今日は、お母さんの悩みを子どもたちに答えてもらいました。
「どうして家の旦那は、私が夕食後の洗い物をぜーんぶ済ませて、流し台も食器乾燥機もきれいさっぱり何もない状態にしてるのに、後から帰宅して一人で食べた後の食器を洗うどころか水にもつけないで流し台に置きっぱなしにして、私か洗うのが当たり前のように平然と携帯見ながらくつろいでいるの?」
小4女子のお答え↓
えー!?お父さんならよくすることーー???
そして、小5女子からも驚きの回答が!
面倒臭いんやない?
それに、昔から女の人が家事するって “言い伝え”があるし。(ないよ💦)
おばあちゃんちも、おばさんちも、
みんな女の人がしているよ。
ま、私は、そんな“言い伝え”を知らない優しい男の人と結婚するけどね
いや~、驚いた。こりゃまだまだ、女が家事する構図は、レイワ時代の女子たちが大人になっても、まだまだ根強く残りそうだな~。
これは、私たちがホンキで変えていかないと!
課題が浮き彫りになりましたね!!
ね!ビックリしたよー。
私が小学生だったときと同じことを、今の小5が言ったことにも!
こりゃあかん!
いまから変えていかねばー!
男子母として心を新たにしました!
“言い伝え”を知らない優しい男子を!よろしくお願いします♥️
長くて太い根っこが地域で手をつないで張っているんです。
その根っこを断ち切るには勇気と意志が必要です。
我が子にそのことを断ち切る姿勢を見せられるかであり、同じ仲間と連携しながら新しい根っこ作りをしてください。
いつまでも女に甘えている場合じゃないって時代なのにね。ファイト。
てっきり、レイワ時代の女子は、『え?信じられないそんな男!』ってなるかと思ってたし、少しそれを望んでいたのですが、ビックリです。長くて太い根っこ、日本中に巻き付いていますねー