-
ご近所の「横浜能楽堂」へ行ってきました
「能楽堂とはいったいどのような場所?」 そもそも「お能とは?」といった能の初心者である私。ですが「横浜能楽堂」はとらんたんからもとっても近い場所にあるのです! 初めて能楽堂へ足を踏み入れたのは昨年夏。 オープンデイとあり、娘が好きな「折り紙教室」に参加するためでした。 その後、縁あって小鼓を習っ […]
-
田久保薫子さんが『ママやめ』上映会、無事終了でコメントしました。 2年, 2か月前
尾形さん、いつも励ましのメッセージ本当に嬉しいです!
「語ること」、言葉にすることは大切ですよね!
記事にすることも緊張の連続なので、コメントが何よりの励みになります。
ありがとうございます♡ -
『ママやめ』上映会、無事終了
先日お伝えした『ママをやめてもいいですか?!』の自主上映会が横浜市都筑区で行われました。 私の参加した2月4日の上映会には参加者が15名程度集まりました。 お母さんやお父さんと一緒にやってきた子どもたちもいるため 「少しの騒がしさは大目にみましょう」という主催者の優しいメッセージとともに 1 […]
-
田久保薫子さんが2月4, 5日 「ママをやめたくなった」ことのある人、集まれ@センター南でコメントしました。 2年, 2か月前
岸さん、メッセージありがとうございました!託児利用しながら 、映画を見てくださっていたのですね!!1時間半のお別れであっても、すごく長く感じたり「迎えに行った時に思わず息子たちを抱きしめた」というお気持ち分かります。家の中だと孤独になってしまうこともありますが、「私一人じゃなーい!」って思いながら元気に今年も過ごしたいです^^
今度お会いできたら、映画の感想、ぜひ直接お聞かせくださいね♬ -
田久保薫子さんが2月4, 5日 「ママをやめたくなった」ことのある人、集まれ@センター南でコメントしました。 2年, 2か月前
植地さんが既にご覧くださっていたことを知り、先日とっても嬉しかったです!!
そうなんです。
「みんなで一緒に見て、あれこれ話をしたいです。」です!!!「とらんたん」映画部、読書会なんだか色々やりたくなってきました^^
アドバイスいただいた、上映会の取材。まずこちらをしっかりやってきます♬
-
田久保薫子さんが2月4, 5日 「ママをやめたくなった」ことのある人、集まれ@センター南でコメントしました。 2年, 2か月前
ウルウルしちゃいますよね。
映画の最初に流れる、一青窈さんの主題歌聞いただけで胸いっぱいになっちゃうんです。オンラインでぜひご覧いただけたら嬉しいです★
-
田久保薫子さんがこんなに上手にできるんだでコメントしました。 2年, 2か月前
三谷さん
素敵な親子時間をシェアしてくださってありがとうございます♡
私の場合、子どもが園を休むと「あー休んじゃった。仕事どうしよう。明日は登園できるかな」と大人事情を全面に考えてしまいますこんなに豊かな時間を過ごされた、素敵です!!
「その余裕がなかなか…ないんだよなぁ…。」のコメントわかります!
私もいつもそう感じています!!「映画上映会」の記事へのコメント嬉しかったです^^またお話できることを楽しみに★
-
2月4, 5日 「ママをやめたくなった」ことのある人、集まれ@センター南
『ママをやめてもいいですか!?』という映画が2020年2月に公開されました。 当時、コロナが徐々に拡大してきてころでした。人が集うことが難しくなり、多くの人に見てもらうことが難しかった映画です。実はこの映画に娘と出演していました。ピンクのカーディガンを着た娘を抱っこする白のタートル姿が私です。 […]
-
お知らせありがとうございます!
田久保さん、映画出演すごいです!!予告編見てウルウル来ちゃいましたよ~
オンラインで視聴もできるんですね!
上映会は行けないけど、時間見つけて視聴します!-
ウルウルしちゃいますよね。
映画の最初に流れる、一青窈さんの主題歌聞いただけで胸いっぱいになっちゃうんです。オンラインでぜひご覧いただけたら嬉しいです★
-
-
田久保さん、女優だったなんて!
娘ちゃん、子役デビューしてたなんて!
私もこの映画、見ましたよ。
色々思うところはあり。
みんなで一緒に見て、あれこれ話をしたいです。-
植地さんが既にご覧くださっていたことを知り、先日とっても嬉しかったです!!
そうなんです。
「みんなで一緒に見て、あれこれ話をしたいです。」です!!!「とらんたん」映画部、読書会なんだか色々やりたくなってきました^^
アドバイスいただいた、上映会の取材。まずこちらをしっかりやってきます♬
-
-
おー!私これ2020年に託児で息子たちを預けて涙しながら観ましたよ!
