-
田端真紀さんが10年前から喜びと悲しみの日になった3.11でコメントしました。 3年, 8か月前
ありがとうございます(^o^)
あの日、総務からなかなか帰宅オッケーの連絡がなかったと聞きました。
当時大黒埠頭で働いていたうちの近所に住むお母さん職員は、車通勤でした。
地震直後にすぐに年休簿を提出してサッと車で帰宅したので、渋滞にも巻き込まれずスムーズに帰宅できたと聞きました。
とっさの判断だったと思いますが、今は『地震後むやみに移動を開始しない』と言われています。http://www.bousai.go.jp/jishin/syuto/kitaku/renraku/2/1.pdf -
田端真紀さんが10年前から喜びと悲しみの日になった3.11でコメントしました。 3年, 8か月前
本当にいろんな人が命を守る行動をしたはずです。
行動も含めて後悔しないように色々と準備しておかなきゃですね。 -
田端真紀さんがまさかソレを望んでいたとは・・でコメントしました。 3年, 8か月前
おもしろ〜い!!爆笑!!
ウケちゃいました〜!!娘さんのセリフもいい!固まりのこと?あのダマのヤツって。本物は熱湯注いですぐに15秒かきまぜないとね。
私は大雑把な性格ですが、これをちゃんとやらないとサラサラのスープになるのが嫌。とろみがつかないと偽物やーんと思うので、ぐるぐるぐるぐるしつこいくらいかき混ぜています笑
-
田端真紀さんが目標達成というエッセンス入りのりんごジュースでコメントしました。 3年, 8か月前
勇気100倍!
これ飲んだから、次も、完食!また買わなきゃかも!? -
田端真紀さんが10年前から喜びと悲しみの日になった3.11でコメントしました。 3年, 8か月前
あれから10年経つんですね。
テレビで他にも当時高校生が町の復興のために起業した青年の話もありました。それでもまだまだ経済が回らないと言っていました。
復興は建物や道街並みでなく、見た目ではわからない沢山のものがまだ置き去りのようです。 -
田端真紀さんが3.11 母であることを忘れ、娘に戻った日でコメントしました。 3年, 8か月前
植地さんの記事、その当時の気持ちが手にとるようにわかり、私もペンを持ちました。
あの日は不安な時間が沢山あり過ぎましたね。
あの日を忘れずに、風化させないようにしなきゃですね。 -
田端真紀さんがいつもおいしいごはんをありがとうでコメントしました。 3年, 8か月前
給食も始まるし、みんなが食べている姿につられて野菜も徐々に食べられるようになると思いますよ。また、お母さんが頑張って作った料理は愛情の調味料がたっぷりですから、美味しいと食べてくれる日がきますよね。
私の時代は、給食の食べ残しは許されず、掃除の時間もまだ食べている人いたよなぁと。今はそんなことないみたいですね。 -
田端真紀さんがMJプロ養成講座 藤川さんのさらに裏話でコメントしました。 3年, 8か月前
子ども達の世界、覗き見。
大人の事情、ちゃんと察している表情ですね。
小さなお母さん見習いの田村さん家のお姉ちゃん。お母さんの愛情をたっぷり受けているから、小さくたって、ちゃんと母性育っていますね。あっ、お母さん大学では母力ですね。
藤川さんの母力むくむくの感じも裏話から読み取れました。田村さん一家が息子さん達を受け入れるために事前準備をしたり、当日の協力も、なかなかできるものではないと思います。とても感心したのと同時に感動しました。
人との繋がりや関わりが希薄な世の中で、ほんわか陽だまりのような田村家の皆様に心がじんわり温かくなりました。 -
田端真紀さんがあしや灯花版2021年3月号でコメントしました。 3年, 8か月前
今月も産み出しましたね!!
手遊び、超高速でやりましたぁ〜みかんの花咲丘に、タイトル初めて知りました。みかんの花が咲いている〜♪から始まるやつですね。
アルプス四万尺もあるそーですよ。
娘ちゃんの挿絵とても上手ですね。
タブレット学習時の正しい姿勢、最初が肝心ですね。私もパソコンを打つ時、頭の上から紐で引っ張られる感じを意識しながら背筋伸ばすようにします!!
