お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

植地宏美

  • 格別でしょう!
    がんばりエッセンスの味、ぜひ、娘ちゃんに聞いてみてくださいね〜〜♪

  • 植地宏美 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

    昨年9月に、第一子となる長男が誕生しました。
     
    新型コロナウイルスの影響で、出産時の立ち合いも面会も一切できない中、
    妻は一人でがんばってくれました。
    妻は会議の時間を長引かせる(本人談)くらい仕事や人との交流が好きなタイプなので、
    コロナ禍での制約の多い妊婦生活や出産は、本当に大変だったと思います。

     
    母子ともに生後6日目に退院しましたが、
    はじめてわが子を抱いたときの感動と、
    かわいい息子と過[…]

  • 植地宏美さんがぶっそうな言葉でコメントしました。 3年, 11か月前

    虎視淡々とお兄たちへの復讐狙ってるかもよ?

  • 植地宏美さんが空耳アワードでコメントしました。 3年, 11か月前

    息子くんの心の叫びと思うと、
    なかなかストレスが溜まっているのでしょうw

  • 植地宏美さんがかわいそうな貝でコメントしました。 3年, 11か月前

    かわいい表現。
    お父さんもそれなら、あげるよぉ〜っていう気持ちになったかしら?
    日常の大切な一コマですね。

  • まとまっています〜。
    しかもすぐに実践して、本当に素晴らしいなぁと思うのと、
    家族が仲良しなんだなぁって思います。
    うちも相当猫背にスマホ首なので、しかも遺伝もありそう、絶望的。
    なんとかしないと取り返しのつかないことになっちゃうなぁと思いながら、
    うるせーって言われるの嫌だから、まだ行動していません・・・

  • 植地宏美さんが手のひらのブルーベリーでコメントしました。 3年, 11か月前

    いやぁぁぁ!なんてことぉぉぉ!
    と思いますけど、
    やっぱりいいですね、記事にしたらみんなで見て、「おお〜」って感動しちゃう。
    初めて見ました!うちの子も液体窒素でイボ取ったことあるもん。
    こうなることもあるって、事実、知ること大切ですねぇ。

  • 植地宏美さんがおいてけぼりの人○○でコメントしました。 3年, 11か月前

    寄り添えない、大好きだよとか言えない、ギュウとかしたくない。私はそんな母です。
    どうしても長女にはなんかできず。
    今、すっかり大きくなってガッツリたくましささえ感じる娘とラブラブでお出かけします。
    なんでしょうね。
    でも余裕がなかったんだろうなと思う。
    明日こそよ、明日こそ。

  • みんなで白熱してブチ切れトーク炸裂したのかと期待(?)しちゃいましたw
    楽しそうだ!

  • 植地宏美さんが想定外の事もあるよね。でコメントしました。 3年, 11か月前

    試練は突然やってきますね。
    でも、乗り越えたぜイエ〜い!と、母は次のステージに行く。
    私も会員です。数年前にブレーキが効かなくなり、電信柱寸前で止まってJAF呼びました。
    カッコいいですよね、助けてくれる人は♡笑

  • 植地宏美さんが花金と花土でコメントしました。 3年, 11か月前

    お母さんも休むから子どもたちも自由な時間を!そりゃそうだ!
    面白い〜〜しかもみんなハッピ〜〜!
    花金花土を極める会、しますか!

  • ああ、継続なのですね〜。
    よかったですね、ほっとします。
    トイストーリー3を見た事ありますか?
    どうしても、主人公のアンディが旅立つシーンは泣けてきます。
    いつかそんな日が来るのか、どうなのか・・・

  • 言わなければわからない、二日酔い!
    それを申告してなお、しっかり受講するところが安藤さん。ですね!
    企画、うまくいくといいですね!

  • 雨の日は傘をさし、晴れた日は汗かいて散歩。ただ当たり前に過ごしたい。仕事をお休みするときは必ず誰かのおでこにヒエピタだったから。

  • かわいい〜〜!金子さんとお散歩したいです。

  • 植地宏美 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

    3月28日、関内ホールにて、
    横浜市出身のヴァイオリニストで1児の母でもある松田理奈さんのコンサートを開催。

    「本物の音」に包まれる60分を親子で体感できるプログラムを実施予定。
    親子4組を特別ご招待
    開催場所:小ホール
    時間:①11:00開演 ②14:00開演 各回60分/同内容
    入場料こども(3歳以上高校生以下) 500円
    一般 3,000円
    ★親子ペア 3,200円(関内ホールチケットカウンターのみ取り[…]

  • 植地宏美さんがMJプロ講座裏話 その3でコメントしました。 3年, 11か月前

    お姉ちゃんにしかと掴まってブランコ。
    なんて愛おしい写真なんだろう。
    こんな写真がアルバムにあったら、ものすごくうれしいですね。
    きっといつかあっという間に田村家のお姉ちゃんの背を抜いて大きく育つのでしょうね。

  • 植地宏美 さんが新しい記事を投稿しました。 3年, 11か月前

    3月、心躍る春です!
    と言いたいところですが、まだまだ緊張は続きますね。
    お母さんにとっては、子育ての節目となるこの時期。
    わが子の立派な姿を目に焼き付けたいと願っても、
    叶わない方も多いことでしょう。

    残念、あれもこれもしてあげたかったのに…
    その思いだけではなく、
    子どもの成長した証を、自分だけの文章で書き残すのも素敵ですよ。
    こんな時こそ、
    今しか書けない気持ちを、どうぞ未来の自分や子どもたちに向け[…]

  • 植地宏美さんがMJプロ講座裏話 その1でコメントしました。 3年, 11か月前

    藤川さん、お疲れ様でした!
    そして早速のレポは素晴らしいです。
    時々の投稿を見ていて、お声を聞くのを楽しみにしていました。
    泣いても藤川さんは絵になる!
    私はアンパンマンになってしまうので、必死で泣かないようにがんばります(笑)

  • 植地宏美さんがサクラサカナイでコメントしました。 3年, 11か月前

    青いバラはお母さんだけじゃなかった!
    私たちには不可能はないですね、最強ですねw

  • さらに読み込む