お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

3月号宿題「私の健康法」

お母さん業界新聞3月号の宿題その2、8ページの「母色30」では、

健康のためにやっていること。
ズバリ「私の健康法」についてお聞きします。

日常生活に取り入れている、心がけてやっているコト。
どこでどんな風にやっているかなど、できるだけ具体的に。
コツや効果なども、書ける人はお願いします。

体を動かすこと、食べること、眠る(休養をとる)ことなど、
生活の中で「健康」を意識してやっていることのほか、
笑いを絶やさない、楽しいことをやるなど、心がけていることでもOK。

健康意識の高い人は、あれもこれも、いっぱいあると思うので、複数回答歓迎!
みんなにも教えてあげたいというような、情報型の答えはベストですが、
そこまで意識が高くなくても、私はこうしていますという、ちょっとしたことでOKです。

回答例のように、タイトルを付けてください。

注意)
・体力づくりやダイエットなどとかぶりそうですが、今回は「健康」を意識してお答えください。
・エビデンスは不要。あくまで私流でOKです。

回答例)
・階段利用/駅ではエスカレーターを使いません。会社は10階で、時間がかかるのとしんどいのとで毎回とはいかないけど、昼食後はがんばって階段を上っています。

・寝起きにストレッチ/目覚めたらすぐに起き上がらず、布団に寝たまま5分程度、大きく伸びをしたり、足を上げて自転車こぎをしたり。頭も体もすっきり!

掲載号:お母さん業界新聞3月号 母色30
お題:「私の健康法」
回答者:お母さん
締 切:2024年2月17日(土)
字 数:80文字程度(シチュエーションなど、具体的にお願いします!)

◆投稿ルール
・本名発信
・1ネタ1記事で!複数回答歓迎です。
・文章は長くてもOK!編集して掲載します。
・但し文字数が足りないと掲載できませんので、最低70文字以上でご記入をお願いいたします。
※適宜編集させていただきます

◆投稿方法
いずれかの方法でお願いします。
・この記事のコメント欄に記入。
・直メールで、info@30ans.com へ。
この場合は(1)名前、(2)ケータイ(日中連絡がとれる番号、アドレス)を記し、
件名は「健康/名前」でお願いします。

◆投稿できるのは
・お母さん大学生ほか、それ以外の方も投稿(回答参加)いただけます。
・「お母さん業界新聞3月号」(3/1発行)に掲載させていただくことがあります。
・お母さん大学生以外の方には掲載紙を郵送しますので、
名前、〒住所、ケータイ番号、アドレスを書いて送ってください。

◆締め切り
2月16日(金)17日(土)に延長!

35件のコメント

天然塩を摂取する/年々子供の体力についていけなくなってきた私。海水を天日干しした天然塩から鉄分やビタミンが取れるとの情報を知り、なるべく多く摂取するようにしてます。摂取し始めてから、起床時のだるさが軽減した気がします。

週1回の朝ヨガ!毎朝6時からオンラインをつないで行うものですが、このヨガきっかけに朝活が少しづつできるように!妊娠前はホットヨガにはまり代謝は悪くなかったのに母になり、うーん(笑)週1から今年終わるころには週3つなげる私になりたいです!

大きく分けて3つ。
とにかくこまめに動き、歩く。一番お金がかからない運動法。
早く寝る。二人目の子供が産まれてから、夜9時には寝るようにしている。というより、一緒に寝落ちしている。
スマホは夕方6時半に強制シャットダウン。夜はスマホをいじりません!

エプソムソルトのお湯に浸かる/体の芯からあたたまるから寝付きもよく、夏もこれでマグネシウムが補給できるので、熱中症にならなくなりました。塩分はないので追い炊きも洗濯水にも使えます。

エプソムソルト、私も使ってます。
秋から使いだしたから、熱中症予防になるって知りませんでした。
身体が芯から温まる感じがしますよね。
入れた後のお湯も、そのままよりきれいな感じがします。

萌さん
ぜひぜひ!夫は毎年熱中症でしたが、使い始めたその年から効果が出ました。
母の口コミ最強ですね!

