-
山本有希さんが我が家の第二章、はじまるでコメントしました。 10か月前
ご出産おめでとうございます!
そして、本当にお疲れ様です!出血が多い、臍の緒が結ばれていた…
すごく大変だったと思います。それなのに、とっても優しい報告。
心があったかくなりました♫産後の身体はゆっくり休まるのが
今後のためにも大切なので
可愛い新生児ちゃんに癒されながら
休めるときは、しっかり休んでください! -
すごいぞ!ちょっぴりもれたろう。
小学校から初めての電話。 何事かとびっくりしたら どうやら派手にお漏らしをしたみたい。 私は ”お友だちに何か言われて 息子が落ち込んでないか…” 心配で、心配で仕方なかった。 心配しすぎて予定より早めにお迎えに行き ”そんな失敗大丈夫だよ” って思いっきり笑顔で迎えようと […]
-
山本有希さんが「はじめて」が増えた日でコメントしました。 10か月前
初、料理のお手伝い!
絵理奈さんのハラハラしつつも
見守る心に激しく共感しながら
息子たちの初めてを思い出しながら読ませてもらいました♪
ありがとうございます♪初めて作った料理をお二人で食べたことも
きっと娘さんの記憶にも残るんだろうなぁ。 -
山本有希さんが5月号宿題母色30「うちのお母さんこんな人です!」4/18〆切でコメントしました。 10か月, 2週間前
本気でぶつかってくる!/反抗期真っ只中の私はかなりの激情型。母とケンカをすると泣きながら怒り散らしていました。母も負けじと泣きながら怒っていた記憶があります。自室のある2階に逃げ込むため階段を駆け上がると、母も猛スピードで追いかけてきたことも。一緒にたくさん怒って、一緒にたくさん泣いてくれる、本気で私とぶつかってくれた母でした。
-
山本有希さんがやだやだやだ、ついにこの日が来てしまったでコメントしました。 10か月, 2週間前
天野さんの投稿、ジーンと来ました!
ママチャリを見るたびに
子どもたちとの思い出が蘇る天野さんが羨ましい。
私も、同じようなもの見つけたいです。 -
山本有希さんが登校初日でコメントしました。 10か月, 2週間前
えりなさん、娘さんの初登校話
本当に我が家と一緒だって面白く
読ませていただきました!”…いつもの超マイペースと甘えん坊はどこいった(笑)”
共感しすぎました! -
山本有希さんがあっさり、しっかり初登校!でコメントしました。 10か月, 2週間前
えりなさん、ありがとうございます!
あっさり登校仲間ですね♪
いつもより、かなりしっかりしていたのは
我が家も一緒です 笑きっと小学校生活でさらに
急成長を見せてくれるんだろうな♪ -
山本有希さんがわたし版、創刊しましたでコメントしました。 10か月, 3週間前
創刊、おめでとうございます!!
すごくすごく手に取って読みたい♫ -
山本有希 さんが新しい記事を投稿しました。 10か月, 3週間前
あっさり、しっかり初登校!
「いってきます!」 起きれるかな? モジモジして行けないかな? 色々、心配だったけど 朝は、前の日に買った 目覚まし時計で 1人で起きて モジモジなんてせずに 上級生のお兄さんと一緒に あっさりと息子は 出かけていきました。 一方、私はお家 […]
-
山本有希さんがはじめの一歩でコメントしました。 11か月, 1週間前
読み聞かせたら
興味が増えて、楽しんでいる姿
すごく良いなって思いました!“はじめて”
だからこそ、慎重になっていたり
わけ分からないから
どう反応したら良いか分からない
ってこともあるんだなって知りました!私はついつい
興味なさそう…って思うと
チャレンジしなくなるのですが子どもと一緒に
はじめの一歩を楽しめるようになりたいです! -
山本有希さんが寝る前に、こども新聞読み聞かせ〜♪でコメントしました。 11か月, 1週間前
島が消える話
我が家も興味深々で読みました♫ただ読むだけでなく
自分の知っていることまで教えてもらえるの
なんだか楽しいですよね! -
山本有希さんがイヤーって気持ちは母にもあるでコメントしました。 11か月, 2週間前
岸さん、ありがとうございます!
