お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

山﨑恵

  • すみません、飲んでた紅茶吹き出しそうでした(笑)これ以上増えませんように!ブヒー♪

  • 山﨑恵さんがお母さんの夢、祈りの夏でコメントしました。 2年, 7か月前

    ひろみさん、コメントありがとうございます。

    ドブラハタセンターの子どもたちは、サマースクールを楽しんだりできた様子が伝わってきましたが、侵攻から半年も経ち、全体の影響の大きさに心がざわざわしますね。。

    何度も同じことしか言えてない…と思いつつ、同じように平和を願いたいです。

    つくづく、支えあっての子育てだと思います。

  • 山﨑恵さんがド根性花でコメントしました。 2年, 8か月前

    根性があって、でも花があるようなお母さん!
    すごい憧れます✨

  • 爆笑いただきましたー!
    息子に伝えたら喜んでました(笑)

    動画を静止画に。いいですね!
    私もやってみようっと。
    はい、私子育て味わってる〜♪と
    思います。いい時もそうじゃない時も。

    ありがとうございます!
    記録して記憶していきたいです。

  • 山﨑恵 さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 8か月前

    しょっちゅう写真を撮る私。お母さん大学に入って、わが子が取材相手になったようにパシャパシャ撮っている。記事にしなくても、お母さんである私の「あ!いいね。素敵だね。大事だね。困ったね」が発動した時に撮る写真は宝物。

    昨日、自由研究を終わらせた息子がご機嫌になって、夜アレクサ(AIスピーカー)で歌をかけてカラオケを始めていた。私がお風呂から上がってリビングを見た時、もー思わず大爆笑!

    ピコピコハンマーをマイクがわりに […]

    • ピコピコハンマー爆笑!!
      ノリノリの息子君を激写いいですね。
      私は最近動画撮影をしています。後で静止画にできるし、シャッターチャンスを見逃すこともないので。
      山り谷ありのジェットコースター子育てを、撮って書いて、お母さん大学行きにして。記録して記憶に残しましょ。

      • 爆笑いただきましたー!
        息子に伝えたら喜んでました(笑)

        動画を静止画に。いいですね!
        私もやってみようっと。
        はい、私子育て味わってる〜♪と
        思います。いい時もそうじゃない時も。

        ありがとうございます!
        記録して記憶していきたいです。

  • 山﨑恵さんがなんで大丈夫って言った?でコメントしました。 2年, 8か月前

    わかります〜!大丈夫!って言いますよね^^そして言ってるうちに大丈夫になることもあるし。
    でも自分の「大丈夫じゃないを言っても大丈夫!」な存在、関係性があると
    子どもも大人もいきやすいよなぁなんて思ったり。
    今回、大丈夫じゃないを文字化したら、もう起きた出来事に笑えてきて、大丈夫に
    なりました^^
    色んなことがありがたいです。感謝です。

  • 山﨑恵さんがなんで大丈夫って言った?でコメントしました。 2年, 8か月前

    前はワンオペの時、こういう時間に大丈夫じゃなーいって気持ちを抱えたまま寝てたかも。でもここで全部言わなくても吐き出していいんだなって。それが本当にありがたい♡

    今日はここで書けたらちょっと気が楽になって眠れそうです(^^)ありがとうございます。また明日にでも聞いてくださーい!

  • 山﨑恵さんがなんで大丈夫って言った?でコメントしました。 2年, 8か月前

    真紀さーん

    涙!さっそくありがとうございます♪私も真紀さんやみなさんに繋がれた幸せ、ありがたく思います。

    大丈夫で、大丈夫じゃないです(^^;)素直!
    最近親友や夫に聞いてもらって何とかしのいでますが、親友はタイに住んでて、夫はこんな時に限って1週間不在!後でマシンガントークだ(笑)

    今度ゆっくりお喋りできたらうれしいです(^^)

    大丈夫じゃないZOOMお喋り大会とかいいかも!(笑)

  • 山﨑恵 さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 8か月前

    些細なことだけど、昨日とある場面で「大丈夫です!」って割と元気な声で電話を切って、ふと我にかえった。

    なんで大丈夫って言った?

