9月の末に仕込んだ柿酢。
やっとできました(^o^)
はじめの1ヶ月は、毎日ぐるぐる混ぜましたが、あとはかなりいい加減に時々混ぜていたら、できました。
なんだか、子育てにもにてるなと思ったことです。
初めに手をかけておけば、あとは少し目を離してもちゃんと柿酢になっていくところが。
とても、優しいお味です。
ニンジンと大根のなますを作って食べました。
9月の末に仕込んだ柿酢。
やっとできました(^o^)
はじめの1ヶ月は、毎日ぐるぐる混ぜましたが、あとはかなりいい加減に時々混ぜていたら、できました。
なんだか、子育てにもにてるなと思ったことです。
初めに手をかけておけば、あとは少し目を離してもちゃんと柿酢になっていくところが。
とても、優しいお味です。
ニンジンと大根のなますを作って食べました。
コメントを投稿するにはログインしてください。
柿酢のなます、おいしいでしょうね。
>初めに手をかけておけば、あとは少し目を離してもちゃんと柿酢になっていくところが。
うまいこと言うね。
座布団、1枚。
座布団、うれしい!
自分で酢がつくれるんですね。
そして、畑で作物つくることも
植物の世話することも
自然界には子育てに似たことが
たくさんあるように私も思います。
そうなんです。最近、ぬか漬けを作るのも子育てと似てるなと思うことです。
私は、毎日混ぜるだけで、あとは、ぬか床の中の菌たちを信じて任せるところが。
そして、匂いや水分の状態を感じながら、糠、塩、鷹の爪などなどをタイミング良く入れるのも
子どもの状態を見ながら、タイミング良くサポートするのと似てるなあと思いました。
スゴイ!高木母ちゃんのレシピ本ができそうですね!教えてくださいー
私の料理って、2度と同じものができないという超アバウトで、
レシピ本には向いてないかも。(汗)