先日、家族みんなでいちご狩りへ行ってきました。
まだ息子が幼稚園の頃だったか、1月15日「いちごの日」に合わせて行きだしたのがきっかけで、同じ農園さんに毎年お世話になっています。
今年は年末年始に体調を崩していたのもあって動き出しが遅くなり、「いちごの日」近辺はすでに予約でいっぱい。1ヶ月遅れになったけど無事に行くことができました。
30分食べ放題一本勝負。練乳もつけたい放題!!
家族全員、朝ごはんも控えめにしてきたので気合いもバッチリ!!

鈴なりになっているいちごの中から、真っ赤に色づいておいしそうなものを選んで…練乳をつけてパクっ!!
うーん、おいしいー!!


娘も息子もこの表情。
息子の発達特性のこともあり、なかなか家族揃って遠出や泊まりの旅行に行けない我が家なので、恒例行事なんて何も無かったけど、いちご狩りだけは何年も続いています。
幸い同じ岡崎市内にいちご農園さんがあったことと、ド偏食の息子がいちご好きなこと。この偶然が重なり合ったことで、いつしか浅井家の恒例行事になりました。
この先子供たちが大きくなって家を出ることになるまで、ずーっと毎年続けていきたい家族みんなでの思い出作り。
やっぱりいちご狩りに行かないと1年が始まらない!!
パパ、来年の予約は早めにお願いしまーす(笑)
何だろうと、タイトルを見て、
ふたりの幸せそうな顔
苺という字には、母が入っているでしょ!
だから、子どもたちは、苺が大好きなのかも。
ホントだ!「母」が入ってますね(^^)
そう思うと、子供たちのいちご好きも偶然ではなく必然だなぁと感じます。
この時期は実家の母も、遊びに行くと子供たちが好きだからといちごを用意してくれたりします。