    あまり大丈夫じゃないじゃーん。夏休みも終わりってこともあるし、心身ともに疲れてるじゃない。

    大丈夫じゃないって言えるようにだいぶなったと思ったけど、クセ発動。

    「大丈夫!大丈夫!」って笑顔で気分底上げするのも良いことだと思うし、子どもにもそうやって背中押すことあるけど、 […]

    • 恵さん
      大丈夫ですか?ここでもLINEでも吐き出してね!
      無理しても大丈夫といい、周りに負担をかけないように、ひとりで解決しようとした時代を過ごした私です。
      人に頼ることを得意としない私もいて、損しているといつも思っています。
      でも、弱音を吐ける親友がいます。何かの時にはいつも寄り添ってくれる心の支えでもあります。
      この場ももちろん心の拠り所です。
      恵さんの心の叫びも、恵さんの懐の大きさも、このお母さん大学で繋がれることができた幸せも、噛み締めている私です。

      • 真紀さーん

        涙!さっそくありがとうございます♪私も真紀さんやみなさんに繋がれた幸せ、ありがたく思います。

        大丈夫で、大丈夫じゃないです(^^;)素直!
        最近親友や夫に聞いてもらって何とかしのいでますが、親友はタイに住んでて、夫はこんな時に限って1週間不在!後でマシンガントークだ(笑)

        今度ゆっくりお喋りできたらうれしいです(^^)

        大丈夫じゃないZOOMお喋り大会とかいいかも!(笑)

    • 恵さん

      何かあったんですね。
      詳しくはLINEでもいいですから、話してね。書いて落ち着くとこともありまーす。

      大丈夫じゃないzoomおしゃべり会もいいですね!

      • 前はワンオペの時、こういう時間に大丈夫じゃなーいって気持ちを抱えたまま寝てたかも。でもここで全部言わなくても吐き出していいんだなって。それが本当にありがたい♡

        今日はここで書けたらちょっと気が楽になって眠れそうです(^^)ありがとうございます。また明日にでも聞いてくださーい!

    • 大丈夫、って言う方が楽な部分もあるよね。
      大丈夫じゃない、って言うと、色々説明しなきゃいけなくなる(^^;)
      大丈夫じゃないときに、そのエネルギーがあるかどうか、なんて思ったりもする。
      私も反射で「大丈夫です」ってよく言っちゃうから。

      • わかります〜!大丈夫!って言いますよね^^そして言ってるうちに大丈夫になることもあるし。
        でも自分の「大丈夫じゃないを言っても大丈夫!」な存在、関係性があると
        子どもも大人もいきやすいよなぁなんて思ったり。
        今回、大丈夫じゃないを文字化したら、もう起きた出来事に笑えてきて、大丈夫に
        なりました^^
        色んなことがありがたいです。感謝です。

  • 山﨑恵さんがぐっすりの安心でコメントしました。 2年, 8か月前

    真紀さん、いつも応援ありがとうございます(^^)
    ちゃんと食べて寝てることは元気な証拠!そうですね。そこ保ててるのはありがたいことですね!

    あとは私の笑顔(^^)
    これがまたー最近気が付いたらどよんとした顔してお疲れモード。心身ともにエネルギー満タンになりたい!
    大人とのお喋りが足りてないかもしれません(笑)

  • 山﨑恵 さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 8か月前

    3年前に訪れた福島県奥会津の沼沢湖にあるツリーテント。その近くを流れる只見川を眺めながら入る温泉が心身ともにとろける秘湯で、ずっとずーーっと家族みんなで願ってた再訪が叶った!

    前回同様、雨に降られたけど、山に霧のカーテンができる様がまた美しい。雨に降られながらのBBQ。なんだって美味しいや。

    だけど問題は夜寝る時。ずーーーっと雨音がテントにあたってる。

    ポツポツ、トントン、ポツポツ、ザー

    子どもたち […]

    • ぐっすり眠れること、ちゃんと食べれること、心も体も健康な証拠ですね!!
      そこには、子どもの安心って言葉もあるんでしょうね。安心できる場であってこそ、ふたつとも成就できる。子ども達には恵さんの笑顔の傍であればどこであっても大丈夫、そんなゆるぎないものを感じました。キャンプは夏のいい思い出となったことでしょうね。素敵な写真!

    • 真紀さん、いつも応援ありがとうございます(^^)
      ちゃんと食べて寝てることは元気な証拠!そうですね。そこ保ててるのはありがたいことですね!

      あとは私の笑顔(^^)
      これがまたー最近気が付いたらどよんとした顔してお疲れモード。心身ともにエネルギー満タンになりたい!
      大人とのお喋りが足りてないかもしれません(笑)

  • おねだりアップルパイ/2年前、コロナ禍初の冬休み。突然のおねだりに何と初挑戦で応えてくれた!普段お菓子作る人じゃないけど、あまーい香りとともに出来上がったアップルパイを自慢げにパシャリ!実母に「俺もやるときゃやるんだぜ」と写真を送ってたのがかわいかった。単身赴任経験から、よく料理してくれるようになったけど、アップルパイはあの時一回きり。また作ってほしいなー!

