保育園のおやつ前にお迎えに行き、子供たちをインフルエンザの予防接種に連れて行った日のこと。
次男は何もわからず「ママが迎えにきた〜!」だったけど、長男は「おやつーーーーー!」とひっくり返って大泣き。
予防接種後、アイスとポテトが食べたいという長男を、ご褒美にとファミレスに連れて行った。が、やっぱり大人しくしていられない外食困難な次男…
結局2人とも食器をカンカン打ち付けて遊び始め、そんなことするなら帰ろう!とお会計に。しかしお会計前にベビーカー拒否次男、そして並んでいる途中に脱走する長男。
やっぱり連れてくるんじゃなかった。子供たちのためにと思ったのに逆効果だ。とイライラしつつ落ち込む私。
外に出てレシートをしまっていると、後ろに並んでいた女性の方が「お母さんコーンスープ飲みます?」と声をかけ、この投稿のアイキャッチ画像に設定したコーンスープを渡してくださった。
びっくりして丁寧なお礼ができなかったけど、泣きそうなくらい嬉しかったというか、心の支えになりました。
ワンオペで外出をしていると、優しい人たちにたくさん出会います。2人に大泣きされ耐えきれず涙を流している時に声をかけてくれる人。電車の乗り降りでベビーカーを持ち上げてくれる人。子供を抱っこしている時に席を譲ってくれる人。雨の日に、送ろうか?と声をかけてくれる人。
今の世の中、どこまで善意を受け取っていいのか不安になるし、送ってくれるとなってもベビーカーがないし。とにかく、全ての人の優しい言葉を簡単に信じられない世の中なのはちょっと悲しいなと思いつつ。
なんだか文章がまとまらないけど、言いたいこと。
「人に優しくすると自分にも返ってくるよ」
一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
私は今までその言葉を、優しくした相手から同じように返ってくるのだと解釈していて、全然違うじゃん!優しくしたところで返ってこない!と思っていましたが
最近は、普段から人に優しくしていると、知らない人からも優しくしてもらえるのだと感じるようになりました。
学生の頃からお年寄りの方や小さい子に席を譲ったり、道に迷った人を案内したり、困っている人にあれこれ声をかけていたことが今に繋がっているのかなと。
これからも、優しさの襷を繋いでいきたいなと思います。
あー、眠くて文章がめちゃくちゃだ笑
神さん
とってもとっても心温まるエピソードでした。
世の中捨てたもんじゃないですね。
周りはちゃんと見てくれているのですね。
田端さん、ありがとうございます!
子育てをしているとたくさんの人に支えられているなと実感することが多いです。
レジに並んでいる時に近くの人がコソッとあやしてくれていたり、通りすがりの人に「頑張ってね!」と声をかけてもらえたり。
家にいると孤独だけど、外に出ると大変なこともありつつ話しかけてもらえることも多いので勇気づけられています!
みてくれる人は必ずいるね!
優しさを受け取って、バトンを繋いで行く世の中にして行きたいよね!
ちなみに私も3人連れて外食チャレンジした結果、すごいことに…!笑
3人連れてワンオペで外食はとんでもないことになりそうです笑
年齢と共に楽になっても、いつか一緒に行ってくれなくなる時がくると思うとそれも寂しいですね〜
神さん、泣きそうになるくらい、がんばっているし、それをみてくれている人がいることがうれしいですね。
めっちゃわかります、子どもたちが喜んでくれると思ったから連れて行ったのに…
うちもシングルになってから、外食は難しくなりました。
下の男子2人がとにかく「アホかっ!」っていうくらいはしゃぐので、
言葉がわかるようになってからも全然行けませんでした。
母が手伝いに来てくれた時に、たまには外で食べたい!と連れて行ったら、案の定ふざけて騒いで、
母が「もうあんたたちとは、外食しない!」って怒ったのを思い出しました(笑)
私にはもっとちゃんと厳しくしつけなさい!というメッセージ。
でも、できないんだもん、と思っていました。
神さん、やさしい人はいるよ!
つらいことがあったら、ここに書くんだよ!お母さん大学生はみんな味方だから♡