-
山﨑恵さんが「やってみたい!」を叶える時間でコメントしました。 2年, 4か月前
ありがとうございます♪我が家の庭じゃないけど、こんな自然が家の前に広がってたらいいなー!
お店、ゆっくりでもいつか出させてください^_^ -
山﨑恵さんが新しいこと盛り沢山!でコメントしました。 2年, 4か月前
なぬー✨
いま記事を読ませてもらいました!!
大変遅ればせながら、おめでとう♡
妊娠中のお引越し、成し遂げたね〜✨
すごい!お母さん、立派!!
いつか落ち着いたらおじゃましたい
わー♪3人目ベビちゃん、もう逞しくなる
感じがすでにするのはなぜだろう!?
寒くなってきたから、あったかくして
過ごしてね(^^) -
山﨑恵さんが我が家のトイトレ戦記② 〜息子の不思議なスイッチ〜でコメントしました。 2年, 4か月前
やったねー!すごい✨うれしいね。
本当だ。子どもにしかわからないタイミングのスイッチがあるんだよね。
親はそれを知らずに必死にスイッチ押そうとすると、大抵こじれる(笑)
これからますますお出かけが楽しくなるね。
アブダビレポもまた楽しみにしていまーす! -
山﨑恵さんが442年ぶりの神秘、いまの奇跡でコメントしました。 2年, 4か月前
戸崎さん、コメントありがとうございました!
返信遅れてごめんなさい><大きくなってくると日常になって、毎日そんな奇跡に思いを馳せて
られないのが現状ですよね。うちもそうです〜。だけど意外と
あっという間に、ギュギュっとした時間はなくなるんだなぁと思うと、
やっぱり大事にしたいですね。私も忘れないように書きました! -
山﨑恵さんがお母さん2歳をかみしめるでコメントしました。 2年, 4か月前
おめでとうございます〜!!
何気ない日常のいつものわたしたち。それをカメラマンさんに撮ってもらうって
すごくいいですね!絵本のシーンなんか、私も読んであげてた時間はいっぱい
あったけど、写真としては残ってないもんなぁ。撮っておけばよかった(笑)これから2歳のヤダコレとか♡お裾分けしてくださーい♪
成長が楽しみですね! -
山﨑恵さんが11月、やりたいことリスト♪でコメントしました。 2年, 5か月前
真帆さん、コメントありがとうございます!
お返事遅くなってごめんなさい。。ヨガ、いいですよね。私もYouTube観て気が向いた時にやったりしてます。
やりたいことリスト作っても全部叶えるのは結構至難の業ですよね^^;
でもそれ再び見てみるだけで、またやりたい!になるかもしれませんね。
れなちゃんまだ小さくてお世話中心だから時間がなかなかないと思いますが、
一つでもやりたいことが叶いますように♡近かったら抱っこ要員で行くから、
その間に叶えておいでー♪って言いたいわ! -
山﨑恵さんが12月号特集宿題「子どものお店」について、2つの問いに答えてくださいでコメントしました。 2年, 5か月前
②小2の娘がやりたいお店屋さん
・アクセサリー屋さん
本物の花や葉っぱを使ってアクセサリーを作ってみたい。
子どもは220円で買えます。
大人は330円です!
だそうです(笑)・段ボール収納キット屋さん
工作グッズやお絵描き道具が入る
段ボールの収納キット。お客さんに
その場で希望を聞いて、娘が段ボール
にイラストを描いてくれるそうです♪値段は290円
段ボール収納キットだけは270円
イラスト代は20円!?
もっともらってもいいのに(笑)・うちの近所の葉っぱや花を使った
リース屋さん
ハロウィンバージョン、クリスマス
バージョンと季節ごとに変わるそうです♪ -
山﨑恵さんが12月号特集宿題「子どものお店」について、2つの問いに答えてくださいでコメントしました。 2年, 5か月前
締切間に合わずごめんなさい!!
①石焼き芋屋さん
三輪車を反対にひっくり返し、石を敷き詰めて、車輪を回し、
「いしや〜きいも〜おいも〜おいも!
おいしいおいもだよ〜」と遊んでいた記憶があります。思い出が前後してるかも
しれないけど、貴重な180円を握りしめて本物の石焼き芋屋さんに買いに行ったら、この値段では売ってくれなかったのが悲しかったので、石焼き芋は私にとって憧れの食べ物だったのかもしれません(^^) -
山﨑恵さんが12月号宿題◆お母さんに質問うちのお父さんは「自称〇〇〇博士」でコメントしました。 2年, 5か月前
ぬいぐるみ操り名人/うさぎやクマのぬいぐるみを手に持つと、巧みに話し出します!歯磨きの時、寝かしつけの時、大活躍だったなぁ。必ず悪者役がいるのも子どもの心をくすぐるみたい。過去形なのは、子どもの成長とともに活躍の機会がめっきり減ったから。またやってもらおう!
