-
田久保薫子さんが【母ドラ】出会う人を通して自分自身と出会っているでコメントしました。 1日, 22時間前
「出会う人を通して自分自身と出会っている」胸に刺さりますよね!
憤慨しても表に出さないところが、ほんとに素晴らしい。
私、顔に出てしまうのでそして、夫さんと飲みにいったところがまたまたすごーい!!
うまくいっていないと現状をさらりと母ドラの時に話してくれたことが
印象的だったのに、さらにその一歩先をいったまいさんに拍手。
二人で飲みに行くのもいいですよね!!いいないいな!「解決の手前、なんとかしようとしている状態で認めていい」
心が軽くなりました! -
田久保薫子さんが3月号宿題 母色30「考察!お母さんはなぜ、ペンを持つのか?」2月16日〆切でコメントしました。 1か月, 4週間前
記録装置/娘の誕生から7年。濃密な日々、全瞬間を記憶することは困難。記事にして大切な思い出にし、日々の葛藤は昇華させる。書くことで前進。記事を見た時の娘の笑顔がご褒美♡
-
田久保薫子さんがムラだらけの母だけどでコメントしました。 2か月, 3週間前
恵さん
私もムラありまくりです。
その原因が何にあるのかがわかっているところが素晴らしいです。ムラの原因もわからずに、さらにはそれを思い切りぶつけられている娘…
それにしても絵の具売り場ってきれいですね。近々娘と一緒に行ってみます!!
-
田久保薫子さんが機会を与えられているでコメントしました。 2か月, 3週間前
「手探りでがんばるのが母時間」
胸に染みます。本当にそうですね。お母さんにしてもらって色々な経験をさせてもらっているのだと改めて感じました。
そしてどうぞ引き続きお大事に^^
-
田久保薫子さんが植物に会えて良かったでコメントしました。 2か月, 3週間前
「毎日慌ただしく過ぎていくので、息子のアップデートについて行けていない。頑張りたい母ちゃん。」
私の気持ちを具現化してくれたメッセージです!!
ほんとほんと、アップデートしたいのに、目の前のことに手一杯で。でも一番大切なことは家事よりも、目の前の娘の姿を見つめることでした~
同じく頑張りたい母ちゃんがここにもいます^^ -
田久保薫子さんが「レッツ!大掃除部」で好循環でコメントしました。 2か月, 3週間前
「気持ちの面でも前向きになれる言葉がけ」
すごーく大切ですよね!
その言葉をお守りのように、生活できたら前向きになれそうです★ -
【母ドラ】今年も「小さく試す!」
新しい年も始まり、これまで体験したことないことに挑戦したいと先週末参加したイベントが2つ。 一つは「大人のための伝統文化・芸能体験事業」。講談と太神楽曲芸について学ぶことができます。 こちらのイベントの魅力は第一線で活躍中の実演家(講師)による「トーク」が第一部に。二部は参加者が講師からポイントを […]
-
-
田久保さん、初めまして。
12月の久留米イベントでは同じ空間ともにさせていただきました。娘さんのおもいやり、とても嬉しいですね♪
私も長男が絶賛トイトレ中で大変な場面もありますが、いつかこんな日がくるのかなと思いつつ、もう人踏ん張りしたいと思えました。-
平田さん
すっかりお返事ができず、ごめんなさい!
同じ空間にいられたことを嬉しく思います^^私も娘が小さい時はトイトレでやきもきしていたことを思い出しました。
でも、いつかこんな日が来てくれるのです!
びっくりするくらい子どもって成長していくのですね。
まだまだ手のかかることも多いのが現実ですが、いつか大人になってしまう子どもたち。
今だからの瞬間をお互いに味わいたいものですね~!
-
-
-
田久保薫子さんが2月号宿題母色30「洗濯エトセトラ」1月19日〆切でコメントしました。 2か月, 4週間前
数ある家事の中でも洗濯が一番好き。以前の住まいは外干し禁止だったので、お日様のにおいがする服と再会でき嬉しい。ここで一首「春風に洗濯物が嬉しそう任務終わって我も喜ぶ」
-
田久保薫子さんがお母さんの初夢宣言…その後でコメントしました。 3か月, 1週間前
「親子で何かを一緒にする時間が大切なのかも」
そうなんです!
連弾ができたことよりも、親子でフラットな時間を味わえたことがより思い出に残っています。今年は何に挑戦してみようかな~真依さんとのやりとり、今年も楽しみにしております♡
-
- さらに読み込む
お誕生日おめでとうございます(*^^*)
娘へのお花のプレゼント、とっても素敵!
私もお花を生けるのが好きで、よく娘の誕生日に生けていたのに、最近ダメです全然やってない…。
私もお花、復活してみようかな(*^^*)
どんなお夕飯になったのでしょう♡
お祝いコメントとっても嬉しいです。ありがとうございます♡
一輪でも花があると華やぎます!ぜひぜひ「お花、復活」おすすめです!
田久保さん
娘さんの8歳のお誕生日おめでとうございます。
うちの娘も20歳の誕生日を迎えました。
生まれてきてくれてありがとうと長男の時から20歳の節目にお祝いムービーを作ってきました。
今回で4回目。自己満足の世界なんですけどね。
それにしても、折り紙のバラ、とってもお上手!葉っぱの切り込みも芸術!
お花のある暮らし、憧れます。
田端さん、娘さんの20歳のお誕生日おめでとうございます。
お祝いムービーとっても素敵ですね!素敵なプレゼント喜んでくれているでしょうね。
20歳、何だかとっても遠い未来で。まだまだ先が見えない毎日ですが、赤ちゃんの頃の娘はこんな折り紙を作れなかったことを思うと、一歩一歩だなと思いました。葉っぱの切り込みも見て下さって、本人とっても喜んでいます。
季節の変わり目お元気でお過ごしくださいね!
さくっと記事を書いちゃう田久保さん、さすが!
娘さんも、田久保さんも、おめでとうー。
ステキな一輪の花と、折り紙の花。
示し合わせたかのように似た色だね。
2人の相性を暗示しているように私には思えたよー(^^)
真依さん、コメントありがとうございました!
あれから春休みに新学期とバタバタですっかりお返事が
お母さんもおめでとうといってもらえるのが本当に嬉しい~
「さくっと」書けるよう、背中を押してくれた真依さんに感謝なのです。
やっぱり記事にすると記憶にも記録にも残る!!
「2人の相性」時々怒ってばかりだと忘れてしまいがちだけど、縁あって親子、いい相性を維持していきたいなと思えました。
新年度の疲れが出るころ、週末を楽しみに無理せずお過ごしくださいね♡