お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

町学3回目は農業体験!

町は学校プロジェクト。
通称町学!
3回目は、農業体験。

おなか元気グループ自社農園で作業をさせてもらいました。
玉ねぎと人参の収穫。
暑い中、子どもたち(大人も)がんばってくれました(⁠^⁠^⁠)
作業後は、ほとめき庵(道の駅くるめ)で美味しいごはん。
農園の野菜がこうして提供されている。
貴重な体験をさせてもらいました♪

さて、まちがくでは色々なコトが起こる。
朝、お迎えに行ったときのこと。
きょうだいゲンカが勃発していました(⁠^⁠^⁠;)
行く予定ではなかったけど、幼稚園を休んだので家においていくわけにもいかない弟くん。
弟くんには来てほしくないお姉ちゃん。
2人の狭間で揺れるお母さん。
私は何ができるかな、どうしたらいいものかと悩みつつ。
みんなで楽しく参加してほしい、その気持ちで応対。
なんとか、全員で出発することができた。

私は、予定があり途中で抜けることに。
どうなったかなー、と思っていたけれど、みんなで楽しめたみたい。
たくさんの写真が共有されて、笑顔の姿が見れた。

不登校に限らず、子育ては一人じゃ行き詰まることがたくさん。
いろんな大人の目が入ることが大事。
親も子も、いろんな人と接することが大事。

ドラマチックな、まちがく!
まだまだ続きます(^^)

4件のコメント

コメントを残す

ABOUT US
安達真依
お母さん大学久留米の事務局長☆あだっちゃんです。 旦那さんの実家に完全同居。 嫁姑問題に立ち向かいながら、同居のいいとこ探します。 元気な9歳11歳13歳の息子3人。親離れを感じ始めています。 #同居嫁、#年の差婚、#男児3人、#不登校、#PTA役員、