-
吉村優さんが4月号宿題 母色30「わが家のお風呂」3月16日〆切でコメントしました。 3週間, 5日前
お風呂で世界旅行/お風呂の壁にある世界地図と日本地図。毎日「ここ行ってみたい」が変わるのもかわいい。名産品やあいさつの言葉を読んで、娘はすっかり旅行中。湯船が本当に船のよう。
-
吉村優さんがワクワクすることの先に、人生の意味があるからでコメントしました。 4週間, 1日前
ブルースさんの元気なお姿、嬉しいです!
-
吉村優さんが神社プロジェクト始まりましたでコメントしました。 1か月前
いいな~楽しそう!
次回はぜひ! -
吉村優さんが1週間くらい旅に出たい〜でコメントしました。 1か月, 1週間前
だけど沙織さん、その怒りを大切にして。
私はその怒りを応援します。
子どもは間違えるものだから。だから怒っても仕方ないのではなくて、当然の事として親が怒ること、それが間違えた時の子どもの指針になるから。
間違えた時、子どもの心はとても揺れるんです。
いけなかったのか、そうではなかったのか。
だから大人が分かりにくい態度をとると、もっと分からなくなります。
息子くんのキャラクターならば、きっと今の苦しい時期をフォローしてくれる人はたくさんいるでしょう。
だから沙織さんの怒りを大切にしても大丈夫だと私は思うのです。なにでお母さんの堪忍袋の緒が切れるかハッキリしたこの出来事も、家族の指針になっていきます。
怒る時はハッキリくっきり。それだけ守れば大丈夫。そう思って、小学生にとっての…[ 続きを読む ] -
吉村優さんが3月号宿題 母色30「考察!お母さんはなぜ、ペンを持つのか?」2月16日〆切でコメントしました。 1か月, 3週間前
業界人だから/お母さんになりたかった私にとって、お母さん業界新聞という名前は、まさに「夢が叶いましたよ」を表すものでした。
子育て情報誌やネットにも、豊富な知識や情報はあるけれど、やらなきゃ分からないのがお母さん業界。
やったから分かる、だから書ける、書くのがお母さん業界人の務めです。 -
吉村優さんがこんなはずじゃなかったのに!でコメントしました。 2か月前
大丈夫、大丈夫だよって言わないでおくね。
だって今、大丈夫じゃないよね。
でもふとした時に、ちっぴーが大丈夫だと思えるように
その種まきをするのが周りの物の役目だね。
私もたくさん、大丈夫の種をもらっているから。
世の中の枠や、平均値を決めるのは社会でも、
その範囲が本当にその子に合っているか決めるのは
親や周りの人だよね。
だからたくさん話して、たくさん一緒に考えよう。 -
吉村優さんが気持ちが追いつかなかったでコメントしました。 2か月前
江崎さん、色んなことの大切さが分かりながらも
それが実行できない、達成できないことへの苛立ちや
もどかしさ、たくさん抱えていらっしゃることと思います。
私の好きな、プレイパークの父、天野秀昭さんは
「親こそ子どもに向き合うな」と言います。
それでも向き合ってしまうのが親だから、こんな言葉をくれたのだと思っています。
でもきっと、向き合わなくて大丈夫なこともたくさんあるはず。
もう1人プレイパークの師、西野さんは
「正しい親をがんばりすぎないで」と言います。
その子らしさと、世の中にある正しさの狭間で
私たち親のからまった気持ちをほぐすことはなかなか難しいけれど、
江崎さんが、大丈夫のたねをここでたくさんもらえますように。 -
吉村優さんが藤本さんが心配だった日でコメントしました。 2か月, 1週間前
読みましたー!
いえ、全然意味通じます。その方です!
面白かったですー(*^^*) -
吉村優さんが藤本さんが心配だった日でコメントしました。 2か月, 1週間前
わはは!
妙子さんの色んな気付きが、嬉しかったです。
ぜひこれからも仮面なしでおしゃべりさせてください♡(笑) -
吉村優さんが藤本さんが心配だった日でコメントしました。 2か月, 1週間前
はい、隠していたので…。(笑)
思いがけず明かされたような気持ちです!(笑)いやじゃないですよね!
変な私が今では好きです(*^^*)
私の“天からの声”を待っている夫も、宇宙規模に考えればなんでもうまくいくと思っています。 - さらに読み込む
吉村さん初めまして、久留米市在住の平田 沙織です。
今も赤ちゃんの時も娘さんの寝顔が可愛すぎて、思わずコメントさせてもらいました♪
フワフワがやってくる感覚、私も意識してみます。
平田さん、はじめまして。コメントありがとうございます(*^^*)
フワフワ、平田さんにも来たらどんな感じか教えてください^^エラい科学者に証明してもらいたいとも思ってしまいます。笑