先日、未就学児の親子が集う校区サロンに参加し、次男は数あるおもちゃの中からキッチンセットで遊んでいた。
参加者の皆さんとお喋りに花咲かせつつ、次男とそのおもちゃにふと目を向けると…

なんとビックリ!
ビルトイン食洗機付きのハイスペックなキッチンではないですか。

共働き家庭も増え、家事時短がカギとなる令和の時代を反映しており思わず感動のため息。
日本の普及率は3割強に留まるが、欧米では7割程度と言われている食洗機。
先月参加したミーティングの雑談でも、仕事復帰に向けて
食洗機がほしい〜〜!!
と懇願してた方がおられたことがとても印象に残っている。
ちなみに我が家は食洗機なしの生活にはもう戻れません。
もし食洗機買う買わないで議論しているご家庭があれば良さ・必要性を熱〜く語りに行きますので、いつでもお呼び立てくださいね♡
なんか
頭の中でBGMつきで記事の文面読ませてもらいました(笑)ビルトイン型食洗機ありますが、うちは全然活用しておらずずっと手洗いです(笑)
BGM良きですな(笑)
なぬ、食洗機ありつつも6人分を手洗いは強すぎます…!
今のおもちゃの進化はスゴイね~!
数十年変わらないものもある一方、時代の波に乗っているものもありで、ついつい観察しちゃいますねぇ。
ほんと、今の世の中の事情反映されてるよね
私も食洗機なしの頃にはもう戻れない!
二つ折り携帯のおもちゃはスマホに様変わりするなど、
平成すらも懐かしくなる今日この頃。
恩恵を受けている仲間ですね♪
流しにある羽釜(かまめしどんかな~)に笑ってしまった!
目の付け所がさすがです!
釜は食洗機非対応につき、私が責任持って手洗いします(笑)
電子決済付きのレジを見て先日驚いたところだったんですが、ビルドイン食洗機付き初めて見ました!笑