-
【World News 】びっくり! カタルーニャ地方のクリスマス編
スペインのカタルーニャ地方。サルバドール家では毎年、12月初めになると、「ティオ」という丸太の人形を山に迎えに行くという。 「今年もティオが待っててくれたー!」と6歳のアナちゃん。 あったかい毛布と帽子をかぶったティオ。この日から24日の夜まで、ティオのお世話係はアナちゃん。毎日みかんやバナナ […]
-
山﨑恵さんがMJプロ講座②〜進化系カレー〜でコメントしました。 3か月, 1週間前
レポ読んで食べてみたくなりました!
さすがMJ
初めて聞いた!えのき氷って。
米粉だと、サラッとした食感のカレーなのかな。 -
山﨑恵さんがドタバタな朝は愛おしいでコメントしました。 3か月, 3週間前
どこでもドアで岸家の朝に舞い込んだかのような臨場感たっぷりで読ませるじゃなーい♪♪所々子どもたちが優しくてかわいくて。そしてちゃんとママを振り回してて!めっちゃ愛おしいね。
そんな朝を味わってるちーちゃん✨
さいこーだ! -
-
山﨑恵さんが大変身は家庭平和の道〜でコメントしました。 3か月, 4週間前
ちょっと待って!私のシートマスク姿で、子どもたち似てるってわかるなんて(笑)
良かったー!でも反応してくれて♪夫の渾身の記事提供が無反応だったらちょっと
かわいそうなので(笑)岸家のパパママだけの記事も読みたーい!
私も遠くの親戚感でのぞいちゃう♡ -
山﨑恵さんが大変身は家庭平和の道〜でコメントしました。 3か月, 4週間前
やってくれました!最高です♪
本物のイケメン!?調子に乗りそうなので言いません(笑)でもどうしよっかなー。
許可してくれたし、教えてあげようかなー(笑)大掃除部のおかげもあり、今月とっても軽やかな滑り出しです♪
たくさん笑って、変化の多かった今年に感謝して、新年を迎えたいです! -
山﨑恵さんが好きに素直でいることでコメントしました。 3か月, 4週間前
比呂子さん
ありがとう!3日目越えた(笑)うん、でも楽しんで書くことをしたいと思っているから
無理なくいくねー!「やりたかったらやろうよ!」の言葉は、後々に自分が後悔したくないっていうのもあった
かも!娘がやりたいってわかってて、時期を逸して通り過ぎちゃったら〜っていう。
もちろん、全てにおいてこう言えるわけじゃないけどね。
やりたいことをやってる時の顔っていいよね^^ -
好きに素直でいること
ただいま、夜23時。残り5%の力しか残ってません(笑) それでもできるだけ棚卸し月間にしたいんだー。3日目に止めるわけにはいかーーん! ということで…今日のことを。 今日は娘のクラスがインフルエンザなどの影響で学級閉鎖になり、2人でゆるゆる過ごしてました。 夕方には娘が先 […]
-
いつも、いい。
日曜日、地元で有名なもみじ園へ自転車で行ってきました。 毎年思ってるけど、どこに行かなくとも、地元でこの紅葉が見られることで心満たされる〜 あるんだよね。 そばに。 よちよち歩きの女の子がいて、 一緒にきた娘もかつてこうだったなぁって。 あの時もいい。 いまもいい。 あーサイクリング気持ち良かった!
-
きれいな紅葉と娘さんとの楽しそうな写真と優しい言葉の記事、ありがとうございます(^。^)
癒されましたー!今年、私の住んでるお山の紅葉は、茶色がほとんどで、赤いのはチョッピリなんですよ。久しぶりに登校して、目に飛び込んできた紅葉の写真、うれしかったです。
-
高木さん
ありがとうございます^^
紅葉の写真が目に飛び込んできたと教えてくれて、私も嬉しいです。
地元の植木屋さんで、約400種類のもみじがあるとか。貴重な場所ですね!私もコメントはできていませんでしたが、高木さんのお山の暮らしが素敵だなぁ✨と
癒されています。自然はいいですね!