記事の伝わり方って面白いですねっ!
身近なお母さんって分かっていただき
大変嬉しいです 笑“いい加減にしてっ!”
って気持ちを
スッキリ出せるようになったら
ニコニコも増えた気がするので
我慢しすぎず感情を爆発させるのも
悪いもんじゃないよなって
思えるようになりました。それもこれも
どうしようもなく後悔するような気持ちを
共感してもららえたり
同じように感じるお母さんもいることを
知ったりして
安心できたからだろうなと思います。
本当に感謝です♫ -
山本有希 さんが新しい記事を投稿しました。 11か月, 2週間前
イヤーって気持ちは母にもある
「イヤー、やめてー」 園からおうちに帰り おやつなどで適度にお腹を満たした娘は お風呂の時間を待たずに夢の中へ。 そんな娘をお風呂に入れるため お風呂に連れて行ったのですが すごい抵抗… 手足をバタバタさせ 私を蹴りつける! ほんとに痛いっ! なんとか一緒 […]
-
山本さん!すっごくわかります。
いつもニコニコしていて、子ども目線で優しい記事を書いててすごいなーと思ってました。
でも、いい加減にして!ってなる時あるある。
ぐるぐるする時なんてしょっちゅうあります。
山本さんがすごく身近なお母さんなんだ…!と思えました。
そんなわが家も、毎日お風呂時間はすんなり行かず、最終形態は怒って泣いてがよくあります。。
住んでいるところは遠いけど、同じ気持ちで繋がってるんだなぁ…!-
岸さん、ありがとうございます!
記事の伝わり方って面白いですねっ!
身近なお母さんって分かっていただき
大変嬉しいです 笑“いい加減にしてっ!”
って気持ちを
スッキリ出せるようになったら
ニコニコも増えた気がするので
我慢しすぎず感情を爆発させるのも
悪いもんじゃないよなって
思えるようになりました。それもこれも
どうしようもなく後悔するような気持ちを
共感してもららえたり
同じように感じるお母さんもいることを
知ったりして
安心できたからだろうなと思います。
本当に感謝です♫
-
-
-
山本有希さんがおしごとにもっていっていいよでコメントしました。 11か月, 3週間前
吉村さん、ありがとうございます!
私のいつかの優しさが
花開いたという言葉…すごくジーンときました。
いつも必死で
これで良いのか?の連続ですが
子どもたちへの愛情はちゃんとあって
それが伝わっていると思えて幸せです。 -
山本有希さんがそつえん、したくない。でコメントしました。 11か月, 3週間前
縄司さん、ありがとうございます!
息子が自分の中のきっと複雑で難しくて
自分でもどうして良いか分からない感情を“ずっとわすれないで”
という言葉で寄り添った?乗り越えた?
そんな大人みたいなこと出来たんだなと
成長も感じました!私も
感情に素直に過ごしていきたいなと
思いました。 -
山本有希さんが母の気持ちを音読してみたでコメントしました。 11か月, 3週間前
岸さん、素敵なエピソード
ありがとうございます!!書いて欲しくないことも
出てくるよね。どうやって、子どもたちに
了承を得たらいいのかな?ってわたし版を作ってから
悩んでいましたがなるほど♫
読んで聞かせてあげたら良いんですね。
私もやってみます!
-
山本有希さんが“今日こそ、もう無理”を超えてでコメントしました。 11か月, 3週間前
お弁当作りお疲れ様です!
私も、そういう日々が待っているんだろうなと思いつつ読ませてもらいました。“今日こそ、もう無理”
確かによく思う気がします。でも、確かにその日々を越えてきた自分もいるんだよなって気づきました。
ありがとうございます! -
山本有希 さんが新しい記事を投稿しました。 11か月, 3週間前
そつえん、したくない。
クラスのお母さんたちで 先生へのプレゼントを作るために 息子に先生へのメッセージを書くのを お願いした。 私はてっきり お手紙を書くのが好きな息子は ノリノリで書いてくれると思った。 でも違った。 全然やる気がない。 というより なんだか寂しそうな顔。 […]
- さらに読み込む