-
植地宏美さんが2023年乾杯イベント振り返り② 母ゴゴロ横丁 思いがけない再会編でコメントしました。 1年, 8か月前
永安さん!本当にすごい…
繋がりとは巡り巡って、出会いたい人に驚きのタイミングでプレゼントをくれるのですね。
それはでも、永安さんが奇跡の人だからというのもありますね。
私は、最近、何かがあったら時間を確認しています笑 -
植地宏美さんが二度も三度もうれしい「推しモン」 でコメントしました。 1年, 8か月前
あ〜、いっちゃん食べられてよかったね〜〜♡
-
ただのアイスコーヒー
美味しくて気に入っているパスタ屋さんに入った。 「お一人様ですか?」 私「そうです〜」。 「こちらへどうぞ」。 通された席に座った途端、案内してくれた店員さんが声をかけてきた。 「植地さんですよね?」 私「そうです〜(びっくりお目目)」。 しっかり顔を見て、??? […]
-
植地宏美さんがオヤバカフォーエバーでコメントしました。 1年, 8か月前
わかります、もう成人した娘がシナモロールが大好きだったから、何かと目が行ってしまったり、
息子たちが星のカービィ狂だったから、どうしてもUFOキャッチャーで見かけると取ろうと思ってしまったり。もう子どもたちは、そんなに、なんですけどね笑
-
7月30日。みなとみらいに現れた、パワースポット。
「母力神社」。 7月30日、横浜みなとみらい。 この日、お母さんを笑顔にするパワースポットが現れた。 神様がいるわけではなく、 そこにはフツーのお母さんがいるだけ。 “子育てに悩み、涙するお母さんは、ここに来てペンを持つと、その涙が宝ものに変わるんだよ” 30年以上、そのことを伝え […]
-
植地宏美さんが小さな未来のMJたちに、母の笑顔を夢を語る姿を…でコメントしました。 1年, 8か月前
ヘビーリスナーです。
やめないでほしい!おもしろかったし、はっきり言ってエフ●コよりも、すてきな情報満載だった!
乾杯ラジオは終わって、きゅうりラジオが始まることを楽しみにしています! -
植地宏美さんが7/30 お母さんが夢に乾杯する日の楽しみ方⓶~夢おみくじガチャ企画でコメントしました。 1年, 9か月前
時には涙を流しましょう。涙はキラキラ、空に浮かんで、いつかの星になります。
-
植地宏美さんが7/30 お母さんが夢に乾杯する日の楽しみ方⓶~夢おみくじガチャ企画でコメントしました。 1年, 9か月前
夢は叶う。右手に愛を、左手に勇気を!心にいつも太陽を!
-
植地宏美さんが7/30 お母さんが夢に乾杯する日の楽しみ方⓶~夢おみくじガチャ企画でコメントしました。 1年, 9か月前
笑顔でいることで、夢を、もっと輝かせることができる。
-
植地宏美さんが7/30 お母さんが夢に乾杯する日の楽しみ方⓶~夢おみくじガチャ企画でコメントしました。 1年, 9か月前
夢を叶えるためには犠牲も必要。
でも、諦められない時は、どっちもゲットしにいこう♪ -
植地宏美さんが7/30 お母さんが夢に乾杯する日の楽しみ方⓶~夢おみくじガチャ企画でコメントしました。 1年, 9か月前
夢とは、誰かをしあわせにしたいという気持ち。
-
植地宏美さんが7/30 お母さんが夢に乾杯する日の楽しみ方⓶~夢おみくじガチャ企画でコメントしました。 1年, 9か月前
腹を括る。
覚悟する。
叶うとき、その夢はもう、自分だけのものではない。 -
植地宏美さんが#お母さんの推しモンでコメントしました。 1年, 9か月前
4 美とんハマジャーキー
横浜では釜焼きとんかつで有名な、肉を扱うプロである桜井さんがつくったから、美味しいに決まってる!
ジャーキーと言えばビール?と思いきや、お茶請けにも。巷では中国茶がとても合う!と話題になっています。
口に入れたら最後、永遠に噛んでいたくなります。旨み、濃縮されてます。 -
植地宏美さんが#お母さんの推しモンでコメントしました。 1年, 9か月前
38 雪塩ちんすこう
あの口溶け、ラードが入っているとは信じたくない大量摂取したいおやつの一つ、ちんすこうはそもそも好きなのですが、雪塩を使用したところがポイント高いですよね〜。上品さを増しております。
-
植地宏美さんが#お母さんの推しモンでコメントしました。 1年, 9か月前
5 絹とうふ/絹とうふしっかり
長期保存が可能な食品でありながら、しっかりと大豆の味が広がる、絶対オススメの豆腐です。
何か一品足りないぞー、というときにも大活躍なのです。絹とうふしっかりのほうは、火を通す麻婆豆腐などに。 -
植地宏美さんが東大とお母さん大学が、おんなじだ、と思った日でコメントしました。 1年, 9か月前
三谷さんありがとうございます。本当に素敵なプログラムです。
お母さんバージョンは、私たちができるのではないでしょうか。
つくりますか、三谷さん! -
植地宏美さんが7/30 お母さんが夢に乾杯する日の楽しみ方⓶~夢おみくじガチャ企画でコメントしました。 1年, 9か月前
失敗しても、笑う。笑い飛ばす。
-
植地宏美さんが7/30 お母さんが夢に乾杯する日の楽しみ方⓶~夢おみくじガチャ企画でコメントしました。 1年, 9か月前
例えば「子どもがいるから」「お金がかかるから」「仕事があるから」などという、実現できない理由を捨てること。
どうやったらできるか、を考えることに時間と労力を使う。 -
植地宏美さんが7/30 お母さんが夢に乾杯する日の楽しみ方⓶~夢おみくじガチャ企画でコメントしました。 1年, 9か月前
夢を実現するために、一緒に泣いて、一緒によろこんでくれる仲間をみつけること。
お母さん大学生のあなたは、もう、みつけています。 -
東大とお母さん大学が、おんなじだ、と思った日
7月号に掲載の池田彩さんによるMJレポート記事、「東大駒場リサーチキャンパス公開」で開催されたLEARNセミナー「社会と共に子どもを育てるLEARNプログラム ~企業は子どもの教育にどのように貢献できるか~」の取材に、私も同行した。 この日は生憎の雨で、でも、高校生から社会人までたくさんの人がキャン […]
- さらに読み込む
植地さん
素敵なエピソード。
アイスコーヒーの味も、格別ですね。
頑張っている植地さんへ天からのご褒美です。