-
髙田沙織さんがママ業、しばらくお休みさせていただきます。でコメントしました。 1か月, 3週間前
八朔に愛を感じます!羨ましい!笑
たまには閉店ありですよね! -
髙田沙織さんがなぜかわからないが涙がでたでコメントしました。 1か月, 3週間前
同じ葛藤の中仕事してます…
でも仕事楽しいんですよね(´;ω;`)
育休明けてから前より楽しいです(´;ω;`)
ドラッカーのおかげです。休みの日に自分の担当の工事現場見せに行ったらとても印象に残っていたようで、園で自慢してくれているようでした。
私たちにしか見せられない背中を見せたり、子どもが仕事を選ぶ時に楽しい楽しいって言いながら働いてる親の姿を思い出してもらえたらいいかなーって今は思ってます! -
髙田沙織さんがざわざわの三月も、未来につながっているでコメントしました。 1か月, 3週間前
ザワザワしてるところだったので、みなさんそうなのだと聞いて安心しました。
空見上げます!!
-
気持ちわかりすぎます(´;ω;`)
私も復帰前の膨大なTODOと子どもと今しかできないやりたいことのTODOとでバタバタしてたことを思い出しました(´;ω;`)
私も通勤50分組なので、時短にするかどうかなども考えてて、その頃めっちゃ泣いてました(´;ω;`)結局時短にしなかったのですが、あとで時短にしたくなったときには夫から「今のままで問題ないじゃん(私は問題あると思ってるけど)」「減った分の給料はどう賄うの?(育休無給期間あったのでそれよりはマシじゃん!)」と言われて未だ平行線です…最初から時短にしとけばよかった…と実は後悔中です;;
結局何故かあまり病気せず、急な呼び出しは2年で1回だけでした。(朝から発熱お休みはあるんですが…。)帰ってきたら子どもの手と足をめちゃく…[ 続きを読む ]
-
なんてかわいい
夜一緒にお風呂に入っていたときのこと。私が息子に「なんてかわいい子なの〜!」と言ったら、息子から「なんてかわいい大人なの〜!」と言われた。 ニヤニヤしながら何度も言う息子。 そんな言葉初めて聞いてびっくりする母。 真似っこしたい年頃なので息子にとってはいつもの真似っこの延長だが、なんだか嬉しい言葉でした。
-
-
髙田沙織さんが1週間くらい旅に出たい〜でコメントしました。 2か月前
ありがとうございます。
元気出ました!たしかに今の叱らなさすぎる育児は子供には良い悪いがはっきりしなくてよくないかもしれません…
しっかり叱ってしっかり愛でてを繰り返してがんばります(´;ω;`)♡
-
髙田沙織さんが1週間くらい旅に出たい〜でコメントしました。 2か月前
寝袋ナイトおもしろそうですね!♡
体バキバキになりそうありがとうございます(´;ω;`)!
16文キック調べてしまいました(笑) -
髙田沙織さんが1週間くらい旅に出たい〜でコメントしました。 2か月前
脇門さんいつもありがとうございます…(´;ω;`)
-
1週間くらい旅に出たい〜
息子が友達の頭に水筒をぶつける事件が発生した。 現場を大人が見ていないし、理由も言わないし、何でしたかもわからない。 息子は特に理由はないと言う。 確かにそうなのかもしれない。 自分の子どもの頃の記憶が邪魔をする。 私は理由があるのに理由はないと答える子どもだった。 嘘をついているわけ […]
-
高田さーん。苦しいモヤモヤした気持ちがとっても伝わりました。
いつもニコニコ笑顔の可愛い高田さんが、眉間にしわ寄せて怖い顔してるのが、この記事から想像できる。そして、それにオロオロするメンズ二人の姿も!
きっと息子君に意味はあると言い切れるかんじも、日ごろそれだけ関わっている証拠なんだろうな。
一週間旅にでちゃえ~関東でお待ちしてるよ!(笑)-
脇門さんいつもありがとうございます…(´;ω;`)
-
-
とらんたん寝袋NIGHT、やろうとおもってたから、やろうかい?
私も娘に16文キックみたいなキックしたことあります…。
-
寝袋ナイトおもしろそうですね!♡
体バキバキになりそうありがとうございます(´;ω;`)!
16文キック調べてしまいました(笑)
-
-
だけど沙織さん、その怒りを大切にして。
私はその怒りを応援します。
子どもは間違えるものだから。だから怒っても仕方ないのではなくて、当然の事として親が怒ること、それが間違えた時の子どもの指針になるから。
間違えた時、子どもの心はとても揺れるんです。
いけなかったのか、そうではなかったのか。
だから大人が分かりにくい態度をとると、もっと分からなくなります。
息子くんのキャラクターならば、きっと今の苦しい時期をフォローしてくれる人はたくさんいるでしょう。
だから沙織さんの怒りを大切にしても大丈夫だと私は思うのです。なにでお母さんの堪忍袋の緒が切れるかハッキリしたこの出来事も、家族の指針になっていきます。
怒る時はハッキリくっきり。それだけ守れば大丈夫。そう思って、小学生にとっての「鬼」を続けてきた吉村より︎^_^
大丈夫だよ。-
ありがとうございます。
元気出ました!たしかに今の叱らなさすぎる育児は子供には良い悪いがはっきりしなくてよくないかもしれません…
しっかり叱ってしっかり愛でてを繰り返してがんばります(´;ω;`)♡
-
-
たかださーーん!!!
気づくの遅くなっちゃったよ…こーゆー時って、全部にモヤモヤする。
あれがダメだった?これがダメだった?
いろんな想いが止まらなくなって、大きくなって行くよねぇ。。シャッター閉まってます。
開くまで時間がかかるので、よろしく!で、いいと思う!
私は家でやります。笑
いつも大好き!を伝えられる髙田さんの気持ちを私たちは知ってるし、男子たちはもっと知ってるから、大丈夫!
旅に出たくなったらおいで〜!
暴飲暴食しまくって、一緒に後悔しよう笑
-
- さらに読み込む
素敵すぎる!!
最優秀賞!納豆あげます!(決定権ないw)
納豆わーい!笑
蘭さんありがとうございます♡
とっても素敵なアイデア!!
意外にもママの方に効果があるなんて。
時期が来たら「みてみてちけっと」採用させてもらいます!
クライアントみたいな扱いになりましたw
ぜひ♡記事楽しみにしてます♡笑