お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

静岡版1月号出産しました

遅ればせながら…
2019年新年1月号、出産してます。

…発信タイミングを間違えた💦
私、意外にちょいちょいこういうボケっぷりを発揮します(^^;)
今年も健在の予定ですの、よろしくお願いします!

今月の表紙のママさんの言葉
「ダブルの幸せを感じてほしい」
は、私もとても印象的でした。

『娘は日本人とアメリカ人の“ハーフ”ですが、私は“ダブル”と思っています。
両親が持つ文化や価値観が、半分ではなく2つもある!
娘には、それを幸せととらえて生きていってほしい』(本文より)

私たちが口にする『ハーフ』って、
それぞれご両親の半分を受け継いでるっていう意味から来ているんでしょうけど…
そしたら、み~~んな『ハーフ』じゃん!!!

私だって、父と母の半分ずつを受け継いでるし、
わが子たちだって、私と夫の半分ずつを受け継いでる。

でも『ダブル』なんだって。
半分ずつじゃなくて、掛け算して行ったらまた視点も広がる。

…ってコトはですよ…?

歴史を紐解けば、
ダブル × ダブル × ダブル × ダブル…
と永遠と続くわけで、一体私たちはどれだけの人たちのモノを
受継いでいるの!?って思ったら…

ワンダホーーー!!!!
ミラコーーー!!!!
サイコーーー!!!!

って思ったワケなのです。

そんなコトを想った、新年号。
ぜひ多くの方に読んでいただきたいです。

静岡版の設置場所はこちら

今月も、地域版編集長たちと配布サポーターさんとともに
心を込めて配布活動をしていきます。

よろしくお願いいたします☆

2019MJ003

1件のコメント

毎月、拝見させていただいてます。
本誌もですが、手書きの新聞が楽しみです。
その方のジャストな思いが込められていて読むのが楽しいです。
手間暇かけて 知らない読者の手に渡る経験は、SNSとは違った楽しみですね。
コツコツ粘り強い、杉本編集長の励ましもあることと思います。
花島さんとのコンビもいい雰囲気を醸し出してて離れた所の愛読者です。
今年もよろしくです。

コメントを残す

ABOUT US
杉本真美
中2娘、小6息子を持つ、フツーのお母さんです。 <お母さん大学>に入学したのは、息子を出産した頃。 しっかり子育てしなきゃ!の肩肘張った子育てを、180度変えてくれたのが<お母さん業界新聞>・<お母さん大学>でした。 2011年に静岡県に引っ越し、今は静岡版編集長をやらせて頂いています。 13紙の地域版編集長とともに、静岡県内にお母さん業界新聞とお母さんのココロを広めていきたいです。