-
吉村優さんが母と子のBlues&Bruce〜表紙撮影レポ 03でコメントしました。 3年前
あぁ。親子の日が思い出されます…。
本当にステキな表紙でした♡
自然体な親子の姿を知っている方だからこそですね。
実は職場にブルースさんとお友達な方がいて、ご縁を感じています(^^) -
吉村優さんがパワーがでるお守りを!でコメントしました。 3年前
私もキャラクターを避けながらも
ちょちょいと忍ばせてる(*^^*)
買ってもらえた思い出もまた、元気のもとだね♡
指導員にも、そんな話をたくさん教えてちょ♡ -
吉村優さんがお兄ちゃん、お帰り!でコメントしました。 3年前
おかえりー!\(^o^)/
慎重に帰ってきてくれることがむしろ親孝行にも思えてしまう(涙) -
こんなパワーに日々ふれて、この仕事をやめられない私です(^^)
意外と(!)社会性はしっかり身についていて、仲間と一緒にいても大人からの言葉はしっかり受け止めると思いますから、苦情はサラっと言ってみてください(笑)
公園あそびは社交の場に最適で、知らない大人に話しかけられることの少ない(不審者問題で笑)現代の彼らですが、お母さんと子どもには敏感だったり。
「ちょっとそこ通してくれる?」なんて言うと「すいませんっ!」とご丁寧に返事してくれます。
10年ほど前に海岸へ連れて行ったら、学童クラブの子ども全員で、砂浜に水路やダムを作り始めました。
勝手に役割分担して、力持ちは下の方で水を受け止め、小さい組は砂をかき分け、それぞれの持ち場で動く子どもたちはひとつの会社のようでした。
まさに…[ 続きを読む ] -
吉村優さんが日本丸メモリアルパークタワーへでコメントしました。 3年, 1か月前
石坂さんにお会いしている間の
私の心の声を聞いてください。
“やっぱりマスクもおしゃれ〜♡ネコさん♡”
“娘に石坂さんアート教室通ってほしいな。きっと水を得た魚になるよな。って生徒募集してるかも知らんのに”
という、全くアジトに関係のないものでした(笑)
建物内のお魚オブジェに、娘だけでなく石坂さんも反応していらして「やはりぃぃ!」と、1人興奮しておりました(笑) -
吉村優さんがお母さんのぎっくり腰レポートでコメントしました。 3年, 1か月前
ありがとう♡
抱っこが特効薬な、転んだ、痛い、悔しいのときは特に…(笑)
本当に、子どもが口にする言葉は、時々神がかっているよね。 -
吉村優さんがお母さんのぎっくり腰レポートでコメントしました。 3年, 1か月前
ありがとう!
独身の頃は治すことに集中できたけど、母になるとなかなか。
休まなきゃならない日に休めなかったりね。
強制的に自分を休ませるため、映画を観ました!笑
少しずつ、いつも通りになってます〜(^^) -
吉村優さんが誕生日は、母を語る日 2022年3月21日でコメントしました。 3年, 1か月前
お誕生日おめでとうございます。
初めてお会いした日は、横須賀版のプレス発表の日でした。
泣き声を気にして、廊下で娘にミルクをあげる私に「あ!いたいた!こんな所でいいの?」と声をかけてくださって、迷惑を気にしなければならない子育てが息苦しかった思いが、大事な時間に捉えてもらえること、子どもと一緒に来たことを喜んでもらえることで明るく照らされました。
お母さんになったら1人なってしまったような思いでしたが、お母さんになったらすごい勢いで素敵な方に出会えています。
たくさんの夢も叶いました。(こんなこと言うから怪しまれますね。でもまぁいっかホントだし)こんな色合いに重なるお母さん、モダンで素敵な方なのですね♡
-
吉村優さんがオソイホドハヤイ 〜 アジトと、モモと、母時間と 〜でコメントしました。 3年, 1か月前
昨日は久々に蘭ちゃんのスマイルに会えて嬉しかったよ♡
そして、モモ。うちの夫も素敵なハードカバーで持っていたので借りてるんだけど
なかなか読みきらず(^_^;)
蘭ちゃんの考察を読んで状況が浮かびました。
なぜ借りたかというと藤本さんに
「モモって、吉村さんみたい。読んでみて」と紹介されたからなのだけど…
こりゃ大変。すごく大切な役目をもった子だ。
目覚めなきゃ!吉村モモ! -
先週、ぎっくり腰になった。
もうこれで何回目だろう…。
学童クラブの仕事中、遊んでいた子どもの目の前で“ぎっくり!”と、なったこともある。
夫に「たぶんぎっくり腰だから接骨院に行くね」と連絡すると、
半休を取って帰ってきてくれた。
接骨院の先生は、お世話になった先輩指導員の息子さん。
「“何もするなって言われたから何もしません”って、断ってくださいね」と念押しされた。
どち […]
-
ギックリは辛い汗
あれは癖になっちゃって厄介ですもんね
休める&徐々に可動域を広げていくがヨシですよ。大変でしたね-
ありがとう!