-
-
今もいい!ほんと!
じゃあ、ずっといいってことよね!きれい〜〜。
今年は紅葉遅かったですね。
横浜も今が銀杏キレイです。-
そうそう!つい、よちよちちゃんを見て「かわいい〜!」って声がもれちゃったけど(笑)
ずっといいってことです^^私もお気に入りの写真になりました〜
横浜の銀杏並木も見にいきたいなー!
-
-
いい親子時間でしたね。
この日に景色は、ずっと、ずっと、山崎親子に残るんですね。
-
ありがとうございます。いい親子時間でした!
これが子どもたちの原風景となって育っていってほしいなぁと願っています。
-
-
-
福島さん、初めまして。埼玉の山﨑です。英語の記事、かっこいいなぁ✨と読ませてもらっております。
強制ごめんね、わかる!!
つい、「こんな時はなんて言うの?」
って言って、ごめんを引き出してしまった記憶、あります。。
ごめんって言ったから、ちょっとホッとしたのは親の方だったり。でも息子くんのタイミングじゃなかったとしても、理由があるんだっていう気持ちが込められてたとしても、
全部ひっくるめての「ごめん」も決して悪ではない気もします。正解はわからないけど。。
正直に息子くんにお母さんの気持ちを伝えて、次はどうしようかって一緒に考えるのもいいかも。
子育てって悩むことの連続ですよね。
大切だし、ちゃんと向き合ってるんだもん。悩みますよね! -
大変身は家庭平和の道〜
ビールあけて、夕飯でお腹も満たされた今日のお父さん。 「お父さん!いまのかっこうに腹巻きしたらサイコーかも!」 この一言から妻と娘の悪ふざけが始まりました! 娘が茶色いズボンを持ってきて、腹巻き代わりに! 「ママ、チーク貸して!ほっぺ赤くする」 と大張りきり。 […]
-
パパ!最高〜〜!
イケメンは、ヒゲを描いても、酔っ払いメイクでも、イケメンなのが本物のイケメン!
朝から笑ってしまったw恵さんのお安いご用も頼もしい。
ほんと、いろいろあったであろう、この一年の最後、笑って過ごしたいですね♡
-
やってくれました!最高です♪
本物のイケメン!?調子に乗りそうなので言いません(笑)でもどうしよっかなー。
許可してくれたし、教えてあげようかなー(笑)大掃除部のおかげもあり、今月とっても軽やかな滑り出しです♪
たくさん笑って、変化の多かった今年に感謝して、新年を迎えたいです!
-
-
笑い声が聞こえてくる〜!!!
子どもたちがパパと恵さんに似てる〜!パパやママだけが出てくる記事最高!
きっと、娘ちゃんこんな顔で笑い転げたんだろうな…と想像できちゃう遠くの親戚を実感してる!笑-
ちょっと待って!私のシートマスク姿で、子どもたち似てるってわかるなんて(笑)
良かったー!でも反応してくれて♪夫の渾身の記事提供が無反応だったらちょっと
かわいそうなので(笑)岸家のパパママだけの記事も読みたーい!
私も遠くの親戚感でのぞいちゃう♡
-
-
-
山﨑恵さんがこんなかわいい生物がでコメントしました。 4か月前
幸せに気づけるのも
感謝を抱けるのも
みすずちゃんの母力だけど、
こんなかわいい子どもたちが
教えてくれてるんだよね! - さらに読み込む
素敵な記事に、クリスマス気分をより味わうことができました!!
カタルーニャ地方いつか訪れてみたいです^^
Happy holidays!!
田久保さん
そう言ってくれて嬉しいです。ありがとうございます!
カタルーニャ地方、旅行部でいつか行きます!?笑
暮らしている方の物語を知ると、訪れたくなりますよね。
田久保家も素敵な年末年始を✨
ぜひぜひ行きたいです!!
有言実行、夢が膨らみます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします♡