-
髙田沙織さんが7月号宿題◆MJ30「7/30乾杯対策」締切は6/17!でコメントしました。 3年, 5か月前
夫にお休みを取ってもらい、近所のロミロミというハワイアンエステに行きます。
帰宅後はポキ丼とパンケーキを作ってもらい、新婚旅行で着たアロハを夫婦で着て、授乳中なので炭酸ジュースで乾杯します♪ -
我が家には息子を折々会に連れて行くと何か新しいことができるようになるというジンクスがあります。
先日松葉荘の折々会に参加しました。
今回はグラッグラでヒヤッヒヤだったお座りがグラッでヒヤッくらいに進化していて、いつもより自分から座りたがるようになっていました。
お兄ちゃんがいたから「俺ももしかして座れる?」って思ったのかな。
ジンクスは本当なのか。
それともジンクスのおかげで息子をよく見るようになるの[…]-
先日はおつかれさまでした。
こんなシーンがあったなんて、写真かわいいー。
野中家のお兄ちゃんも楽しそうでしたね。
公園でもなかなか多世代と遊べなくなってしまった今、
こういう時間は貴重かもしれません。
うれしいジンクスの報告記事、ありがとうー!-
子供の成長って1日毎にアップデートされるから、母はビックリですよね。私も4人目が生まれてあっという間に5ヶ月です。私のアップデートが間に合ってなくて、日々の記憶がないです。その日、その時の瞬間を大切にしていきたいですね。その瞬間の素敵な写真です。
-
-
なんでもできちゃうお兄ちゃんを羨望のまなざしで見ている。
そして、小さい子を、こんなにやさしく見つめてくれるお兄ちゃん。
誰が教えたのだろうか。
いや、これが、子どもたちの真の姿。
子どもは、天才。
その瞬間を、見つけたママも、天才。
ドイツ、食べちゃえ!
-
ある家の中のある日の出来事でなく、コミュニティの中のある出来事って言うだから、感嘆!!
なんとも昭和の良き時代の地域子育てが復活して、その中で子どもは子ども同士で育ち合う、うー、理想的な松葉荘。わたしも折々会混ざりたいでーす。
横浜も早く折々おしゃべり会、再開しないかなぁ。
入学して一度も開催されてませーん。 -
なるほど!
タイトルの意味、そういうことだったんですね!(笑)
確かに、子どもがいなかったら発することはなかったであろう言葉、ありますあります(笑)
折々会、愛知県も、去年の2月から開催できてないんですよ・・・
早く再開したいなあ(泣) -
そうでした!そうでした!
2人目が生まれて1ヶ月で折々に初参加した私は、あ、なんか先月よりも出来ること増えてる!って思ったし、みんなに抱っこされ、ミルクを飲ませてもらいながら、育ちました。
ゴロゴロしていたのに、今やもう走り回っています。
抱っこ紐にオムツに新聞に大荷物だったのがもうすでに懐かしい。
髙田さんの記事のあたたかさで少し前のあの時を思い出しました^ ^
-
-
-
髙田沙織さんがパーソナリティー始めましたでコメントしました。 3年, 5か月前
聞きに行きます!
-
髙田沙織さんがはじめてのバイバイありがとうでコメントしました。 3年, 6か月前
ありがとうございます。
嬉しいです!たまに読み返して思い出していきたいです♪
-
髙田沙織さんがはじめてのバイバイありがとうでコメントしました。 3年, 6か月前
ありがとうございます♪
緊急事態宣言中ですけど松葉荘行きたいです〜!
-
7か月になった息子のサイズアウトしたボロボロの服ですらまだ一枚も処分する決心がつかない私に、とうとうはじめてのバイバイが来てしまいました。
レンタルしていたベビーカーです。
新生児から使える物は大きめなので、半年くらいになったらコンパクトになるベビーカーに買い換えることを視野に入れ、最初のベビーカーはレンタルにしていました。
たくさんの種類の中から息子の安全を考えてパパが選んでくれたベビーカー。
砂埃や[…]
-
髙田沙織さんが私の常識なんてちっちゃい!知らなかった、水色のつくり方。でコメントしました。 3年, 6か月前
なんと!!!!!
スゴすぎます!その柔軟性!私もついて行きます先生!! -
息子が7か月になりました。
私と息子を見るたびに母は
「私より子育て向いているよ」
「今のままの育て方でいってね」
「のびのびと愛情いっぱいでいいね」
と褒めてくれます。そんな風に言われるとなんだかそんな気分になって。
本当は足りない部分がたくさんあるけれど、少しだけいいお母さんを出来ているような気になってしまいます。一番の子育て上手は母かもしれません。
※一人暮らし腰痛持ちの母に、転倒し[…]
-
髙田沙織さんが手が繋げないアラフォーでコメントしました。 3年, 7か月前
素敵です〜!
子どもが大きくなっても恥ずかしがらずに子どもの前でも夫と手を繋いだり、腕を組んだりできる母ちゃんになりたいと思いました。
恥ずかしくて出来ないかもしれませんが…笑 - さらに読み込む
赤ちゃんのお世話中、そんな思いをしたことがない私は、高田さんの後ろめたい症候群は、わたしには、ないないでした。だって小さな赤ちゃんの面影がなくなって寂しいとは思ったことがなく、早く大きくならないかなってことばかり考えていた私。
子育てを謳歌している高田さんならではの、子育て症状のひとつだと思いました。
でも。今の私には、実はあるあるなんです。寂しいなぁ、ママ大好きとか抱っこしてって言ってくれたあの頃の栄光を懐かしんで寂しがっている私はまさしく、後ろめたい症候群です。
1期と2期があるのかなぁ。1期がない人は、2期が強烈だったりして。
今を謳歌できてる証拠でもあるのかもしれませんね!
そんな考え方はなかったので症候群の症状が緩和しましたー!笑
ありがとうございます。
田端さん。
3期もあるし、オババ期もあるし、これから、いろんな思いを楽しめますよ。
高田さん。
その、後ろめたい症候群が、まさに、母であるということ。
その寂しさを楽しめる母でいてください。
高田さんの母歴が色づくまでは、たくさんの時間があります。
母になれて本当によかったです。
母歴が色づく 素敵な言葉ですね。
分かるなと思いながら読ませて頂きました。
3歳、6歳、8歳の3人の子育て中です。
赤ちゃんがいなくなり、3人連れて歩くのもラクになってきた今、
「何だか子育てが終わっちゃう」という寂しさに襲われるときがあります。
そんなこと言ったら、オババ期の先輩方に怒られそうですが。笑
「今にフォーカス」私も大事にしていきたいです
えーーー私はずっと後ろめたい症候群だなーー
後ろめたい症候群だからこそ、今を大事にできるんだなと思います♪
一緒に楽しもう、一緒に楽しませてね♪ 今のさおりちゃん。