-
田端真紀さんがおだんご~!!からの…でコメントしました。 3年, 8か月前
お母さんの対応にブラボー。
パズルは完成したのかなぁ。お姉ちゃん自分の力で笑顔を取り戻せてすごいです。
乱暴に扱うと壊れちゃうってことを弟くんは学べてよかったです。次はもうやらないよね〜 -
田端真紀さんが地に足をつけて/3月7日細野先生オンラインセミナーでコメントしました。 3年, 8か月前
きゃー♡かわいいお写真!!
もーメロメロになりました。絵本逆さに足のくびれもたまりません。あっ写真に持ってかれましたが、気付きのある記事をありがとうございました。 -
田端真紀さんがわが家のお風呂事情と来年度も継続するものでコメントしました。 3年, 8か月前
トイストーリー3見ました。
ほんとに、笑顔で送り出す日がいつか来るのでしょう。
さて、旅立ちの季節ですね。
いろんなドラマが起こりそうで、母ゴコロ楽しみでーす。 -
田端真紀さんが4月号宿題◆MJ30「子育てリベンジ」でコメントしました。 3年, 8か月前
二人目以降してやれなかったことを、やってあげたい。
① 一人目の時は生後3ヶ月を超えても実家にいて、母から「外に連れ出せるようになったら、沢山の刺激を与えなきゃ」と言われ、植物園やら動物園やら毎日のように外に連れ出した。
②部屋にボールプール、滑り台の遊具を設置した。するとひとりでどんどん登ったり降りたり、ボールを掴んで投げたり(実際は掴んで落とす感じ、本人は投げているつもり)活発に動き回っていた。
【その効果として私が感じていること】長男は好奇心旺盛でとても運動神経がいい。 -
田端真紀さんが細野周作先生のオンライン健康セミナーに参加してでコメントしました。 3年, 8か月前
アラフィフの自分中心の記事になっております(^◇^;)
お子様のスキンケアのいいお話やいい質問も沢山ありましたよね〜
!!大の字でゆっくり寝たいですよね〜よく子どもに蹴飛ばされていましたが、今ではあの頃を懐かしむようになりました。
-
令和3年3月7日10時から「子どもをアトピーや病気から守るために~姿勢・体幹の関係」と題して細野周作先生の講話が始まりました。モニター越しの細野先生は、お母さん業界新聞1月号の笑顔のお写真そのままの柔らかな印象の先生でした。
先月井出徹先生のオンライン健康セミナーで学んだ『骨格ファースト』、その後私なりに正しい姿勢を日々意識し、職場には骨盤サポートチェアーを持ち込んで生活を送っていますが、今回新たに細野先生に学び、更に骨[…]
-
すばらしいまとめ記事ありがとうございます!
私もセミナー受講していました。今も必死で足を組まないように耐えてます。子供にぎゅうぎゅうに挟まれてると寝苦しくて、明け方に抜け出して広いところで寝るとよく眠れました。
寂しいけど…はやめに子供にひとりで寝てもらおうかな(^-^; -
アラフィフの自分中心の記事になっております(^◇^;)
お子様のスキンケアのいいお話やいい質問も沢山ありましたよね〜
!!大の字でゆっくり寝たいですよね〜よく子どもに蹴飛ばされていましたが、今ではあの頃を懐かしむようになりました。
-
本当に素晴らしいまとめ記事♪
シェアさせていただきます。そして、私も姿勢姿勢って言うだけじゃなくて、
田端さんみたいに理論的に伝えてみます!!-
話してみたものの、ふーんって感じ。
言い続けることが必要です。
-
-
日曜の講座、充実の内容でしたね。
私もまとめたいなと思いつつ、熟成しきれず(笑)、そのままです。
ノートは取っているので、また振り返りたいと思います。
田端さんのまとめ記事、分かりやすいです!こうして別の方の言葉で振り返るとまた理解が深まります。-
文章にまとめるって難しい。
でも、理解を深める事が出来たような気がします。
-
-
まとまっています〜。
しかもすぐに実践して、本当に素晴らしいなぁと思うのと、
家族が仲良しなんだなぁって思います。
うちも相当猫背にスマホ首なので、しかも遺伝もありそう、絶望的。
なんとかしないと取り返しのつかないことになっちゃうなぁと思いながら、
うるせーって言われるの嫌だから、まだ行動していません・・・-
行動あるのみ!!
言い続ける忍耐あるのみ!!
