車の中で気が緩んでしまい、スマホに夢中になってしまった。。のかも。。と、思いたい(;・∀・)
-
レンさん
コメントありがとうございます!
ひとつ教えて下さい、なんでレンさんって呼ばれているのでしょうか?
ずっと気になっています。ところで、スマホ依存症になってると思います。
世の中の大半の人は。
この先、子ども達が大人になったら、どんな世の中になるのか、心配でならない、そー思うと、ほら、恐怖が襲ってくるでしょー。
便利になりすぎて、失っていく人間らしさ。
恐ろしや〜-
自分自身は、スマホ依存症じゃない、スマホをコントロールしながら人間らしく生きていると思っていますが、私もしっかり依存症なのかもしれません。。そんな私を見て育ってるからなぁ。。。あー。心配。
今は、娘3人とも、お出かけの時はダンボールで自分たちで作ったスマホを、絶対にカバンに入れます(;´∀`)。。。微笑ましいを通り越して、それも、なんか恐ろしく見えます。。。
うちのあだ名の由来は、旧姓からです(*^^*)
旧姓が「ながれ」で、10歳のとき「ながれんこん」って皆から呼ばれ始めそれが縮まって「れん」になって早35年なんですよー。-
段ボールで作ったスマホ!?
スマホなければ、一家団欒はでしゃべりが盛り上がります。
それがスマホのせいで、なくなるのではないかと懸念され、恐怖を感じるのです。さて、話は変わり、レンさんの始まり、10歳の時からのあだ名やったんですね!
レンさん、わたしレンさんのファンです!
ネガティブなことも、ユーモアで楽しい記事になる、素敵な魔術師だと思っています。
私は福岡出身で北九州で育ちましたが、秋月は縁がありませんでした。レンさんの投稿でとっても素敵な場所と知りました。
帰省したら秋月に行きたいです。その時はぜひお会いしたいです♡-
おおおお!!ファン第一号(*^^*)ありがとうございます。嬉しいですが、いつかがっかりさせちゃわないか、不安です(;・∀・)
うちのパパは、北九州出身です。何かとリンクするところがありそうですね✨
住所は「ピッツァなかむら」で検索いただければ♫来られる際には是非是非♫ピザ屋で働いてる時、みんなで食べに来ても、全員スマホをいじってる家族がいます。食べるときはさすがにスマホは置きますが、また食べ終わった人からスマホをいじる。会話ほぼなし!わあおう!と思いますが、それでも、日曜日のお昼にこんな山の中まで、家族みんなでピザ、食べに来てるんだから、平和な家族なのかもなーと、、人んちのことを気にしてみたり(笑)
もちろん極少数派ですけどね。-
中村さんのファンは沢山いると思いまーす。
中村さんはいつまでも自由人でいて下さい。登校楽しみにしております!!プレッシャー与えてる?
外食時のスマホ問題、絶対やだー、そんな会話なしでそれぞれがスマホって。
九州男児の旦那さんにもお会いしたいし、帰省したら必ず行きたいです!!
-
-
-
-
-
-
モヤモヤします。
それって結構な虐待では?とか思いながら、
グッと言葉を飲み込む自分がいます。
大きな事故が起きてからでは遅いけど、
まさかみんな、自分がそんな目にあうとは思っていない。
どうやったらスマホよりわが子を見つめる時間が増えるか委員会をやらねばです。-
委員会発足させたいです!!
その時はよろしくお願いします。
-
-
うーん、私はそのお母さんがなんでスマホを手放さないのか、
そっちの方が気になります。
私も子どもと電車やバスに乗る時、スマホ見ちゃうときあります。
その時くらいしかゆっくり見られないから。
(実際はゆっくりなんて見られないけど)
もちろん子どもの安全は常に確認してますが。
ある意味、家にいるより電車やバスの中は一定の安全が保たれている気もするし。
家にいると、ほんと目が離せないから。
今の世の中の未就学児育児って、本当にしんどいです。
虐待だ、というのは簡単だけど、
その行動の背景にあるものを見てもらえると、うれしいです。
ただ、今回のそのお母さんに関しては、
ほかの乗客の方も気にしてたくらいだから、
完全に意識が子どもから離れてるように見えたんでしょうね。
それはそれでもちろん危ないことですね。-
天野さん
コメントにやっと返信が出来ます。その当時はよく理解出来ずにいました。
でも今ならその人の背景をも考える事ができると思います。
貴重なご意見をありがとうございました。
-
-
-
田端真紀さんが「だいなし!!」 皆さんも気を付けて!でコメントしました。 3年, 8か月前
だいなし、わたしも気をつけます!!
- さらに読み込む
ごめんなさい、植地さん、横浜市さん、うっかり忘れていました。
その時間、山下町のホームズの本屋さんでした。
店内は、必要以上に明るかったです。
>結局うちがやったとしても、他の家庭はやっていない、こんなんじゃ意味がないと長男。
こどもたちがそう思うのも当然かも。
でも、あきらめないで、コツコツ!
子育てのように、コツコツ、やりましょう。
ホームズの本屋さんを見渡せるカフェに行ったことがあります。
広い敷地なので沢山電気を消費しそうです。(LEDだと思いますが)
何事もコツコツですね!!その精神を忘れずにしたいです。
田端さん、デジタルデトックスしたいっておっしゃってて、挑戦されたんですね。
横浜でダウンライトなるイベントがあったんですね。もっと周知してくれてたらというのはあるにしても、色んな所で広がっていくといいですね。
ろうそくの灯りはどうでしたか。
ろうそくの灯りは、末っ子を虜にしていました(笑)
戸﨑さんが以前投稿してくれたデジタルデトックス、うらやましいかったので
このイベントに挑戦できよかったです。
20分間語らいました。1時間はハードルが高かった( ;∀;)
SDGsについても一家族でゆっくり話をする機会を設けたいと思いました。