肩、腰、頭の位置、内転筋を鍛え、足を床に。座る姿勢も沢山チェック項目ありですよー。 -
田端真紀さんが細野周作先生のオンライン健康セミナーに参加してでコメントしました。 3年, 8か月前
そっかなぁ( ̄∀ ̄)
このソファどデカいとですよ。2階のリビングに入れるの一苦労でした。
アジアン家具のお店で旦那が絶対これがいいと言って買ったのですが、めちゃくちゃ重宝しています。買って良かったと思える品です。 -
田端真紀さんが学校のおかしなルールでコメントしました。 3年, 8か月前
私の小学生時代の、おかしなルール言わせて〜!!
『一年通して裸足生活』
冬の寒い中もです。冬は、中休みも昼休みも校庭で九州一周マラソンなる用紙が配布され、グラウンド何周かでひとマス塗り進む、マラソン月間なるものがあり、裸足で走って汚れた足を冷たい水で洗って簡単に拭いて校舎に入る。そんな日々で毎冬の足の小指にしもやけできました。お風呂で水と熱湯に交互に指を入れてマッサージされた。あー、めっちゃ痛かっし、辛かった思い出。 -
田端真紀さんが細野周作先生のオンライン健康セミナーに参加してでコメントしました。 3年, 8か月前
もみくちゃな感じ、いいですよね〜
頭の重さは個人差あるある笑笑
私は首こりが酷いから、単に姿勢の問題かと。
あっでももしかして、詰まってる!? -
田端真紀さんが細野周作先生のオンライン健康セミナーに参加してでコメントしました。 3年, 8か月前
画面からの菅野さん、マフラー巻いて、少し寒そうでしたが、やる気に満ち溢れていましたよ。
幼い時からちゃんとやっていた方がもしかしたら、それが当たり前になっていいかも〜 -
田端真紀さんが細野周作先生のオンライン健康セミナーに参加してでコメントしました。 3年, 8か月前
行動あるのみ!!
言い続ける忍耐あるのみ!! -
田端真紀さんが細野周作先生のオンライン健康セミナーに参加してでコメントしました。 3年, 8か月前
文章にまとめるって難しい。
でも、理解を深める事が出来たような気がします。 -
田端真紀さんが細野周作先生のオンライン健康セミナーに参加してでコメントしました。 3年, 8か月前
話してみたものの、ふーんって感じ。
言い続けることが必要です。 -
田端真紀さんがワカメオーナーになりました!でコメントしました。 3年, 8か月前
いい経験しましたね〜
ワカメを食べれば、娘ちゃん二人のロングヘアーも生き生き、ツルツル艶々になるね〜美味しそうなワカメ料理!!
柚子ごしょう、何にでもあいますよね。毎年実家の母お手製のでっかい瓶詰めが送られてきまーす。 - さらに読み込む
貴重な大切なお話を本当にありがとうございます。
インフルエンザ4人の子どもたちの中での地震。
そうか、そういうこともあるんだと改めて思いました。
ママ友さんの心遣いが本当にありがたいですね。
田端さんの、これまでの関係性があるからこそのことだと思います。
私も伝えそびれている方がいるので、今から伝えようと思います。
あれから10年経つんですね。
テレビで他にも当時高校生が町の復興のために起業した青年の話もありました。それでもまだまだ経済が回らないと言っていました。
復興は建物や道街並みでなく、見た目ではわからない沢山のものがまだ置き去りのようです。
インフルエンザ4人…あの日、その場所が東北だったら、、そんなお母さんもいたのかな…なんて思ってしまいました。
優しい次女さんですね。
後悔しないように、伝えたい言葉は伝えておかないと!ですね。今夜眠る前に絵本と一緒に、そんな話もしようかな。
本当にいろんな人が命を守る行動をしたはずです。
行動も含めて後悔しないように色々と準備しておかなきゃですね。
次女さん、お誕生日おめでとうございます!
あの日家にいたのですね。
毎年巡ってくるこの日にまた、書いて、教えてください。
一人で、頭の中で考えるよりも、みんなで少しでも思いを寄せられたら、いいなと思いました。
ありがとうございます(^o^)
あの日、総務からなかなか帰宅オッケーの連絡がなかったと聞きました。
当時大黒埠頭で働いていたうちの近所に住むお母さん職員は、車通勤でした。
地震直後にすぐに年休簿を提出してサッと車で帰宅したので、渋滞にも巻き込まれずスムーズに帰宅できたと聞きました。
とっさの判断だったと思いますが、今は『地震後むやみに移動を開始しない』と言われています。http://www.bousai.go.jp/jishin/syuto/kitaku/renraku/2/1.pdf