-
-
素晴らしいです〜
急きょ外出になり、前半参加できずに残念でした。。
自分も姿勢を正すのが難しいのに、子ども達にはさらに難しい。2歳の息子なんて、スマホも見ていないのに姿勢が悪い。
家庭でできる具体的な対応策を考えて実践せねば…!!-
画面からの菅野さん、マフラー巻いて、少し寒そうでしたが、やる気に満ち溢れていましたよ。
幼い時からちゃんとやっていた方がもしかしたら、それが当たり前になっていいかも〜
-
-
すご~く分かりやすくて、ありがたいレポート✨
え?寝るときも、正しい姿勢で?やっぱりそれ、大切なことなんですね。。うちは3人ベットに、5人+犬2匹で寝てて、いつも誰かがへーんな姿勢。。。これじゃいかんかも。。と本能的には感じていましたが、なんか、このもみくちゃ感がみんな好きで。。。あー、でも、新生活スタートとともに、寝生活も改善しよう!
重たい頭をちゃんと支えられてるかが、ポイントのようですね。頭の中、空っぽなのになぁー(笑)
-
もみくちゃな感じ、いいですよね〜
頭の重さは個人差あるある笑笑
私は首こりが酷いから、単に姿勢の問題かと。
あっでももしかして、詰まってる!?-
詰まってますよ!(*^^*)♫
あのぉ。。ところで、このソファーめっちゃでっかいですよね?
お子さんたちみーんな座れるソファー、すご~い!-
そっかなぁ( ̄∀ ̄)
このソファどデカいとですよ。2階のリビングに入れるの一苦労でした。
アジアン家具のお店で旦那が絶対これがいいと言って買ったのですが、めちゃくちゃ重宝しています。買って良かったと思える品です。
-
-
-
-
-
田端真紀さんがおいてけぼりの人○○でコメントしました。 3年, 8か月前
こんちゃん、すごい!自分の感情をしっかり出せるのはすごい事だと思いました。ちゃんと成長してる!家族の中で自己主張出来てる。きょうだいが多いと特にアピールしなきゃだもんね。
中村さんもそんなこんちゃんの事をしっかり考えてペンを持ってちゃんとわかってる。
親子の信頼関係、ちゃんと築けているなぁ。(いつか書きたい、この課題)
あとひとおし、今日は寄り添ってあげて〜 -
我が家のお風呂事情。
東京まで出勤しているわが家の大黒柱は、何があっても帰宅後はお風呂に直行だ。コロナ禍だからではなく、これは昔から。
私が子どもの頃は、大黒柱の父が一番風呂であることは当たり前だったが時代は変わり、父親を待たずして、二女の一番風呂が当たり前の今。
そのあとは隙をみて入らないと、お風呂争奪戦が始まる。私は家事が終わったらすぐ入りたい、でもタッチの差で入られたりすると、チッとなる。今どきの子はス[…]
-
田端真紀さんが海と青空と富士山とキュートなバス停でコメントしました。 3年, 8か月前
春の日差しと風を感じながら、富士山を眺めながらのんびり歩きたーい。金子さん、なんと贅沢な暮らし!!
素敵な写真、ありがとうございます。バス停もかわい〜♡ -
田端真紀さんがお山から送ってしまった驚愕の誕生日プレゼントでコメントしました。 3年, 8か月前
カメムシ〜摘んでパイっで終わりなのに〜
それでもわたし、ゴキブリだけは無理です。愛の詰まったお義母さんからの贈り物。嬉しいに違いありません。
草たちも美味しく調理して息子さんに食べてもらえたことでしょうね。親としては、仲良く楽しく若夫婦で過ごしてもらえることを願ってやみませんね。 -
田端真紀さんが想いを伝えられた記念日でコメントしました。 3年, 8か月前
娘さんの自らの意思を伝えられたこと、この時期にきちんと言えたことに驚いています。感激です。
殻を破れずもんもんとして過ぎていく子が多いと思います。
小学生になってからの成長がまた楽しみですね。 -
田端真紀さんが女性のワークライフバランスに関するオンラインイベントのご案内でコメントしました。 3年, 8か月前
山中さん
はじめまして!
キャリアウーマン、カッコイイです!!