沙織さん
わーいわーいエプソムソルト仲間(*^^*)

朋子さん
精神の安定にも良いという人がいて、たしかにそんな気がしています…!

大人になるにつれ運動をしなくなる日々。これじゃやばいと同僚たちと話していて。みんなでチョコザップへ入会。今日は行った?など話しながら健康、だらしない体にならぬよう筋トレをしています。

毎日感謝ワーク
これをやるだけでみるみる感謝の対象がましましに。ひとりごとは多くなります笑

毎日4分感情解放
カラダのつまりよ、さようなら〜♡するとサクサク物事がすすむ♡

コアチューニング
寝ながらやる体操、ねてるからすでに楽。そしてカラダのポジションも整うから過ごしやすい!

朝、散歩/年末からはじめた習慣!時には玄関に出て深呼吸だけの時もあるけど、綺麗な朝焼けや明け方の幻想的な月が見られると、心も癒され、頑張る力がみなぎります。

末っ子と縄とび10分/夜、お風呂に入る前に運動不足解消ではじめた10分縄跳び。短時間ですが、汗ばむくらいの運動量。末っ子とのいい親子時間にもなり、体も温まるのでお風呂のお湯もぬるくても大丈夫に。

とりあえず風呂/風邪の引き始めや、何となく体調が悪くなると、背中が痛くなります。その段階ですぐにお風呂にゆっくり入ると、背中から元気に。ひどいときは、日帰り温泉で3時間くらいお風呂三昧すると、すっきり回復。さらに、お母さんが笑顔になるアイデアも。

絵本を読む/自分のために絵本を読みます。美しい絵と優しい言葉は無意識に心と身体に浸透し、自分を整えてくれる気がします。薬とは違い、副作用のない私の心のお守りです。
子どものものだと思われがちな絵本ですが、大人になった今だからこそ味わえる効果や魅力があるんです!物語の世界に入り主人公になって擬似体験する子どもと異なり、大人は自分の思考や経験で行間を補い、自分だけの物語を楽しむことができます。
私は絵本セラピストとして大人の方に絵本を読ませていただくことが多いのですが、大人が絵本の感想を語る時には同じ絵本でも10人いれば10通りの解釈が生まれます。大人にとって絵本は、読んだ瞬間の自分の心をうつす鏡なのです。
ぜひ、みなさんも、お子さまのためではなく、自分のために絵本を読んでみてくださいねっ(*^^*)

猫のゴロゴロ音を聞く/メンタル面だけでなく、骨折や怪我の治療にも効果があると科学的にも証明されているらしい。不安を和らげたりストレスをなだめたり、可愛いだけじゃない猫健康法。

キックボクシング/体よりもメンタルが健康になります!ムカつくことがあっても最悪ボディブローいれればいいしと思うと気が楽になります(嘘です)今肋骨にヒビが入っていてお休み中なので尚更効果を実感しているところです。

↓真面目なほう
毎日ハグ!/息子と夫と毎日ハグ!朝出かける時・夕方・寝る前によくします。息子とハグすると背中を優しくトントンとしてくれるのが嬉しいです。「元気でた?」と可愛く言われることで元気が出ている気がします。何故か心がす〜っとしてストレス軽減します。喧嘩もハグしながらすれば家庭が健康になると思います(笑)

ラジオ、Podcastを聴く。
家事の最中、エンドレスに続くトミカやカードゲーム遊びのお付き合い中、なかなか寝てくれない夜など、耳だけはちょこっと別の世界に。
好きな人たちのお喋り、気になるトピックやニュースなどで心が健康になります。

人と会う/予定があると掃除洗濯、買い物夕飯、計画的に動く!お気に入りの服とお化粧で、背筋も伸びるし顔が上を向く!身体が動けば血液も巡る!笑顔も増える!

