お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

あれ?今、何言った?笑

さあ、寝るよ〜!
歯磨きして、トイレ行って、
娘は自分で電気を消したいから
消してもらって、お布団にダイブ。
最近は、天井に星と月の
ライトアップをして、
娘の隣にはクマのぬいぐるみが
お供するようになった。
見事なまでのいつものルーティン。

娘と違って、隙さえあれば
いつでも眠れる私は、
もう電気を消されたら
到底カムバックはできない。
今日もその過程を踏んでいた。
暗くなって、おやすみ〜といって。
うつらうつらしてきた頃、
娘がムクっと起き出した。

一人で寝るからママでてって〜♪
へっ!?笑今、なんと?笑笑

耳を疑ったが、笑いも止まらなくなった。
冒険したくなったの?と聞くと、
うん、いいから早くでてって〜と。

ママって呼んだらすぐ来てねと。

なんかよくわからないけど、
何かのスイッチが入った娘。

こんな日がくるんだな〜と
ちょっとワクワクしながら、
ちょっと半信半疑で
耳をすましちゃう自分も笑える。

そして15分後、、
そ〜と見に行ってみた。
スヤスヤ気持ち良さそうに寝てました。

やったね!
冒険大成功♡いい夢みてね。