-
高木真由美さんが4月号宿題その2◆ほっとできる場所でコメントしました。 4年, 8か月前
畑。
子育て真っ最中の頃は、近くに借りていた畑に行って草引きしたり水やりしてると気持ちが穏やかになって、ほっと一息つけてました。今でも、畑に立つと時間の流れが変わる感じがして、気持ちが楽になります。 -
高木真由美さんが日にち薬が必要な日々を送っていますでコメントしました。 5年, 8か月前
みっこさん、青柳さん、金子さん、藤本さん、吉村さん、藤川さん、宇賀さん、積山さん、尾形さん、中村さん、暖かいコメントをありがとうございます。
お陰様で、日にち薬も少しずつ効いてきています。
まだ、毎日、涙する日々ではありますが、前に進んでいますので、ご安心くださいね。 -
3月15日朝、自宅で子や孫に囲まれ、父が息を引き取りました。
息をひきとるその時まで、思いやりを忘れず、最後まで頑張った父からは、
多くの学びを授かり、
その瞬間”ありがとう”の言葉しか見つかりませんでした。
介護の毎日に、和みのひと時と元気をくださったお母さん大学生の皆さんにも、
”ありがとうございました”の一言をお届けしたくて記事を書いてます。
でも、まだ、心には日にち薬が必要な[…]
-
最近高木さんはどうしていらっしゃるかな…と思っていたところでした。
3月というざわつく季節の中で、家族に見守られながら旅立たれましたね。
皆さまの思いを感じながら私も記事の中で縁ができたお父様のご冥福をお祈りいたします。 合掌 -
私もずっと気になっていました。
日本一早く咲く高知の桜、間に合わなかったのかな。高木さんのお父様の記事を楽しみにしていたのは、私だけではなかったと思います。
記事から、お父様への想いが伝わってきて、みんなの心をあたたかくしていたと思います。
お二人の姿から、多くを学ばせてもらっていました。時に苦しい選択もあったと思うけれど、
この先の人生に必要な、父娘の時間だったのだと思います。亡くなってから、
もっとこうしてあげればよかった、、、と後悔もあるかもしれません。
介護や看護は、どんなにやっても、
やりきったという気持ちにはなれないものと、聞いたことがあります。でも、お父様は、娘の高木さんに看てもらえて、
きっと幸せだったと思います。6年前のちょうど今頃、ある日突然に母を失った私。
母とお別れができなかったことを悔やむ(恨む)こともあったけれど、
時間とともに、
それは、タイミングも含め、とても意味があったことだと思えるように。死してなお、いろいろなことを教えてくれ、
今も(姿はないけれど)一番身近にいてくれる母です。お父様のご冥福をお祈りするとともに、
元気に前を向いている、いつもの明るい高木さんに早く戻れるよう、
横浜から祈っています。 -
高木さん
お父様が家族に見守られて旅立れていたとは・・・
投稿で元気な顔を拝見していたので驚くばかりです。
最近高木さんが発信していないな〜と気にはなっていましたが
介護で大変なんだろうと思っていました。
お会いしたことがなくてもお父様の作ったミカンをいただいたり
記事を見たりしていたので、とても親しく感じていました。
1週間たったとはいえ、高木さんもまだまだ心が落ち着かないことと思います。
なんと言葉がけしていいのかわかりませんが
自宅で過ごしていたお父様は、きっと幸せな中旅立たれたと思います。
高木さんの一生懸命な姿をしっかり感じていたことでしょう。
なので、あまり後悔などしませんように・・・
お父様のご冥福を祈らせていただきます。 -
高木さん
最後は、お父さんといい時間を過ごせましたね。
それだけでも、親孝行。
自宅で、愛する子どもや孫たちに看取られて
お父さん、幸せだったよ。さみしいと思うけど、
高木さんが笑顔でいることが、お父さんの喜びです。
心から、お父様のご冥福をお祈りいたします。 -
高木さん、私も若造ながら気になっておりました。
高木さんの、お父様と過ごされる様子は、
お父様の姿を見つめる高木さんの表情が目に浮かぶようでした。
そんなやさしい発信に、青柳さんがおっしゃるように、
私も心あたためておりました。
子どもとして、親のそばで朗らかに過ごすことが何よりの親孝行かもしれないと
考えさせられました。
大切な時間を、たくさん共有していただきました。
お父様に、私からも感謝申し上げます。
心からご冥福をお祈り致します。 -
最近サイトを覗く機会が減っていたので、高木さんの記事をみて大変驚きました。
そして、大変遅くなってしまいましたが、胃瘻の事について書かれていた記事を改めて読ませて頂きました。
青柳さんも仰っていましたが、高木さんのお父様を想う暖かな優しい気持ちが記事からとてもよく伝わってきました。子や孫に囲まれながら最期の時を過ごし、優しい娘に最期を看取られたお父様、さぞお幸せだっただろうと感じました。
私は看護師として、働いていた頃は様々な方を見送ってきましたが、医療者としても、1人の人間としても、高木さんとお父様の様子から様々な事を学ばせて頂きました。
心からご冥福をお祈り致します。そして、一日も早く高木さんが笑顔で前を向く事が出来るようになるよう、静岡から祈っています。 -
ご自宅で亡くなられたのですね。
高木さんとの時間、皆さんとの時間を
つくってくれたお父さんは、ほんとに最期まで
がんばられたのですね。
高木さんの優しさも悲しみも
子どもたちがちゃんと感じて、きっと未来につないでくれます!