今後のご活躍(含む登校)を楽しみにしています。 -
田端真紀さんがおにいちゃんはすごい!でコメントしました。 3年, 8か月前
弟怪獣に見事にやられちゃいましたね~
でも、スゴイお兄ちゃんがいて、その背中をみて大きくなると
とても友好な関係が築けます。
うちの兄弟もすごく仲良しなんですよ。
親としては、うれしい日常ですね。 -
子宮頸がんワクチンは、初回接種後6か月後に3回目の接種になるので、遅くとも高校1年生の9月までに開始しないと定期接種での接種から外れてしまいます。そうなると結構な費用がかかるので、もし予防接種をさせる方向で考えているなら、時期をきちんと見定めた方が良さそうです。
また、HPV感染の広がりを防ぐために先進国では男性も公費でワクチン接種が進んでいるようです。男性でもHPV感染が原因で肛門がんなど(悪性腫瘍)を発症することがあるそうで、厚労省はHPVワクチンの男性への接種も承認していると書かれていました。
自分が正しい知識を持ち、池田さんの言われるように情報を鵜吞みにせず、判断することが重要ですね。 -
田端真紀さんが鯛の塩釜、ひな祭りにいかがですか?でコメントしました。 3年, 8か月前
鯛コメント、ありがとうございま~す。
娘増えてうれしいで~す。
私たち、もうすでに藤本ファミリーですから
大家族ですね~!!
わ~い。 -
田端真紀さんが鯛の塩釜、ひな祭りにいかがですか?でコメントしました。 3年, 8か月前
鯛コメント、ありがとうございま~す。
返信の鯛…尽きてしまいましたのでm(__)m
再利用↓
「是非作ってくだ鯛!!」
娘が増えてうれしいな。 -
母子手帳の予防接種の記録。
見返すタイミング、入学時や進級時に保健調査票に記入するため。
どの子も定期予防接種に加えムンプスと水ぼうそうなど計画的に受けてきたが、わが子の手帳で空欄のあるのが唯一、日本脳炎。
日本脳炎ワクチンの接種が中断された時期があり、再開された後も副作用が気になりスルーしてきた。
昨年横浜市より次男宛てに届いたハガキが出てきた。『日本脳炎ワクチン接種期限についてのお知らせ』
救済措置として2[…]-
予防接種、本当に悩みます。。
子宮頸がんのワクチンも、中2の娘がいる今他人事ではなく。。
ネットをググれば、必ず出てくるマイナス情報で、
何を信じて、どう判断したらいいのか…
なくしてしまったら取り返しがつかない命だからこそですね…
情報を鵜呑みにせず、しっかりと考えていくことが一歩かな… -
子宮頸がんワクチンは、初回接種後6か月後に3回目の接種になるので、遅くとも高校1年生の9月までに開始しないと定期接種での接種から外れてしまいます。そうなると結構な費用がかかるので、もし予防接種をさせる方向で考えているなら、時期をきちんと見定めた方が良さそうです。
また、HPV感染の広がりを防ぐために先進国では男性も公費でワクチン接種が進んでいるようです。男性でもHPV感染が原因で肛門がんなど(悪性腫瘍)を発症することがあるそうで、厚労省はHPVワクチンの男性への接種も承認していると書かれていました。
自分が正しい知識を持ち、池田さんの言われるように情報を鵜吞みにせず、判断することが重要ですね。
-
-
田端真紀さんが鯛の塩釜、ひな祭りにいかがですか?でコメントしました。 3年, 9か月前
何かのイベントで是非作ってちょー鯛”!!
娘増えたら嬉しいわぁ。 - さらに読み込む
私もはじめての赤ちゃんは壊れ物を扱うようにビクビクしながら扱っていました
赤ちゃんを横に寝かせて、私はカチコチになりながら緊張していたのを今でも覚えています。
ベテラン母ちゃんもみんな最初は新米母ちゃん。
色々ありましたよね〜
彩さんもおんなじだーって、安心しちゃった!!
今じゃ、母力溢れまくりなのに、すごいな、お母さん大学。
初めての赤ちゃんは、抱っこするのも怖かったですね。
生まれたての赤ちゃんは頭のところがぺこぺこ動いてて、まだまだ柔らかくて、落としてしまったらどうしようって。
新生児微笑、単なる反射とは言うけれど、私は笑ってくれてるんだと思ってます♡
返信遅くなりすみません。
生まれたての赤ちゃんの頭部の柔らかさにはほんと驚いたものです。
赤ちゃんの微笑みで幸せいっぱいでお母さんも笑顔になれた、その事実でいいですよね。