独身の頃は治すことに集中できたけど、母になるとなかなか。
休まなきゃならない日に休めなかったりね。
強制的に自分を休ませるため、映画を観ました!笑
少しずつ、いつも通りになってます〜(^^)
-
-
守ってあげるって言える優しさを
既に持ってるあおいちゃんが
素敵すぎます。身体にもいろんな辛さがありますが
たしかにいつでも抱っこできないのは辛いですね泣抱っこのためにも、優さんの身体のためにも
早く良くなりますように…!
お大事になさってください。-
ありがとう♡
抱っこが特効薬な、転んだ、痛い、悔しいのときは特に…(笑)
本当に、子どもが口にする言葉は、時々神がかっているよね。
-
-
-
吉村優さんが家族の手で繋ぐひな飾りでコメントしました。 3年, 1か月前
わぁ!それは素敵なお祭り(^^)
私も、静岡県で老舗旅館の女将さんが持ち寄った年代物の雛飾りを見に行ったのですが、艶やかで幸せな空間でした。
役目を終えたと思っていたお雛様が、また新しい命に引き継がれて私も嬉しいです。 -
吉村優さんが家族の手で繋ぐひな飾りでコメントしました。 3年, 1か月前
会談をコーディネートしながら雛飾りも準備する器用さに笑ってしまいました(笑)
やはりそこは入り込みたいゾーンですよね!(笑)
娘もついそこへ行ってました(^^)
本当に。そんな思いを呼び起こしてくれるのが、伝統行事の良さですね。 -
吉村優さんが家族の手で繋ぐひな飾りでコメントしました。 3年, 1か月前
私も憧れでした。
お嫁に来て、娘と義理の実家のおかげで一気に夢が叶っています(^^) -
吉村優さんが使命感に燃えるオトコでコメントしました。 3年, 1か月前
真剣すぎて転んじゃうの分かります(˘•̥ω•̥˘)
使命感をたくわえたほっぺ、触らせてほしい…。 -
吉村優さんがこちら側になったときでコメントしました。 3年, 1か月前
おめでとう㊗♡
そうだよね、仕事と私生活では違う自分。
自分の理想や理念と、現実との違いに気持ちがグチャグチャになる。
それもまた学びなのだけど…なかなかね。でも、こんな気持ちでお母さんはこの日を迎えていたんだと、二重に味わえる幸せ!
新しい生活も応援しているよ♡おめでとう♡ -
吉村優さんが4月号宿題 教えて、お母さん!「お父さんの家の中でこれだけはやめてほしいこと」でコメントしました。 3年, 1か月前
お菓子買いすぎ。
食べきらずに封が空いていて、湿気ってる物を整理するもその状態は1週間ももたない。私のお菓子の置き場はいずこ! - さらに読み込む
ん〜〜〜♡♡♡
たまらんです!!!どの写真もどのお手伝いも愛おしくて。
わたしも思ってました!一番のお手伝いは、家族を、特にお母さんを
笑顔にしてくれること♪ありがたいなー。子どもたち!
タオル畳み、斬新!!!
明日から真似させていただきます!笑