日にち薬、涙も枯れないと思いますがゆったりお過ごしください。
いつでもお待ちしてます。
ご冥福をお祈りします! -
ご尊父様のご冥福をお祈りします。
介護と言う時間を与えてくれたお父さま。
そして 迷いながらも自宅で看取られたご苦労と幸せの時間はきっと宝物になるでしょう。
お父さまの娘さんへの感謝の気持ちは計り知れないものです。
日にち薬がゆっくりと効いてくる事でしょう。
春の芽吹きのシーズンです。柔らかな日差しとともにゆっくりと芽吹いてくださいね。
お大事に! -
自宅で家族の方に見守られて
お父さんは召されたのですね今の時代は自宅で亡くなることは難しいそうです
なのでお父さんは 心穏やかに眠られたと思います今は日にち薬で心をいやしてくださいね
-
お父さん様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
高木さんの発信は、私には命や、生き方の学びでした。
真心や、愛に囲まれて、これからも 高木さんが過ごされますように。
-
みっこさん、青柳さん、金子さん、藤本さん、吉村さん、藤川さん、宇賀さん、積山さん、尾形さん、中村さん、暖かいコメントをありがとうございます。
お陰様で、日にち薬も少しずつ効いてきています。
まだ、毎日、涙する日々ではありますが、前に進んでいますので、ご安心くださいね。
-
-
高木真由美さんがお仏壇に話しかけるなんて、ドラマの中の事だと思っていたけれど、、、、、、でコメントしました。 5年, 8か月前
コメントありがとうございます。
ご先祖さまやいろんな方々が見守ってくださっていることを感じると心が落ち着きます。、
-
高木真由美さんがお仏壇に話しかけるなんて、ドラマの中の事だと思っていたけれど、、、、、、でコメントしました。 5年, 8か月前
コメントありがとうございます。
この暮らしが、穏やかに少しでも長く続けば良いなあと思います。
-
高木真由美さんがお仏壇に話しかけるなんて、ドラマの中の事だと思っていたけれど、、、、、、でコメントしました。 5年, 8か月前
コメントありがとうございます。
お仏壇に話しかけたり、お母さん大学に記事を書くことで、心のバランスとってます。
-
お仏壇に話しかけるなんて
ドラマの中の事だと思っていたけれど、
今の私は、毎日、お仏壇にお話ししてる。
かあちゃんに、じーさんに、ばあちゃんに、ご先祖さまに
毎日お話ししてる。
お茶とお水をお供えして、ろうそく灯して、お線香立てて、チンチーンとして。
そんな暮らしが妙に心地よくて。
食べられないけど、まだ、笑顔で居てくれる父との暮らしが心地よくて。
そして、そんな暮らしを[…]
-
高木 さん
高木さんの優しさ溢れるお話で
私も映画のワンシーンを見ているような
気持ちで読みました-
コメントありがとうございます。
お仏壇に話しかけたり、お母さん大学に記事を書くことで、心のバランスとってます。
-
-
おとうさまとの暮らしが心地よいのは安定しているからですね。
鬼籍に入ったお母さんやお爺さんお婆さん、ご先祖さんとのお話も 良い報告で有れば何よりです。
そして、その暮らしを許してくれるご主人さんが居てくれれば 鬼に金棒ですね。
見守られて生きる事がどれほど有難いことかをヒシヒシとお父さまは感じておられることでしょう。
安心して読ませて頂きました。-
コメントありがとうございます。
この暮らしが、穏やかに少しでも長く続けば良いなあと思います。
-
-
穏やかな日々を感じている高木さん、
ご先祖様が、見守ってくれているからね。-
コメントありがとうございます。
ご先祖さまやいろんな方々が見守ってくださっていることを感じると心が落ち着きます。、
-
-
いいですね。きっと聞いてくれています、いつでも。
-
-
高木真由美さんが次男 新幹線撮るだけの旅?でコメントしました。 5年, 8か月前
新幹線の形の靴があるんですか?
