お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

田端真紀

  • 田端真紀さんが吉本新喜劇が好きすぎてでコメントしました。 3年, 11か月前

    そんなに楽しみにしているとは、吉本新喜劇、子どもの心しっかり掴んでますね!!
    私はドリフ大爆笑とひょうきん族で育ちました。

  • 田端真紀さんが手が繋げないアラフォーでコメントしました。 3年, 11か月前

    羨ましい〜♡
    私もかなり昔、同じようなシチュエーションがありました。旦那にまんまとスルーされました(涙)
    子ども抜きで2人で歩くときくらい恋人通しみたいにしたかったなぁ。たまに同じくらいの歳の方々が仲良く手を繋いでいるのを見るといいなぁと思ってしまいます。
    老夫婦になったら、支えあって歩くことになるかなぁと思ってます
    が(笑)
    子どもとも手を繋ぐことがなくなり、息子とは、腕を組んで写真を撮れる最後のチャンスが到来する中学の卒業式を今のところ逃していません。末っ子の時は保護者参列できるだろうか?そう願いたい。

  • 田端真紀さんが私はネコが好き!でコメントしました。 3年, 11か月前

    私も彩さんと同じコメント入れようと思ってログイン笑笑
    サイコー!!

  • あっうちはよくLINEに
    りょ
    といれます。

    りょ=了解

    です。

  • すごい暗号ですね。
    なかなか解読はできない。
    そこがまた面白いですが。

  • わたしの母、洋裁が得意で小さい頃から親子お揃い(母姉私)のワンピースやら発表会の衣装や修学旅行の洋服と旅行バックとお手製のものでした。でも、小2くらいの頃やった思うんですが作ってもらったもので後々それが元で男子にあだ名をつけられ、めちゃくちゃ恥ずかしいと思ったことを思い出しました。機会があれば、これ系のネタが他にあり記事にしたいなぁと。
    わたしも学生の頃自分の洋服を作ったり、長男のベビー服やシャツやスモックなどせっせと手作りしたものです。
    2人目以降はなし(^◇^;)
    今も母はわたしのためにコートを作って送ってくれます。良い生地が手に入ったからと夜鍋して仕上げてくれたり。
    無理しないでと言いますが、どうしても寒くなる前に送りたくてと。
    娘さん達もお母さんの作ってくれたお洋服のことは…[ 続きを読む ]

  • 田端真紀さんがBABYINCARBABYでコメントしました。 3年, 11か月前

    ステッカー、わが家は貼ってなかったです。
    子ども達とレンさんの成長を見守りながら、長い(想定外の)任期を終えたステッカーさん、ご苦労様でした!!
    レンさんの思いが詰まったステッカー、何か宿っていそうです。
    しゃべり出しそう(笑)

  • 薄さん
    座談会お疲れ様でした。
    記念すべき第1回目でしょうか。
    働くお母さんが子どもとお家で過ごす時間はとても少ない。
    どれくらい子どものために時間をつくれるか、その時間をどれだけ密にできるか(コロナ禍ではタブーなやつですが…)
    永遠のテーマだ~っと思っています。
    次回のレポも楽しみにしています。

  • 田端真紀さんがアイスクリームリレーでコメントしました。 3年, 11か月前

    働くお母さんの座談会???も気になりますが
    アイスクリームリレーのタイトル興味津々でした。
    寝てたはずなのに、何かをかぎつけましたね、子ども達!!するどい嗅覚。
    わが家の子らもアイス大好き。それぞれに好みがあり、「箱アイスじゃなくて一人1個の日」はだいたい何を買うか決まっています。

  • 2歳で美容室デビュー!!
    しっかり座ってカットされている様子が可愛いですね。
    末っ子に関しては私が中間地点にカットしています。(美容室と美容室の間、頻繁にいくのカット代がかさむので)

  • 田端真紀さんがお弁当作りで達成感の朝でコメントしました。 3年, 11か月前

    O・BE・N・TO!!
    台所渋滞、うちは回避しています。
    出ていく順に詰める作戦で。
    最高で日々6個の時期がありました( ;∀;)

  • 田端真紀さんが解決策はコレコレでコメントしました。 3年, 11か月前

    ネタにしか見えない。
    これサイコ~!!
    見える景色が異なると私も思っています。
    お母さん大学生となってからは
    今までと違う視点が出来ました。
    私にとってはお母さん変革だと思っています。

  • お花、私も大好きです!!
    でもお花を買って飾る余裕は今のところなく…。
    けれど玄関前の少しのスペースでガーデニングは楽しんでいます♡
    お花が咲いていると気持ちもハツラツしてくるし、安らぎもあり疲れが取れる気がします。
    お花を育てるという藤川さんの夢もっと聞きたいなぁと思いました。

  • 田端真紀さんがあしや灯花版2021年4月号でコメントしました。 3年, 11か月前

    カラー印刷なんですね!!毎月楽しみにしています!!今月も素敵な記事でした。お疲れ様でした!

