お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

イライラ、ムカムカ、モヤモヤこんな時の対処法

いつもの電車、あと一歩のところで乗りそこねた朝。

でも乗り換えで止まっているいつもの電車に乗れるかもと。

到着するホーム階段付近に近い扉の前がやたら混んでいる。

その後ろの列に移動したが気が焦っていた。その時抱えていたリュックが前の男性に少し当たった。

あっと思った瞬間、前の人が振り返りめっちゃにらんできた。すみませんと頭を下げたが更ににらみ返してきた。はぁ?イライラ、ムカムカ、モヤモヤが渦巻き、なんで一瞬でこんな嫌な気持ちにさせられなきゃいけない?と。こんな時はどうしたらいいのだろうと考えた。気分を切り替えたい思いで、イヤホンをした。こんな時はオーディオブックのお気に入りにある小林裕幸先生の『聞くだけで自律神経が整うCDブック』だ。

それと同時に、先日受けたイクシモスペシャルセミナーのことを思い出していた。加倉井さおりさんの講義

「マイナス感情の扱い方」

というのがあった!

早速実践!!

①から⑤のプロセスを順にやってみた!

①見つめる

他の本に書いてあったが、もう一人の自分が上から見ている感じに客観的に捉えるといいらしい。しばし見つめてみる。

②認める

今の自分、イライラ、ムカムカ、モヤモヤしている。原因は明らか。

③吐き出す 

今こうやってペンを持つ。MJならお茶のこさいさい!

④質問する

イライラを解消したいよね。

朝からあのオヤジのせいでイライラしているなんてもったいないよね。 

でも、あのオヤジも何かイライラしたことがあったのかも…だけど、あんな風になりたくないよね、笑顔でいたいよね。

⑤プラスの言葉で終わる

今日も新しい一日が始まる。

幸せはすぐそばにあるはず。スマイル、スマイル!

書き出したら。なんかスッキリした!

そして、もうひとつ教わったセルフタッチ。

こちらの体操は職場の更衣室で実践。

『心と身体を整える新習慣 セルフウェルネス・タッチケア』

https://youtu.be/PxSuGXA7KsA?si=_tSMNjcwXXPoCBCc

動画の6番目にある動き。

『両手をクロスして両肩から両腕をさすっていく』

この動きの時に

「自分を抱きしめるように〜」。

とアナウンスがあった。

自分の手で自分自身を慈しむことだそう!

そんなのやってこなかったかも!

自分の手で自分を優しく触ってあげるってこんなに心地いいんだと知る。

心がやさぐれたら、すぐこの動きを試そう!(職場の人に話したら、「末っ子がいつも大丈夫?って抱きしめてくれるんだ!」と。うらやましい限り)

そして、これらを実践したお陰で、心も体もスッキリした。

皆様も、是非お試しを。

【番外編】昔、オーディオブックでこんなの聞いた。
「いをむ」だ。(に変換)

「もーイライラする〜」と思ったら
「い」を「む」に言いかえて

「もームラムラする〜」って言ってみようって話。

そうすると、ちょっと笑えて心が静まるというもの。

やり忘れたので覚書笑

4件のコメント

睨み返して来た人、怖いですね。
でも、それだけですんで良かった
このヤロー!と怒鳴ってきたり
暴力をふるわれなくて、
私はほっとしました

私も客観的に自分を見るように
こころがけてます

あ 今わたし、怒ってる やばい
今 面白くない やばい
面白くないのは怒りのサインだそうです

私はたえず自分を観察して
色々な自分に対処しようと考えます

がなかなか うまくいきません

田端さんは田端さんなりに、負の感情に
向き合ってますね!
素晴らしい!

お互い 嫌なことがあっても
それらをさらりとかわして
明るく楽しくいきたいですね

尾崎さん

そうなんですね、睨まれただけで終わってよかったと思えばよかったのですね!
それで済んでめっけもん!だったんだ!

尾崎さん客観的に見ることを日々心掛けているんすね!素晴らしい!
私もそう心掛けます!
冷静になる前に感情が先走ってしまいがち。

リアル尾崎さんもガッハッハの尾崎さんも大好きです。

そうですね、明るく楽しくいきましょー。

そーいえば昨日職場の人に
「田端さんはいつも楽しそうですね」。と言われました。
嫌なことがあってもスマイルでいれたってこと!証明できて嬉しかったです。

コメントを残す

ABOUT US
田端真紀
社会人の長男を筆頭に大学生の二男と長女、看護学生の二女、高校生の三男の5人のワーキングマザーです。長男が自立して6人で横浜に住んでいます。北九州市出身。MJプロ。母フラ、母レレ、母ドラメンバー。みそまるマスター。