朝からお怒りの我が家の末息子3歳。
世の中全てに怒ってます!!!押忍!!
ってくらいの勢いで、寝起きからイヤイヤ爆発。
なんとか朝食の席につくが、目の前の目玉焼きを見てまた激怒。
「ボクがパカッてやりたかったーーーー」
と卵を割りたかったと。
もうどうにもならなかったので、卵をボールにパカっと割らせる。
(母のランチは卵かけご飯に決定した瞬間)
そのあとも、
牛乳を、上のところまでいっぱい入れろだの。
ご飯は嫌だの。
かといって、パンも嫌。
バナナはちょっと痛んで黒い部分が許せないし、
ねぇねが一言発するのにも
「うるさーーーーい!!!!」とお怒り。
最終的に牛乳をこぼしたところで、
ブチッと母は切れた。
「黙ってさっきから言うこときいてれば、いい加減にしなさいよ!!お外にだすよ!!!」
と、ヤンキー母さん登場。
静まり返る食卓。
はぁーっとため息をついて牛乳を拭きながら、気分を落ち着かせる。
今日は金曜日。
みんな週末で疲れてる。
もう一度ため息に近い、深呼吸をついて…
ラスト一日がんばろう、、っとお母さんスイッチを押した。
(バックミュージックはEテレのお父さんスイッチ🎵)
「さて、みなさんここで問題です!!
お店の定員さんになったつもりに考えてみよう!
イヤイヤなお客さんがきたらどうしますか?」
と、小学2年生と年中の姉2人に投げかける。
少し考えて、
「お客さん困ります。さっきからわがままです。って言う。」と長女。
「もうお店から出てってくださいって言う!」と次女。
「2人とも違うな〜。
こういうときは、まず微笑みながら相手の目を見てうなづく。
〝そうですかそうですか〝とうなづきながら、話を一通り聞きながら、
〝◯◯がしたかったんですね〜〟
と、訴えを繰り返して共感する!ひたすら繰り返す!
これを、クレーム対応って言います。
さぁやってみよう!!」
と、実践スタート。
ニヤニヤしながら、
「バナナが黒いのが嫌ですね〜そうですね〜」
「パンも嫌ですね〜.ご飯も嫌ですね〜」
最初はねぇねと言葉にすら、お怒りだったお客様も、
繰り返すうちに、
ニッコリ笑顔に納得されまして、オススメされたバナナを2本召し上がりになりました。
みんなニコニコ。
クレーム対応も学べて、めでたしめでたし。
っという訳で、
朝から疲れた疲れた。
頑張ったお母さんは、コンビニスイーツという名のお給料を貰おうと思います。
さすが!面白い記事!写真を撮ってる!!
母さんがキレてからの展開、最高ね!
イヤイヤ期の源ちゃんも、ねえね2人を巻き込めばニコニコに!凄い母力!!
我が家の2回目のイヤイヤ期も姉を巻き込むことにするー!
やっと週末ね、今週もお疲れさま。
写真撮ったのもすごい怒ってたよ!笑
確かに怒ってる時に写真撮られたらムカつくよね。
気にせず撮る母です。
イヤイヤボーイのおかげで、ネタは豊富な毎日です。
この子たちは、脇門劇場のシナリオ通りに演技しているのではないか疑惑が浮上するほど、
凄すぎる〜〜!
ほんと、素晴らしいね、お母さん。ヤンキー母さんも結構好きです♡
ヤラセ感でちゃってます?笑
今朝もまたイヤイヤ発生で、長女が面白がってクレーム対応してました!
ヤンキー母さん登場しすぎて、あまり効果なし。
ヤンキー母ちゃんで終わらないところがさすが!!!
卵パカ。も、バナナの黒いところクレームも、わが家の兄さまもするんです。わが家はクレーム対応を実践しておりませんでしたので、さっそくアップデートさせていただこうかと!
よき情報をありがとうございまっす!!
アップデートお願いします!笑
黒いバナナのところが、美味しいんだよーって次女にオススメされても
激怒してました!押忍!
さすが・・・・
クレーム対応、完璧。
クレーム対応、生きてく上で大事です!
弟から学ぶ!!
我が家もよく登場しますヤンキー母ちゃん! でもクレーム対応出来る方はいなかった!
わが社もさっそく研修いたします。 あっ!なんなら講師として来ていただいでも…。(*^-^*)
講師として、我が家のアシスタントスタッフ(娘2人)を行かせます!!笑
みんなのクレーム対応もみたいなぁ!
さすがです!
素晴らしい対応、今後の参考にさせてもらいます。
実はここ最近
1歳半の息子のご機嫌ナナメモードレベルで
(ちなみにまだ喋れませんし、ちょっと物投げたり泣いたりする程度)
「イヤイヤ期だ!!」と騒いでいる夫に
「あのね、本当のイヤイヤ期ってのはこんなだよ」と
脇門さんの記事を見せたりしております。笑
もちろん、この神対応記事も、あとでしっかり読ませておきます!
あはは!!蘭さんそんな風に旦那さんにまで!
ありがとうございます!笑
一歳半の息子はそれはそれは可愛かったんですが、、
2年ですごいパワーアップ!!!
蘭さんちの息子くんのイヤイヤ投稿もそのうちですよ!
楽しみにしてます(^ ^)
スゴイ!クレーム対応だから、きっといくつになっても使えるね。
我が家もイチカが大変なとき、どう対応するかお兄ちゃんとお姉ちゃんに聞いてみよう。