    『1年が経つのは早いです』について
    私も同感です、1日でもあっという間です。でも子どもの頃はすごく長かったなぁ。
    「大人になるとあっという間に1年が過ぎるのはなぜ?」
    チコちゃんに言わせると
    「人生にトキメキがなくなったから~」だそうです。
    でも
    「大人でもときめきを感じられる」アドバイスとして
    小さなお子さんがいらっしゃる家庭では、子どもと一緒に行動することでkどもの感性に付きあってトキメキ度アップとのこと。

  • 田端真紀さんがおやこひろばでコメントしました。 3年, 11か月前

    植地さん

    はーい!!お母さんの笑顔花咲くように♡

  • 田端真紀さんがハマ弁とママ弁でコメントしました。 3年, 11か月前

    わが家もおんなじ〜!!
    ハマ弁を登録したことありません。
    私の場合『お弁当洗っておけババア』です。
    でも洗ってないことがあり、ある事件が起きました。
    いつか書く機会があれば書きまーす( ̄∇ ̄)

  • LINEが繋がってから、父とすごく近くなった気がします。
    こんな時はスマホに感謝ですね。

    でも、やっぱり会って話したいなぁと思います。

  • 乙女なスタンプ♡
    なんなんでしょうね〜笑笑

    厳格なお父さんとそのギャップ。

    癒されますよね。

  • 動画〜!!その手がありました。

    父の趣味はカラオケ
    LINEで最近の十八番聞いてみたところ、長渕のトンボだそうです。聞いたことないから、動画送ってとお願いしてみました。
    お恥ずかしいよ
    と口を押さえたうさちゃんの周りにハートがたくさんのスタンプを送ってくれました。

    動画いつか届くかな。

  • 田端真紀 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

    なりすましじゃなかろーか…。
    突然父親のフルネームからのメッセージが…。
    今年80歳になる今までガラケーさえ持った試しがない父から。
    それも
    羊(正しくはこのキャラはRJ :親切なアルパカと言うらしい)がぺこりするスタンプひとつ。
    疑わしいLINEにソワソワしていると、姉と母のグループLINEに姉が父を招待したことで、なりすましじゃないと判明。
    でもなんで今更?
    姉が以前からスマホ買ってやるって言ってたのに、必要[…]

    • 80歳のスマホ、素敵です。
      娘や孫たちとつながります。

      どんなお父様かわからないけど、もしかしたら、スマホを駆使して
      動画とか、送ってくるかも。

      楽しみですね。

    • あはは!うちも、【厳格な父】のはずだったのですが、送ってくるラインスタンプが、ほぼオトメ(笑)嬉しい!楽しいを表現するスタンプで、目がハートで、くねくね踊ってたり、、ごめん!を表現するスタンプも、目がウルウルでいじらしいキャラクターだったり。

      ツボりますよね〜(笑)

      そして!本当、元気でいてほしい。ほんっとに。

      • 乙女なスタンプ♡
        なんなんでしょうね〜笑笑

        厳格なお父さんとそのギャップ。

        癒されますよね。

    • うわー!
      羨ましい!
      私も父とラインしたかったな。
      どんなスタンプ買うんだろう。今日は負けたよって、パチンコの勝敗をこっそり教えてくれたかも。
      父は他界してしまったので、叶わないけど、
      田端さんのお父さんのこと、また教えてください!

      • LINEが繋がってから、父とすごく近くなった気がします。
        こんな時はスマホに感謝ですね。

        でも、やっぱり会って話したいなぁと思います。

    • 動画〜!!その手がありました。

      父の趣味はカラオケ
      LINEで最近の十八番聞いてみたところ、長渕のトンボだそうです。聞いたことないから、動画送ってとお願いしてみました。
      お恥ずかしいよ
      と口を押さえたうさちゃんの周りにハートがたくさんのスタンプを送ってくれました。

      動画いつか届くかな。

  • さらに読み込む