ながら筋トレ/3種のトレーニングチューブを夫が購入!ソファーで座りながら足に巻いてパタパタ!子たちをカニ歩きで追いかけるのがポイント!楽しくLet’s美ボディー!

︎⚫︎「みそまる」/1日1杯のお味噌汁を飲む。少し無茶をしても少し寝不足でも、元気に過ごせている。
⚫︎「ストレッチ」/寝る前に毎晩行うMEDI-TRAIN伊藤コーチの肩こり解消ストレッチ。本当に気持ちよくて、快眠に。
⚫︎「足を組まない」/井出徹先生のオンライン健康セミナーで正しい姿勢の重要性を知り意識して続けているので、腰痛はない。

寝る2時間前に食事を済ませる/胃腸が弱いので、普段は寝る2時間前に夕飯を済ませるよう心掛けています。胃がもたれずよく眠れる気もします。そして、次の日の朝、お腹が空いて目が覚めた方が頭がシャキッとして気持ち良いです。

食べない/健康の為にしているというか、むしろ逆で、あまり食べないと、体の調子が良くなることが多いです。

でも↓
食べながら怒る/風邪っぽくなったら、よく食べるようにします。食べて体温を挙げて、風邪に負けるもんかコンチクショウ!と怒って怒って怒りまくって治します。

大好きな音楽/つらいことがあった時も、何となく疲れてやる気が出ない時も、子供たちにイラッと来た時も、大好きな音楽を聴けば気分スッキリ!!私が心身共に健康でいるために欠かせないものです。

首を守る/ちょっとでも首が冷えると翌日くしゃみがとまらなくなる私。お風呂上がりは、「あずきのチカラ」で温める。マフラーを巻いて寝る。鼻炎以外は完全健康体なので。

水を飲む/私は「火」のパワーも入れたいので、電気ポットてはなく、コンロで沸かして飲みます。一方、子どもたちは、「氷」のパワーが良いようで、一旦凍らせたものを冷蔵庫で溶かして飲んでいます。“マジカルウォーター”と呼んでいます。

健康のためにしていること
テニスです!
高校1年生からずっと続けていて、30年以上、今も週に1〜2回はしています。テニスに行くと、
1万5千〜1万8千歩と万歩計が表示されてます!
今年は、試合にも出場する予定です!
あとは、毎朝毎晩、瞑想しています。呼吸をととのえて、リラックスすると心地良いです。

とりあえず寝る!子供たちとベッドに入り寝落ちするのは母が一番、そして一番の寝坊助?休日はお昼寝付き。赤ちゃん並みに睡眠時間とってる!と自分でもツッコミをいれたくなりますが、これがきっと私の健康法。

健康のためにやってることは、睡眠と歩くこと!
スマートウォッチをずっと愛用して、睡眠のモニタリングと、運動の確認を続けています!
最近買い換えたので、更にやる気もアップ。
便利な機能も沢山あって、モチベーション上がりまくりです!

小学生になれば少しは子育て楽になる?と思っていたら大間違い。勉強に友人関係がより複雑になり心を使う。夫と眠る前にたわいもないことで盛り上がり、笑えば明日の活力に

3食たべる。
今は色々な健康法があり、3食は多いとの話もありますが、私は3食出来ればバランス良く、家族揃える時は揃って食べたい。
お腹が空いてイライラしてしまう私には今のところあってるようです

コメントを残す

ABOUT US
編集部 青柳 真美お母さん大学本部
お母さん大学事務局兼お母さん業界新聞本部編集部。お母さん業界新聞編集チーフ。みそまるマスター。みそソムリエ。宅地建物取引士。仕事は、お母さんを笑顔にすることと、味噌を伝えること。具体的には、編集・企画・営業・イベント…。家族と仕事以外に、人生に欠かせないもの…車/映画/本/旅/甘いもの。息子(30歳)、孫2人。