知らなかったです。うちの息子も新幹線大好きだったので、
そんな靴があったら、喜んだだろうなあ(^o^) -
高木真由美さんが病室から見えるお月様に願いを込めてでコメントしました。 5年, 9か月前
はい。
ありがとうございます。 -
高木真由美さんが病室から見えるお月様に願いを込めてでコメントしました。 5年, 9か月前
お母さまとの貴重な体験のお話ありがとうございます。
参考にさせていただきます。不安が一番の大敵とのお言葉は、
父の介護をしてきた中で、思い当たることが
たくさんあるなあと思うことです。
私が不安なときは、父の認知症の調子が悪くなり、
訳のわからないことを言い出したり、問題行動が増えてます。
子育ての時期にも、私が不安な気持ちの時は、
子どもがよく夜泣きしてたなあと思い出しました。父の生命力や自然の力や自分の力や周りの皆さんの力や
お月様の力やご先祖さまの力やもろもろのたくさんの力を信じて、
安心して、今できることを精一杯、していこうと思います。 -
高木真由美さんが久しぶりに娘を泣かしたでコメントしました。 5年, 9か月前
うちの娘と同い年なんですね。
反省文を書いてくれるなんて、かわいいなあ。
私だったら、手紙は、宝物にしたくなりますね。
-
高木真由美さんが病室から見えるお月様に願いを込めてでコメントしました。 5年, 9か月前
ありがとうございます。
疲れたときも、ここに来ますので、よろしくお願いします。東條さんの自然療法の本は、一応持っているのですが、使いこなせてなくて(汗)
玄米のお粥は試してみたいなと思ってるところです。
あと、すぎな茶もです。 - さらに読み込む
高木さん。おかえりなさい。
もう、1年なんですね。
お父さんを思う、いい時間になったと思います。
人生には、いろいろな日々があって
ぐじぐじぐじな日々もあるから、
ワクワクの日々も来る。
毎日、同じ日なんて、ありません。
まだまだ、これから、いろんなメに合う日が来ます。
たっぷりお父さんが充電させてくれた。
高木つくし、ようやく、春を迎えましたね。
ぼちぼち、のんびり、ふわっと、お母さん大学で学んでください。
お互いに、お母さんを学びましょう。
はい。
ぼちぼち、のんびり、ふわっとお母さん大学で学んでいきたいです。
高木さん、おかえりなさい(*^^*)
お山の恵みを記事で分けていただいている吉村です。
また高木さんの記事が読めること、楽しみにしています。
そして、じゃがいもが豊作でありますように。
我が家の娘も、4月から幼稚園生スタートです(^-^)
娘さんの入園おめでとう㊗️ございます。
いろいろ楽しみですね(^。^)
おかえりなさい♪お待ちしてました♪
私も父を亡くしたときは一年ずっと泣いてました。
時間が解決してくれることもあるし
それがまた寂しいこともあるし
人生って単純じゃありませんね。
お山の暮らしのモヤモヤも楽しさも
一緒に感じさせてくださいね。
人生って単純じゃなかったです。
もっと、単純だと思って生きてきてました。
いろんなこと、少しずつ発信しますね。
高木さん
どうしているかな〜と、高木さんの顔を思い浮かべながら
ときどき高知のお山のことを考えます。
もう1年・・・高木さんには苦しい1年
それでも季節は巡り、自然は淡々と自分の生を生きています。
流れに沿って人間も生きればいいと思います。
泣いたり笑ったり怒ったりしながら。
姿は見えない大事な人も、思いの中で生き続けます。
うちの庭にも色々な花が咲いたり、芽をだしたり。
春なんだな〜と嬉しくなります。
高木さんの心にも春がきましたね。
姿は見えない大事な人も、思いの中で生き続けてるんですよね。
見えない人に見守られてること感じながら、少しずつ前に向こうと思います。
レンです。つくし顔出しからの、大学に顔出せたクダリの言葉のセンスが好きです。
またここで一緒に遊んでください(^o^)/
センスを褒めてもらってありがとうございます。
若いお母さんたちとも一緒に遊んでもらえるの楽しみです。(^。^)
高木さん ご無沙汰してます。久留米の池田です。
久々ですが、久々ではない感じ。高木さんにとって、大切な大切な1年だったんだろうなと思います。
これからもどうぞ、引き続きよろしくお願いいたします(*^▽^*)
ぐじぐじの一年だったんですが、大切だったんだと思います。
まだ、まだ、ぐじぐじを引きずってますが、よろしくお願いします。
高木さん、おかえりなさい。
ずっとどうされてるかな…と思っていました。
私も昨日お散歩でつくしを発見して子供たちと見たところでした(^ ^)
またよろしくお願いします。
つくしを見られたんですね。
つくしを見るとなんだか元気が出ますよね。
こちらこそ、よろしくお願いします。
つくしは強くつつましくあっていいですね。
木々が一斉に芽吹き、いきものは元気あふれる時でしょうね。
高木さんの山便りを楽しみにしています。
ほんとに、つくしは強くつつましいイメージです。
自分もそうなりたいなと思うことです。
ぼちぼちになりますが、山便り発信しますね。
ああ~つくし、久しぶりに見ました!
高木さんの記事をみて、私も父を思い出しました。
会いたいですよね。
きっといつでもそばで見てくれてます。
植地さんもお父さんを亡くされてるんですね。
ほんとに、いつでもそばで見てくれてるんですよね。
感じながら、前向いていたいです。