-
山本香さんが【劇団青年座】『明日 1945年8月8日・長崎』お稽古見学でコメントしました。 5年, 8か月前
坂元さん
返信遅すぎてすいません・・
つられて・・笑 ありますよね。
拝読いただきありがとうございます。
本番もうすぐ拝見出来るのが楽しみです。 -
山本香さんが「明日ー1945年8月8日・長崎」を観てきましたでコメントしました。 5年, 8か月前
初日レポありがとうございます。ワクワクが伝わってきます。
私も「明日」じゃなくて「明後日」楽しみです^^ -
山本香さんが【劇団青年座】『明日 1945年8月8日・長崎』お稽古見学でコメントしました。 5年, 9か月前
坂元さん^^
見学お疲れ様でした!とってもわかりやすいレポート素晴らしいです〜
あの空気が変わる瞬間・・すごいですよね。本番も楽しみですね。 -
山本香さんが川柳メモ〜劇団青年座「明日」見学にてでコメントしました。 5年, 9か月前
尾形さん
かなり自由な
ナンチャッテ川柳ですー笑
尾形さんも是非!
メモ書きは楽しいです^ ^ -
ブンナを演じた
逢笠恵祐さん
すぐそこにいる♡TVで見た事あるぞ
山本龍ニさん
すぐそこに!食事のシーン
何もないのにね
美味しそう!長セリフ
よく憶えられるな
役者さんチラシの顔写真
実物のお顔と
ひっそり当てっこ何故ゆえに
モーニング モーニング♫
歌い、稽古へ 山崎秀樹さん気さくに
話しかけてくれたよ
佐野美幸さん使い込んだ
台[…] -
山本香さんが子どもの目を守れ!お母さん、スマホにご用心!!でコメントしました。 5年, 9か月前
あぁ、、怖いですよね。
本当、ついつい見始めると、同じ姿勢で、
目が疲れるし
肩も凝る
自分も気をつけないと! -
山本香さんが劇団青年座公演「明日」を観たら、出演者とお話しよう!!でコメントしました。 5年, 9か月前
役者さん達がロビーにいらっしゃるの
拝見した時、ドキドキしました!
舞台とはまた違う表情なんですよね^ ^ -
山本香さんが偽物はどれだ?劇団青年座「明日」小暮智美さんインタビュー③でコメントしました。 5年, 9か月前
細かにあの日のインタビュー内容が!!
短い休憩時間に丁寧にたくさん応えていただきましたね。
いろいろな表情を見せていただきましたね。
偽物、、どれかわかりますかね?^_^ -
山本香さんがこれが稽古の現場だ!!劇団青年座公演「明日」でコメントしました。 5年, 10か月前
あの日の稽古風景が蘇りますー
本当に細かなところも意見出し合ってましたね。
お芝居に情熱を持った役者さん達の演技、、
これからますます変わって行くのでしょうね。
本番が楽しみですね。 -
山本香さんが劇団青年座「明日」貴重な生稽古見学へでコメントしました。 5年, 10か月前
藤本さん
貴重な機会をありがとうございました。
生のお芝居を観るだけでもとても贅沢なことですが
そのお芝居を作り上げていく過程を見れるのがまた感動ですね。
こんな機会はなかなかないです。
今はいろいろな事件も多く、明日を迎えられることの貴重さ、幸せを痛感します! -
山本香さんが劇団青年座「明日」貴重な生稽古見学へでコメントしました。 5年, 10か月前
尾形さん
昨日は本当に貴重な体験を共有出来て楽しかったですね!
まだ未体験のお母さん大学生にも体験してほしいですね。明日を迎えることが出来るって幸せ、、、
本番も楽しみですね。
-
劇団青年座×お母さん大学、「お母さん芝居へ行こう!プロジェクト」
劇団青年座公演「明日-1945年8月8日・長崎」お母さん大学生の尾形さん、松本さんと貴重な生稽古見学&取材へ行ってきました。
劇団青年座の長尾敦さんにご案内いただき、早速、稽古場へ。生稽古を見学取材できるのはお母さん大学生だけのようですよ!
これは貴重です!!でも緊張(笑)
独特の空気感の稽古場。。
皆さん、気さくに挨拶して[…]-
山本さん!
昨日はご一緒出来て
素敵な時間を過ごせて
感謝です!
こうしてまた明日を
迎えることができる
私たちは幸せですね山本さんならではの
記事ですね
うっとり
読まさせていただきました-
尾形さん
昨日は本当に貴重な体験を共有出来て楽しかったですね!
