お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

のかんぞう初めて食べてみました

DSC_0838
DSC_0839

お山に住むご近所の方々と一緒にぎのかんぞうという野草を初めて食べてみました。(^o^)

  1. DSC_0836

ご近所の方々も、よく見かける野草だけど食べたのは初めてとのこと。

根っこに近い白い部分が生で食べられると主人が植物を研究してる先生から聞いてきて食べてみることに。

匂いはネギ。でも、お味はネギのように辛味はなく、甘みを感じる優しいお味。

ただ、ちょっと固いねえ、美味しい美味しいとたくさん食べたくなるお味ではないねえ、というのが皆さんの感想。

確かに。

まぁ、食べられることを知ってると災害の時や作物がうまくできなかったとき等に食べることは出来るねぇ、なんて皆で話したことでした。

 

 

コメントを残す

ABOUT US
高木真由美
社会人になった子どもが2人います。 そして、昨年、孫ができました。 高知県香美市のお山で主人と2人暮らし7年目進行中。 お母さん業界新聞全国版を毎月読んで、考えるきっかけを頂いています。 よろしくお願いいたします。