お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

【宿題】神社とお寺とのの様

【神社編】

田端家の恒例行事のひとつ。

鎌倉市にある荏柄神社へ初詣に出掛ける。

子ども達のお目当ては甘酒とおみくじ。

受験の年と重なれば、合格祈願の年もある。

『自分に負けず志望校合格』絵馬に願いを込めた9年前の長男。子ども達みなここで祈願し成就した。菅原道真公のご利益が!!

参拝の後は、家族揃ってのモーニング。

みんなで食べる朝ごはんは、ここ数年では数えるほど。

貴重な朝を思い思いが好きなものを食べて、のんびり過ごす。

ある年のコメダ珈琲店で8千円近く支払うこととなった翌年は、ファミレスとなったが。

年の初めに家族全員で訪れて、家族が健康で幸せに過ごせますようにと手を合わせる。

令和5年も、もう終わろうとしている。

来年も家族全員で、初詣に出掛けられますように。

【お寺編】

鎌倉市にある長谷寺が好き。    

写経をすると心が落ち着く。

本尊の十一面観世音菩薩の足先に触れて参拝できる「御足(みあし)参り」。

令和3年に訪れた時は、本尊造立1300年記念で、通年実施。(例年は12月18日の「観音会」にのみ行われる)。

その大きな足先に触れ、ご縁を深め、見上げるとその温かな眼差しに見守られ、そのぬくもりに包まれたような、そんな特別な感覚がした。

明日は、一年に一度の御足参りの日となっている。 

【のの様編】

今回の宿題で思い出した。幼稚園の卒業記念でもらったのの様。

仏教保育を基盤にした幼稚園で育った。

ありがとうと感謝の気持ちが大切と教わった。

そしてのの様。姉のと2体。

頭のぐるぐるが大好きでよくなでなでしていた。今もその感触を思い出す。懐かしくなり、母に連絡をした。写メがきた。当時の記憶のまま。大切にとっておいてくれたことに感謝。