迎えに行った時に思わず息子たちを抱きしめたのを覚えています!
田久保さん出演されてたなんて!!!
お母さん業界新聞も来ていただいた方全員にお渡しさせてもらいました!
私一人じゃなーい!って思わせてもらえた映画です!-
岸さん、メッセージありがとうございました!託児利用しながら 、映画を見てくださっていたのですね!!1時間半のお別れであっても、すごく長く感じたり「迎えに行った時に思わず息子たちを抱きしめた」というお気持ち分かります。家の中だと孤独になってしまうこともありますが、「私一人じゃなーい!」って思いながら元気に今年も過ごしたいです^^
今度お会いできたら、映画の感想、ぜひ直接お聞かせくださいね♬
-
-
-
田久保薫子さんが死にたいと思ったことは一度もないが、死ねと言われたことはあるでコメントしました。 2年, 2か月前
植地さんの「敢えて言わないことで、無言で言ってしまったことがあるなぁ」に頷き
尾形さんの「色々な人の感想を読むのは楽しいですね」に共感しています。感想を言い合えるのも楽しいひと時ですね。余韻を楽しんでいます。
-
田久保薫子さんがYOXO FESTIVAL~自動運転試乗会~に参加でコメントしました。 2年, 2か月前
そうなんです、みんな勢ぞろい!!
寒さも吹っ飛んでいきました~!!AIと人が共存する時代ですね。
その前に「ピンククラウド」見たいです^^ -
田久保薫子さんが人にしか出来ないこととはでコメントしました。 2年, 2か月前
松山さん
久しぶりの再会とは思えないくらい、すぐに楽しく気持ちをシェアできるひと時でした!
短い時間でしたがお会いできて嬉しかったです&元気になれました!!みんなサングラス似合ってますよね!
「> 田久保さんと私も負けていませんね」
うんうん、そう思います。このメンバーならきっと何かまたできそうな!!!
「お母さんにしか、できないことは?」
一緒に考えて行きましょうね~!! -
田久保薫子さんが「おやすみ、お母さん」見に行ってきました!!でコメントしました。 2年, 2か月前
尾形さん
「ちょっとしたきっかけ」が日々を楽しくしてくれるのですね。
とっても興味深く、大満足でした。
本当に素敵なお芝居に出会えました。いつもコメントありがとうございます^^
-
尾形さんの素敵な記事に引き続き^^
私も「おやすみ、お母さん」見に行ってきました。
恐らく、10年以上ぶりの観劇。
記憶にある限りでは「二人芝居」を見るのは人生初だったように思います。限られた空間で、あれだけ豊かに物語を作り上げる。
105分間、休憩なし。
演じられたお二人の素晴らしいパワーに感嘆するばかり。
ある瞬間から日常の空間を抜け出し、お二人が紡ぐ世界に入り込みました。 […] -
田久保薫子さんが親子とは?「おやすみ、お母さん」でコメントしました。 2年, 2か月前
尾形さん
見に行かれて、すぐに記事をアップされるところ
本当に素敵です!!!私も日曜日に行き、余韻に浸りながら、ようやく今日記事をアップします。
「ロビーに
お母さん業界新聞が!」
私も嬉しくなった瞬間です。素敵なお芝居が見れて幸せな経験になりました^^
-
早いもので小正月も過ぎ、今年も通常の日々が始まりました。
今年の目標の1つである「書く」ということをしたいと思いながら、先週の幼稚園は午前保育。
登園させて一息ついたら、またお迎え時間。
給食もはじまり、ようやくまとまった一人時間を確保できるようになりました。
(「あー嬉しい。(心の声)」)「本を読むのが苦手」、「本を読みたいけれど読めない」かつての私の心を軽くしてくれた一冊を今日はご紹介します。 […]
-
田久保薫子さんがHAPPY NEW YEAR 2023でコメントしました。 2年, 3か月前
尾形さん寒い日が続きますね、
お変わりなくお過ごしでしょうか?山積みであっても本が近い生活をなさっていらっしゃる。素敵です。
私は「少しずつでも、書きたい」と思って今年を過ごしたいものです^^ - さらに読み込む
「能」いいですよね。
コロナの前に、靖国神社で
桜の木の下で夜の 能を観ました。
幻想的で、美しかったです
能楽堂の見学はそれはそれは
ワクワクしたことでしょう
今度は 能の鑑賞ですね
見たことないかも!見てみたい!
磯子区にもあります、能楽堂。
久良岐公園というところ。
https://www.kuraki-noh.jp/