「射込む」という言葉は初めて知ったが、ちくわにキュウリやチーズを入れたことはある。
安くて美味しいし、火を通さなくていいし、お弁当にもばっちりだから。
具材で思いつくのは、たくわんや明太子。でもセリアの「ちくわデコレーター」を使えば、納豆やツナマヨ、ほうれんそうのごま和えやポテトサラダなんかも簡単に射込めちゃう。
商品パッケージには「射込む」ではなく「穴づめ」と書いてあって納得。


「射込む」という言葉は初めて知ったが、ちくわにキュウリやチーズを入れたことはある。
安くて美味しいし、火を通さなくていいし、お弁当にもばっちりだから。
具材で思いつくのは、たくわんや明太子。でもセリアの「ちくわデコレーター」を使えば、納豆やツナマヨ、ほうれんそうのごま和えやポテトサラダなんかも簡単に射込めちゃう。
商品パッケージには「射込む」ではなく「穴づめ」と書いてあって納得。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。