-
山﨑恵さんがあーあ、カッコよくなっちゃうのか…でコメントしました。 2年, 11か月前
いまの可愛さ、格別ですもんね✨かっこよくなっちゃうのかーっていう娘さんの
感覚、いいですね! -
山﨑恵さんが生まれた町で折々おしゃべり会を開催したら、プチ同窓会になった件でコメントしました。 2年, 11か月前
角田だ〜〜〜!!!!
もしかして、植地さんと同級生の従姉妹がいるかもしれません(夫のいとこ)。
折々会が同窓会って素敵ですね!角田のあったかさが伝わってきます♪ -
山﨑恵さんがみんな大きくなりました。でコメントしました。 2年, 11か月前
なーんと幸せな写真✨宝物になりますね!みんなお母さん大好き!が伝わってくる(*^^*)
-
山﨑恵さんが宮台真司さんの親子で「性教育の授業」に参加してでコメントしました。 2年, 11か月前
正直な感想です。えぇぇぇ!!!今の若い子たちはあんなに楽しい恋愛をして
ないんですか・・・!!!告白したり、告白されたり、両思いになったり、
振られたり。そこでこれでもかってほど胸がぎゅーって苦しくなる思いも
味わって。リアルがてんこ盛り。友達との会話ってそんなことばかりだった
気がします(笑)ALWAYS三丁目の夕日の世界観。ぶつかり合って、共有し合って。
そういうの、いい。めんどくさいって言われちゃうのかな。「スマホの中に大切なものは見つけられない」って言葉が刺さりました。
でもこのコロナ禍の2年間、リアルから距離を置かざるを得ず、スマホの中
に潜りこんだ2年だったのかもしれませんね。。。わたしも来週、子どもたちといのちの授業を受けに行きます。
で…[ 続きを読む ] -
山﨑恵さんが今の私はネガティブモードでコメントしました。 2年, 11か月前
岸さーん!!ハグハグ〜〜〜!!
GW明け、仕事初日、ワンオペ・・・色んなことが重なったね><
たぶんさ、お子さんたち、長期ワンオペになるという空気を察していることも
ない?うちはあったよー。わたしがなんとなく気が張っちゃって。
それが伝わっちゃって。でもさ、こういう時リラックスなんてできないよね。。。
なんとかスムーズに行っておくれーって思っちゃう。
ネガティブバンザイ✨いつでも話聞きますよー。長男くん、明日は行く!って言えたり、おうちで宿題したり、気持ちを切り替えて
すごいね^^大丈夫!大丈夫♪ -
山﨑恵さんがお母さんにしてくれてありがとうでコメントしました。 2年, 11か月前
素敵な母の日ですね♡そして共感することたくさんです!
わたしも子どもがもっと小さい頃、何冊も何冊も絵本を読んでいたのに、
最近自分たちで読むようになったら、一緒に読む時間がとんと減って。
でも絵本読むと、子どももやっぱりうれしそうだし、自分もホッとするんですよね。
20冊はすごいです!!娘さんがお手紙に書いてくれるくらい嬉しかったんでしょうね♪お母さんにしてくれてありがとう。
この言葉につきますね!あぁ・・・伝えられてなかったなぁ。
今日伝えます。あったかい記事をありがとうございました♪ -
山﨑恵さんが一番見守りたいwill powerとはでコメントしました。 2年, 11か月前
ありがとうございます!自然体験がこんなに近くでできるってありがたいことだなぁとしみじみ思いました。がんばる姿を見守れてよかったです。
そしてたけのこを配りにご近所へ♡そういうのも楽しいですね! -
山﨑恵さんが6月号宿題お父さん図鑑◆子どもの願い「お父さんと過ごす幸せな時間」でコメントしました。 2年, 11か月前
あれ!すみません。なぜか野中さんのコメントに返信って形になってしまいました・・・。
-
山﨑恵さんが6月号宿題お父さん図鑑◆子どもの願い「お父さんと過ごす幸せな時間」でコメントしました。 2年, 11か月前
全力鬼ごっこ/3分間、お父さんに捕まらなかったらジュースもらえるっていうルールで鬼ごっこしたのが楽しかった。でもお父さん、キックボードで全力で追いかけてきたから笑えた!
(やまざき かすみ 7歳) -
山﨑恵さんが漕いで、進んで、広がる! 〜Will Power(意志の力)〜でコメントしました。 2年, 11か月前
コメントありがとうございます。励みになります!
そうですね。子どもを守ることで精一杯のお母さんたちがまず元気でいられるように、心のケアにも着目していて、大切なことだなって心から思いました(^^)
これは避難してる方々のお話ですけど、自分たちの子育てにもつながる話やアイディアがあるなぁ、といつも気づきをもらっています。どうか元気でいてほしいです。
-
山﨑恵さんが頑張れ♪小学校1年生のお母さん!でコメントしました。 2年, 11か月前
ランドセル姿の息子さんを抱っこ!その光景を思い浮かべほっこりです^^
それも楽しかったというひろみさんがすごいです✨大丈夫大丈夫。そう思えない日があっても大丈夫。
ちょっと休んだら、またきっと笑顔になれるし大丈夫! -
山﨑恵さんが頑張れ♪小学校1年生のお母さん!でコメントしました。 2年, 11か月前
天野さーーーーん!!!ほらほら✨
わたしの勘、当たってた♪なんとなく、同じ道たどってきた気が
してました。なので、勝手にすごーく親近感を感じていました♡
いやぁ、息子たちもそうだけど、母たちもよく頑張りましたよねぇ。
天野さんの5年間、あれこれ聞かなくても、もうすでに共感できる
気がするわたし(笑)まだまだこれから、思春期を越えるのがひと山ありそうだけど(笑)
ひとまず、愛知と埼玉で乾杯!!! -
山﨑恵さんが頑張れ♪小学校1年生のお母さん!でコメントしました。 2年, 11か月前
尾形さん、ありがとうございます。
コロナ禍で、一度できた地域の繋がりが薄くなってしまったなぁって
思うこともありました。その分、オンラインでの繋がりが助けに
なってくれたことが救いでした。お母さん大学にも、このタイミングで
繋がれて、仲間ができて嬉しく思っています。
一人が好きな時もある。
でも繋がりたい時もある。
みんなそれぞれ、あったかくつながって育児ができるといいですよね!
あっという間に思えても、その渦中にいる時はなんてったって
長距離走ですもんね(笑) -
山﨑恵さんが頑張れ♪小学校1年生のお母さん!でコメントしました。 2年, 11か月前
岸さーん♡GW、ゆっくりパワーチャージしてますかー♪
岸さんや友達がきっかけをくれて、息子の1年生の頃を振り返って
書くことができました。
思わず辛いことを漏らして、受け止めてくれる先輩お母さんたちが
岸さんの近くにたくさんいてよかった♪このバトン、つないでいきたいね!息子、5年前、ちっちゃかったんだなぁって改めて思いました。
いま150cmの服着てますわ(笑) - さらに読み込む
自然の中の体験はいつまでも心に残るいい思い出になると思います。諦めないお兄ちゃんも見守る恵さんも素敵です!!タケノコのお土産付きとうれしい自然レベルアップとなりましたね♪
ありがとうございます!自然体験がこんなに近くでできるってありがたいことだなぁとしみじみ思いました。がんばる姿を見守れてよかったです。
そしてたけのこを配りにご近所へ♡そういうのも楽しいですね!