まだ未体験のお母さん大学生にも体験してほしいですね。明日を迎えることが出来るって幸せ、、、
本番も楽しみですね。
-
-
山本さん
報告記事をありがとう。
こういう記事をみると、ワクワクします。
当日をさらに楽しめそうです。青年座さんとはブンナからの出会いですが、
生のお芝居だけでなく、お芝居を作り上げるところまで体験できるって
本当にうれしいね。どんなこともそうだけど、途中のプロセスが楽しいですよね。
尾形さんがいうように、
明日を迎えられることの幸せを感じたいですね。お疲れの中、記事報告まで、ありがとうございました。
-
藤本さん
貴重な機会をありがとうございました。
生のお芝居を観るだけでもとても贅沢なことですが
そのお芝居を作り上げていく過程を見れるのがまた感動ですね。
こんな機会はなかなかないです。
今はいろいろな事件も多く、明日を迎えられることの貴重さ、幸せを痛感します!
-
-
-
山本香さんが懐かしい荷造り工夫姿でコメントしました。 5年, 10か月前
藤本さん
後ろ姿って結構・・成長、出ますね!
お孫さん達は元気にパスしながら持って帰ってきそうですね^^
そして荷物置いたら速攻で遊びに行きそうです〜 -
山本香さんがお母さん芝居へ行こうプロジェクト始まりました!劇団青年座公演「明日」でコメントしました。 5年, 10か月前
尾形さん!今日はお疲れさまでした!貴重なお稽古をたっぷり拝見出来て
小暮さんのインタビューもお伺いできて・・
熟成されて行く本番を拝見するのが楽しみですね。 -
山本香さんが懐かしい荷造り工夫姿でコメントしました。 5年, 11か月前
須戸さん
ありがとうございます。
お母さんはみんなハートルーペで子どものこと見てますよね^^
夏休み前の大荷物に植木鉢!!
流石に植木鉢は手で持って帰って来ましたね〜笑
-
山本香さんが懐かしい荷造り工夫姿でコメントしました。 5年, 11か月前
つみさん
ふふ・・工夫姿可愛いですよね。
子どもは、結構親のことよく見てるんですよね。
変なとこ見られない様に気をつけなきゃ。。デス -
須戸さんの息子さんの記事「一針一針心を込めて、お母さんのダーニング」を見ていたら・・
息子の小1の時の荷造り工夫してた姿を思い出しちゃいました。
8年前の記事です^^
この頃はよくお母さんのハートのルーペを通して見ていた記事発信していました。↓
↓お母さんハートのルーペで探検★(息子の工夫編)
今日から息子の小学校も夏休みへ。。
昨日、終業式を終えて帰ってきた息子・・
ふと[…]-
両手にいっぱいぶら下げて帰る姿も微笑ましいですが、一生懸命工夫して帰る姿には脱帽です。
お母さまもきっと普段から工夫して生活されているのでしょう。
正に親の背中を見て育つのですね。 頼もしいです。-
つみさん
ふふ・・工夫姿可愛いですよね。
子どもは、結構親のことよく見てるんですよね。
変なとこ見られない様に気をつけなきゃ。。デス
-
-
ハートルーペ良いですね…!夏休み前はちびまる子ちゃんのような両手に荷物植木鉢のイメージでしたが…全部ランドセルにくっつけられたら軽やかですね!ここにもクリエイティブ精神あふれる息子さんさすがです。
-
須戸さん
ありがとうございます。
お母さんはみんなハートルーペで子どものこと見てますよね^^
夏休み前の大荷物に植木鉢!!
流石に植木鉢は手で持って帰って来ましたね〜笑
-
-
この前の記事の後ろ姿とは全然違う。
当たり前だけど、後ろ姿って、成長がすごく感じますね。石坂さんの息子のように、きちんとしていえばいいけど、
うちの孫たちは、きっと、工夫もせずに、ただ、持ってくる感じです。お母さんを見ているのでしょう。
いや、おばあちゃんかな?-
藤本さん
後ろ姿って結構・・成長、出ますね!
お孫さん達は元気にパスしながら持って帰ってきそうですね^^
そして荷物置いたら速攻で遊びに行きそうです〜
-
-
- さらに読み込む
山本さん
最近も恐ろしいことが起きていますが
やはり人間は悪魔のようなことをするのは
止めることは出来ないのでしょうか
本当に令和こそ平和にと願いつつ、まだまだ悲しい事件が多いですよね。想い合う笑顔溢れる連鎖が起こってほしいですね。