お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

山﨑美由紀

  • お義母さん要地。良良いってアイディアですね。

  • 素敵なご近所。うらやましい

  • なかなか難しい年頃にはなってきてる証拠。
    女の子は特に。
    でも何が不安なのか聞けてよかったね。
    幼稚園で、お別れする友達もいるけど、小学校になったら新たな友達ができる事を伝えたらいいね。
    あとイライラもわかる。

  • 笑顔が、一番。今花粉症の人はつらい

  • 山﨑美由紀さんが両手から片手へでコメントしました。 5年前

    本当にそうですね。両手がしんどいっと、思って娘に何度か二の腕をさわらず寝れないか言った事もあったなぁって思います。今は片手になってこっちが寂しくあります。

  • 山﨑美由紀 さんが新しい記事を投稿しました。 5年前

    うちは寝る時に私を挟んで左側に娘、右側に息子で寝てます。
    娘は5年生になっても私の二の腕を触って寝る週間で、息子はわたしと手を繋いで寝るって形で今まで寝てました。いつからかわからないけど娘はいつの間にか二の腕を触らなくなって寝るようになりました。
    今までは寝るまで私は仰向けじゃないといけないなぁと感じてて二人寝るまで、なかなか寝れませんでした。
    ここ最近さわらず寝るようになったのはいつなんだろう?って思いながら、私は息子[…]

    • いつか、自立していく二人のために、

      今は、いっぱい、手をつなげいでください。

      片手から、両手をもてあますときも来ます。

      だから、今、たっぷりね。

      • 本当にそうですね。両手がしんどいっと、思って娘に何度か二の腕をさわらず寝れないか言った事もあったなぁって思います。今は片手になってこっちが寂しくあります。

  • 山﨑美由紀さんがお母さんの感じ方でコメントしました。 5年前

    子供の声を聞いて公園に、いったから出来た出来事。いかなかったらこんな子供がないし、お母さん大学だから色んな人と、であえる。
    うちも普段なら保育園のさよならをなかなかしないけどこの前大村のお母さん大学が、泊まりにきて一緒にお迎え行ったらいつもは園を出るのに5分以上はかかるのに1分かからなかった❗

  • ご飯が終わり、お風呂もはいり、自分で着替えて、自分で考えてお絵かきを初めて、間違えて消しゴムを探してお姉ちゃんに消しゴムを借りにいき、返しにいく。その時にありがとうといえるようになってるむすこ
    やはり時々は子供のしてることの観察をしないとだなあ。
    この宿題は成長を感じられる。

  • お友だちの感想が折々の良いところだよね。

  • 娘はケーキ=電気を消してろうそくを、消さないとダメと娘にいってました

  • 成人まで後9年しかナイトおもうと少し寂しくおもいます。
    確かに子供は授かり物ですね。

  • 山﨑美由紀 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 1か月前

    娘が産まれたのは11年前の1月9日に産まれた。

    私は、結婚しでなかなか子供を授からなかった。
    結婚して2年目から不妊治療を始めた。
    私も旦那も夜勤がありなかなか難しいねって、思いながら不妊治療を始めてから色々治療や検査をした。
    そしたら旦那の方に少し異常が、あっただけで妊娠しない事はないよと言われた。
    不妊治療して人工授精を、10回目で娘は授かった。
    でも医師いわく自然か治療かはどっちかはわかないとのこと。[…]

    • 11歳のお誕生日おめでとうございます。
      妊娠して出産と言う不思議な出逢い。子どもは授かりものとも神様からの預かりものとも言います。
      縁あって親子。この不思議にいつも素晴らしい出逢いを感じます。
      夫婦だって不思議なご縁。そんなご縁に気付き預かりものを大切に育てておられる事に喜びを与えられています。
      二十歳まであと9年です。大人になって自立して今度は成人として神様にお返しができます。
      変な宗教ではないですが、親子ってそれくらい関係が濃密でアッと言う間なのです。
      今を楽しんで子育てを大切にしてくださいね。 お節介オババでした。

      • 成人まで後9年しかナイトおもうと少し寂しくおもいます。
        確かに子供は授かり物ですね。

    • 誕生日のたびに思い出しますね、生まれるまでのこと、生まれた日のこと、これまでに流れた月日の早いこと!
      一緒におめでとうと伝える家族のいる幸せ!

      おめでとうございます(^^)

  • まだ大丈夫でしょうか?
    私は色々な人が来て、交流できる場所で美味しいコーヒーやお茶を提供し、赤ちゃんから年寄りまで来てほしい。
    急でも子供や年寄りの預け場所見たいな感じ。そのままお泊まりも大丈夫みたいに。
    急でもご飯などの提供もできるようなお店

  • 運転して好きな所に行こう。

  • 大変でしたね。
    口の中に口内炎や手や足にでてなら辛いよね
    看病お疲れ様

  • 天野さん
    ここに吐き出すだけでも発散できてる。
    天野さん初詣旦那さんに爆発したのですね。
    ここ最近チビがゲームが多くとも普段もなかなかみれないからかもる

  • 紗代さん。
    コメントありがとうございます。
    お正月がはなんとか怒らずすみました。
    でも初詣にいった先では相変わらずウロウロの息子でしたが親の見える範囲のウロウロなので漉きにさせてました。お参りの近くなったらきちんと並んでたので

  • 山﨑美由紀 さんが新しい記事を投稿しました。 5年, 1か月前

    私がみたいテレビ番組があり。大晦日位子供達を夜更かしさせてもいいと思ってたけど、あまりの息子のやかましさにイライラ、いつもなら寝てる時間にハイテンショで動きまわる。のにイライラ爆発。いいかげん、寝なさいと怒ってしまった。
    娘も息子に一緒に寝ようといってるけど息子は頑固で私と寝ると聞かない。
    娘は私がイライラしてるのをわかってて息子にいってくれてるのもわかってるけど娘にもやつあたり、いいかげん、一人で寝なさいと言ってしまった[…]

    • 紗代さん。
      コメントありがとうございます。
      お正月がはなんとか怒らずすみました。
      でも初詣にいった先では相変わらずウロウロの息子でしたが親の見える範囲のウロウロなので漉きにさせてました。お参りの近くなったらきちんと並んでたので

      • あけましておめでとうございます☆
        めっちゃわかるー!
        私は正月から夫にイライラ爆発してたので、似たようなもんです(笑)
        テレビ、見たいですよ。大晦日はいつもと違う番組やるし、
        一年に一回だし!と思うと余計に。
        今年もここに吐き出しつつ、ぼちぼちやって行こう!

        • 天野さん
          ここに吐き出すだけでも発散できてる。
          天野さん初詣旦那さんに爆発したのですね。
          ここ最近チビがゲームが多くとも普段もなかなかみれないからかもる

  • うちの娘もギリギリでやはりこっちといったので慌てた事を思い出しました

  • 山﨑美由紀さんが画家な次女♡でコメントしました。 5年, 2か月前

    口の中にいれて遊んでる。可愛い

  • さらに読み込む