  • 山﨑恵さんが次女、カルタにハマる夏でコメントしました。 2年, 8か月前

    あらぁ、次女ちゃんよくわかってらっしゃる(^^;)
    カルタは素晴らしい!!
    15回は多い!!
    私だったら、1、2回真剣勝負につきあったら、YouTubeにお相手譲って
    横で寝てしまいそう(笑)

    よし!うちも明日カルタやろうっと。
    埼玉郷土かるた(笑)
    きっかけをありがとうございます♪

  • 山﨑恵さんがやりたい!に、素直な子でコメントしました。 2年, 8か月前

    ありがとうございます♡もちろん、笑顔炸裂でした!
    やりたくないことへのシャッターはすぐ閉めちゃいますが、
    昨日も朝早くから大叔母に付き添って、お墓参りで大活躍
    してくれました。そういうところ、見逃さないようにしたいと
    思います^^

  • 山﨑恵さんがこれはきっと成長物語でコメントしました。 2年, 8か月前

    ありがとうございます!
    返信が大変遅れて失礼しました。

    また親友のお引越しについては書きたいと思いますが、彼が旅立つその日まで、毎日毎日合間を縫うように遊べて良かったです。

    息子が実感が湧いてくるのは、2学期が始まってからかなー。
    でも北海道で地震があったら、「大丈夫かな!?」って心配するし、また会える日を楽しみにしています。
    大切な経験を親子ともどもしている気分です。

  • 山﨑恵 さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 8か月前

    昨日の夕方、私は確かに悲しんでいた。

    庭の水やりお願いって言っても、一向に動かない息子に。夏休みのお手伝いとしてパターン化してればよかったが、急に言われたことに弱い。気が乗らなかったら、本当にやらない。テコでも動かない。ちょっとの手伝いもしてくれないのかい。なんか心が元気なくて、怒るでもなく泣けてきた。

    確かにそうだったんだけど、

    今日はどうだい!!

    「2人で焼きそば作るー!」

    と、お昼ご飯に2 […]

    • ありがとうのシャワー!!
      子ども達の笑顔が想像できました。
      素敵な表現にコメントせずにはいられなくなりました♡

      • ありがとうございます♡もちろん、笑顔炸裂でした!
        やりたくないことへのシャッターはすぐ閉めちゃいますが、
        昨日も朝早くから大叔母に付き添って、お墓参りで大活躍
        してくれました。そういうところ、見逃さないようにしたいと
        思います^^

  • 山﨑恵さんがはじめましてでコメントしました。 2年, 8か月前

    のいちゃん✨(って早速呼ばせてもらっていいのでしょうか^^)
    初めまして!埼玉県川口市の山﨑です。天野さんにはお世話になってます!
    私も子育て向いてなーいって思うこと、しばしばあります〜。
    だからこそ、ここに繋がったのかなって最近思ったり。
    一緒に楽しみましょう♪よろしくお願いします。

    あ!soranote手帳購入させてもらいました♡まだ使いこなせていないので、
    これからボチボチ書いて楽しんでいきたいです^^

  • 戸崎さん、私もお会いできて嬉しかったです!真っ先に話しかけちゃいました♪
    もっとゆっくりお話したかったー!次回を楽しみにしています。

    パトリチアさんも「ママたちが世界のリーダーだったらこんな戦争は起こらないはず。
    みんな誰かの子だもの」って言ってましたね。母の思いは同じですね。
    世界のお母さんと繋がる、平和に繋がる。そうだと思います。そうしていきたいですね!

  • 菅野さーん!ありがとうございます!!私もお会いできて嬉しかったです!
    お母さん大学で内面を知ってもらってからの「こんにちは」っていいですね♪
    ウクライナのお母さんたちのことを思えた・・・そう言ってもらえて
    うれしいです。私も直接お顔が見られて、一緒に手を振り合えたりしたことが
    一番印象的でした。元気でいてほしいな。

    我が子と暮らせる世界、本当にそうですね。イライラしても
    泣き笑いしても、同じ屋根の下で眠ってご飯食べられて、ありがたいことですよね。

    みんなの夢が届きますように願っています。

    翌日のイベントは大成功でした♪また報告しますね!

    ぜひぜひ、またとらんたんでお会いしましょう!

  • 器用にスイカ割りしてますねー!何でもポジティブに置き換えられるのは、
    きっとお母さん譲りなんでしょうね✨

    骨折といえば、うちも去年息子が足を骨折して2ヶ月学校送迎してました!
    こちらも松葉杖で鬼ごっこしたりね(笑)

  • さらに読み込む