お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

『性教育ってどうしてる?~オンライン座談会~』報告。これも大切な母時間!

11月13日 21:00~22:00

お母さん大学の活動を応援して下さっている横須賀市の助産師さんにも入っていただき、参加者10名のお母さんと一緒に『性教育ってどうしてる?~オンライン座談会~』を開催。

幼児から成人されたお子さんをもつ全国のお母さん…アブダビ在住のお母さんまで参加して下さり、大盛り上がりの一時間となった。

簡単な自己紹介を済ませたあとは、メインテーマへ。

どこから話す?…性教育といっても範囲は広い。

助産師さんの「性について困っていることって何ですか?」この一言から座談会は始まった。

・子供はどうやったらできる?の質問に困る。結婚したらできる?男と女が仲良くしてるとできる?性行為についてどこまで話したいいのか?
伝えたらびっくりしない?ちゃんと正確なことを伝えたいけれど、どう伝えたら良いのかわからない
→性行為についてどう話せばよいか分からないという意見が多く聞かれた。

・生理ついてどう伝えたら?幼児の場合、一緒にお風呂に入ったりトイレに入るとびっくりする。「赤ちゃんができるためのベッドを交換するためにある」自然と伝えてきた。
誤魔化してちゃんと話してない。生理の時は見せないように隠したり、お風呂も一緒に入らない。
生理一つについても伝え方は様々な様子が分かった。

・自分は親に言えない、相談できない雰囲気だった。性の話は家族内ではタブーの雰囲気。
高校生になり彼氏ができたと母に報告すると「妊娠だけはするなよ」と強い一言。悪いことをしている、罪悪感を感じた。
友達からの話や、性的な表現が入った漫画などから性を知った。
性教育が重要視されていない子供時代を送った私たち。自分自身がどのように性教育を受けてきたか?も大きく影響している。

・エロと愛情表現の違いを伝える難しさ。AVは作られたもの、AVだけの情報でこうしたら喜ぶ、こんな風になるという間違った情報が入る危険性。三人以上で見るように伝える。「これは嘘だよね、違うよね」など意見がでやすい。一緒にテレビのラブシーンで違和感を感じたら、違うとはっきり口に出して伝える。
親からすべてを教える必要もない。正確な情報源を伝えておく。幼児期からの絵本、さりげなく本棚やトイレに置いておく。信頼できるたYouTubeなどもOK。

・SNS上での安易な関係から行為に及ぶ、実際に妊娠して、相手と連絡がとれなくなる。中絶できない時期に入り出産、里子や養子縁組への手続き。未成年の妊娠、出産はリアルに身近にある問題。
日頃から我が子の様子をおかしいと感じられるアンテナを。その為には普段の様子も知っていなければ気付けない。困ったときに相談できる親子関係。HELPを求めてきたときに子供を否定しない、受け入れる姿勢。幼児期からの親子関係の大切さ、いきなりは作れない。

・『同意』どうしたいかは自分が決める。決めていい。自分がやりたい、やってみたくても相手は違うかも…。相手が望んでも嫌だと言っていい。自分の気持ちを伝えていい。
動画を紹介して出さった。下記に貼り付けるので是非ご覧ください。幼児期から「嫌だ、やりたくない」を言っていいと伝える。それを親も受け止める。選択肢を伝えておく。

・住んでいる地域によっても性教育の差がある。
神戸市では「神戸連続児童殺傷事件(酒鬼薔事件)」をきっかけに重要視されるようになった。行政、学校、医療者、たくさん大人たちがどうしたら命の大切さが伝えられるかを考え、助産師が、性教育に出向いて伝えている。
中学一年には、命の大切さ、生まれてくる喜び、セックスについて、赤ちゃんができるまでを説明。中学三年には、性行為の実態、未成年の妊娠、性感染症や予防行動など医療的な視点での説明が行われている。
もっとこうした性教育を子供たち受けさせたいという母からのアクションを行政に起こしていくのはどうか。

・子供は、自分たちが思っている以上にちゃんとわかっている。ちゃんと考えている。自分は何も性教育をしてこなかった、だから何か起きたときは自分も一緒に責任をもつ覚悟はある。
それぞれの選択があってよい。答えはない問題。いろんな情報の中から何を選ぶか、それも母としての選択。

〝性教育〟

一つのワードでも、これだけ話題が広がるのがすごい。あっという間の一時間。

みんなの思いに大きく頷き、いろんな考え方や伝え方がある中で、私がいま我が子に伝えたいことは何なのか?大切に関わっていきたいことは何か?を改める考えるきっかけになった。

たくさんの情報の中で、母自身が我が子を思い選択していくこと。我が子を思うことに正解などない。みんなの母ゴコロを感じ胸いっぱいに。

 

終了後のアンケート内容を抜粋↓

・とても話しやすい雰囲気で参加しやすかった。実体験を話してくださるお母さんの意見が参考になった。時間があっという間でもっと話を聞いてみたかった。(でも実際の母の拘束時間としてはこれがギリギリかも)

・皆さんの悩みが似ていたので自分だけではなかったんだと安心しました。ネットが主流の時代だからこそ情報が多いし、性に関係なく取捨選択する力を身に着ける必要があるなと感じました。具体的に絵本や動画の紹介もあって良かったです。

