お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

お母さんの自由研究~藤本ゼミ「子育ては仕事にマイナスなだけ?」のお誘い

夏休みも、中盤。
子どもたちの宿題、自由研究課題は終わりましたか?

子どもたちに宿題しなさい!と言うばかりでなく、
お母さんも自由研究しませんか?
(なんでこの暑いときにという声が聞こえます)

私も、暑さに負けそうなので、
自分を振るい立たせる意味も込めて(笑)。

さて早速、お母さん大学藤本ゼミ「自由研究課題」を発表します。

子育ては仕事にマイナスなだけ?

最近、女性の活躍の時代という言葉が、あちこちに出てくるけど、
そこには、子育てやお母さんの空気が全くないどころか、
母親であることが仕事にマイナスだと言われています。

子育ては仕事にマイナスなだけ?

いや、私の仮説は、
子育ての経験が、仕事の成果をもっと上げられる…と。

お母さんになったからこそ、感じること。
子育てを経験が、今の仕事のこういうところで役立っているなど、
皆さんの具体的なケースをお願いします。
ないなぁと思う人は、改めて考えてみてください。

★子育てを通じて、あるいは、お母さんの経験が、
自分の仕事に役に立っていることなど、
「具体的」なエピソードをみんなで出し合い、一緒に研究しませんか?

この記事のコメントでもいいけど、
できれば、お母さん大学サイトの記事として、それぞれに書いてください。

その場合、タイトルの前に【お母さんの自由研究】と入れてください。


【お母さんの自由研究】母になって、
保育士としての考え方が大きく変わった。

また、お母さん大学コミュニティサイト「母の湯」に、
藤本ゼミ「子育ては仕事にマイナスなだけ?」コミュをつくりますので、
お風呂に入りながら、語り合いませんか。
みんなで一つの自由研究をする中で、新たな発見が見つかるかも。

もちろん、プラスがあるということは、マイナスもあるので、
マイナスも一緒に検証してみたいと思います。

★参考 お母さんを科学する お母さん大学サイエンスマップ

コメントを残す