-
山﨑恵さんが442年ぶりの神秘、いまの奇跡でコメントしました。 2年, 5か月前
真紀さん、ありがとうございます✨
ひっつき棒っていうんですね!
うちはひっつき虫って言って
ました(^^)気づいたらあっという間にひっついて
くれなくなりそうなので、
大切にしたい時間です! -
山﨑恵さんが442年ぶりの神秘、いまの奇跡でコメントしました。 2年, 5か月前
毎日に巻きこまれて
受けとめて
笑っていきましょう!↑
ありがとうございます✨
はいっ(^^)この3行、何度も
思い出していきます!まずは私が撮った皆既月食がイクラ
にしか見えず、何度見ても笑って
しまいます(笑) -
442年ぶりの皆既月食と天王星食、夕方6時過ぎから始まった天体ショー。近所の家族が集まって、みんなで見上げた夜空。一回ご飯を食べに戻って、再集合。結局最後まで見届けちゃった。きれいだったなぁ。
SNSでもそれぞれの場所で見上げた月の写真があげられてて、なんともほっこり。
そんな貴重な日だったけど、442年ぶりの神秘より何より、いまの奇跡をふと思った。
「ママ、ねぇギュー!ギューが一番大事なの」ってくっついて […]
-
こんにちは!
山﨑さんの記事共感します!
いいこと嫌なことひっくるめて人生です!その全てをお子さんと一つとなって
感じることのできる素晴らしさ!毎日に巻き込まれて
受け止めて
笑っていきましょう!-
毎日に巻きこまれて
受けとめて
笑っていきましょう!↑
ありがとうございます✨
はいっ(^^)この3行、何度も
思い出していきます!まずは私が撮った皆既月食がイクラ
にしか見えず、何度見ても笑って
しまいます(笑)
-
-
ひっつき棒なんだから
って言われた頃や言ってた頃を思い出しました。
また先日お会いしたMJの清水さんと2人の息子さん。お母さんを真ん中に両端からピッタリくっついて歩き辛そうな様子を垣間見て羨ましいなぁと思った私です。大切な母時間ですね。
-
真紀さん、ありがとうございます✨
ひっつき棒っていうんですね!
うちはひっつき虫って言って
ました(^^)気づいたらあっという間にひっついて
くれなくなりそうなので、
大切にしたい時間です!
-
-
皆既月食と天王星食、見られたんですね~。
うちはずっとでなく、ちょこちょこ見に行ってました。子どもがいる毎日の奇跡。
子どもが小さい時は思いを寄せてましたが、大きくなって日常になると忘れがちです。
でも、いつか、そして意外とすぐ、くっつく時間はなくなりそうですもんね。
最近、そんな夢を見たような気がする。
今の奇跡、忘れないようにしよ。-
戸崎さん、コメントありがとうございました!
返信遅れてごめんなさい><大きくなってくると日常になって、毎日そんな奇跡に思いを馳せて
られないのが現状ですよね。うちもそうです〜。だけど意外と
あっという間に、ギュギュっとした時間はなくなるんだなぁと思うと、
やっぱり大事にしたいですね。私も忘れないように書きました!
-
-
-
山﨑恵さんが11月、やりたいことリスト♪でコメントしました。 2年, 5か月前
菅野さん
昨日は会えて嬉しかったですー!
ゆっくり眠れましたか??いえいえ、脳内が忙しいだけで
実際はパワフルじゃないんです(^^;;
日常ネガティヴになることも多いから、あえて楽しみなこと書いて
気分あげてみました♪この中の一部
でも叶ったらいいなぁと(^^)お仕事しながらの子育て、いつも
お疲れさまです!!
寝たい寝たい休みたい…
そうですよね。
できる限り、
寝て寝て休めますように!
またお話しましょう♪ - さらに読み込む
とっても素敵ですね。
お庭でできるところも、とってもうらやましい。
おみせ、出しましょうね〜〜♪
ありがとうございます♪我が家の庭じゃないけど、こんな自然が家の前に広がってたらいいなー!
お店、ゆっくりでもいつか出させてください^_^