・同じ悩みをもっていると知れるだけで安心しました。「話せる関係をつくる、話せる相手をつくる」という大事さも気づかされました。

・もっと話を聞きたかった。21時はまだ小学生も中学生の子供も起きていて話しづらかった。学校にいっている昼間の時間帯にあればもっと話しやすいと思いました。

・AVを三人以上で見る!今までにない視点でびっくりでした。実際に息子たちに話したら、なんでなんでと質問攻めでした。紹介された本を早速購入してみようと思います。

・男の子の性についてもっと話を聞きたかった。息子はパパ任せにしてしまっている。男性目線の話も聞いてみたいと思いました。本に興味を持たない子にはどうしたら?障害の子のある子への話も聞いてみたかったです。

・このようなイベントをやること自体に意義があると思います。みんなが考えようとしてる興味のあるテーマなのだと思いました。

私自身もまだまだ話したいこと、聞きたいことだらけ。

今回は細かくテーマを設けず、座談会という形にしたので、今後より細かく話をしていったらどうかな?男性目線の話も聞いてみたい(夫にインタビューもありか?)と個人的に思った。

みんなが我が子のことを思うからこその悩み。

そんな思いを共有できて、これも大事な母時間になったなと、最後はお母さん大学生らしくまとめてみる。

 

年明けには、小学生の子供たちを対象に“性”のお話会を開催予定。

今回の座談会の内容を参考に、子供たちに何を伝えたいか?を大切にしていきたい。

参加してくださったみなさん、興味をもってコメントして下さった方、ありがとうございました。

 

 

7件のコメント

【紹介があった動画、書籍】

ポップコーン天使
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC-%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%A4%A9%E4%BD%BF-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB-%E2%80%95%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B-%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%80/dp/490133008X/ref=asc_df_490133008X/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=295626354363&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=776747092715757176&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009344&hvtargid=pla-579754251287&psc=1&mcid=40ac7d14cfee358b8638859f4fc47ffc&th=1&psc=1

マンガ おれたちロケット少年
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC-%E3%81%8A%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E5%B0%91%E5%B9%B4-%E6%89%8B%E4%B8%B8-%E3%81%8B%E3%81%AE%E3%81%93/dp/4901330373

はじめにきいてね、こちょこちょモンキー! 同意と境界、はじめの1歩 https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AB%E3%81%8D%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AD%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%87%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%EF%BC%81-%E5%90%8C%E6%84%8F%E3%81%A8%E5%A2%83%E7%95%8C%E3%80%81%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%EF%BC%91%E6%AD%A9-%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A2-%E3%83%99%E3%83%AB/dp/4864122008

だいじだいじどーこだ?
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%98-%E3%81%A9%E3%83%BC%E3%81%93%E3%81%A0-%E9%81%A0%E8%A6%8B%E6%89%8D%E5%B8%8C%E5%AD%90/dp/4278087004

遠見才希子さんの絵本シリーズ
性とからだの絵本 全3巻 https://www.ehonnavi.net/sp/sp_ehon00.asp?no=174979&spf=1

改めて主催お疲れ様でした&参考文献もありがとうございます(^人^)

男の子目線、男親目線もたしかに気になる…。
世代も転換期だから、夫婦でも「え、そこまで話しちゃうの?」とか
揉めるかもなぁ(まだちゃんと話し合ってない)。
その辺りもまた皆さんと話し合ってみたいなと
思いました。

紙面でも特集してほしいです、編集部さん!笑

耳だけ参加できずに本当に残念でした!なので興味津々でレポートを読みました。早速のまとめ、お疲れ様でした!!
「男性目線の話も聞いてみたい」いいですね!!
 年明けの「小学生の子供たちを対象に“性”のお話会」も興味があります。小1の娘は9時が就寝時間なので8時台や翌日学校のない金曜夜など開催してもらえると嬉しいな~と主催の方が一番大変とわかっておりながら、ダメ元で。
一先ずリクエストさせてくださいね^^

動画・書籍も見てみます!!

田久保さん、興味をもってくださりありがとうございました!
小学生へのお話会は、横須賀市でリアルイベントです!少し距離はあるかもしれませんが、お時間合えばぜひ!1月14日です!
詳細はまた12月初旬にはだしたいと思いますー!

くぅ〜!!!参加したかった〜〜〜〜〜!!!!
もう、色々気になります。。。
AVを3人以上で見るってどういうこと!?

母も子も学ばないといけないこと、いっぱいだー。
年明けに子どものリアルイベントがあるんですね!
くぅ〜それも行けない(涙)
ぜひ2月中旬以降にまた開いてくださいませ♡

あ、私の近所のお友達も誕生学のコーチで
思春期の性のお話会とかしてます^^

コメントを残す

ABOUT US
脇門比呂子
神奈川県横須賀市に住んでいます。 長女小6、次女小3、長男小1、小学生3人のお母さんやってます! まさか自分が3人の母になるとは?!同じ繰り返しの日々のように感じ、悶々としていた時にお母さん大学に出会ったのが6年前。 ありのままの自分に自信が持て、子育てが心から楽しめるように!MJプロです^_^