計算カードで涙が出たのは、私。
小学校1年生の娘の宿題。計算カード。
リングに通ってカードをめくって計算していく記憶術的な反復練習。
娘は少しゆっくりさんなので、算数自体不安はあった。
正直くり上がりくり下がりは、無理かもしれないとも思っていた。
ところが、指を使ってゆっくりやればできるようになった。
だけど、面倒くさいのもあって、なかなかやる気が追いつかなくなってきた。
学校から持って帰ってくる計算プリント類も軒並み不正解。
2分間のところで線が引かれているが、ずいぶん残っている。
恐らく平均では2分で全問終わらせられるくらいなのだろう。
彼女の面白いところは、適当にでも答えを書く。
私だったら正解を目指すことを優先するだろう。
彼女はデタラメでも答えを書く書く書く。数問偶然当たってる。
で、堂々と「めんどくさかってん!」と言えちゃう。
どうなることかと心配しつつ、
「宿題は誰のため?」
「Hちゃん。。。」
「やる気なかったら意味がないから、しなくていいよ」
「やぁるぅ!!\\\٩(๑`^´๑)۶////」
を毎日のように繰り返した。
時にはなだめ、時には言い合い、
やらないを選択する日もあった。
やってる最中に「わかんない!!」とキレる。
「ここがかゆい」「ここがいたくなってきた」と
姿勢もグニャグニャ。
どう言えば、どうもっていけば、彼女のやる気スイッチが入るのか。
やる気スイッチが見つからない。
見守りつつ、タイミング見つつ、本人の選択を尊重し、
だけど、やらなくて困るのは自分だということを伝え続けて、待つ。
自転車のこぎ出しと一緒で、最初の腰が上がらないから
「手伝ってほしかったら言ってね」と言うと
「手伝って」と言う。
計算を読み、分解した式を言い、答えを促し、
「正解!!」とテンション上げて言い
カードをめくる。。。
私のやる気も問われる。。。
昨日はほんとに手こずって、休憩しながら、なんとかなだめつつ最後までがんばった。
それが今日、調子がよかったのか、スピード感も保ちながら、一気にできた。
すごい!すごい!すごすぎる!途中から目が潤んできた。
こんなにできるようになった!こんなにがんばれるようになった!
こうやって小さなことから、がんばる力が養われていくのかなぁ。。。
計算カードでこんなに感動できるとは。
私もがんばってる証拠かなぁ。。。
スゴイ!!!本当にスゴイです!!
なかなか根気よく接したいと思いながらも、こんな風にできない。
さおりさん、本当にすごいなー。
感動しましたし、反省させられました。
ありがとうございます。
彩さん!ありがとうございます!いやいやそうですかね~f^^;
孫の域だからでしょうか??
長男が全くできなかったのもあって、ちょっとでもできる喜びがあるからでしょうか??
次男の時は、余裕がなくてそんなにできてなかったかも。
過ぎれば、貴重な時間だったと気がついてから、再び関われる喜びですかね~♪
私も「スゴイ!」の一言しか出ません。
さおりさんは、本当にスゴイです。
娘よりコドモな私。
成長しなければ…と感じました。
由佳利さん!ありがとうございます!
お褒めの言葉、恐縮です。
彩さんへのコメントにも書きましたが、孫の域だと思います。
でも、もちろんイライラもするし、対等に喧嘩のようになっちゃうこともあるし
言い合いになった後に、まだまだ私もコドモだなぁ。。。って思うこともしばしば^^;
まぁそんなんしつつ人間成長してるんだと思います。
こんなにできるようになった
っていう感動は、しっかり毎日子どもを見ていないと、気が付かないことですね。。。
反省。
最近は、あまり見てあげられていないです。
手は出さなくともしっかり見ないと。
藤尾さん、ありがとうございます!
宏美さん!ありがとうございます!
いえいえ、毎日ってわけでもないんですよ。夜勤があるので、そんな時はだんなが見てます。
そうやって、休憩を挟めるからできるんでしょうね。
きっと毎日は、へこたれそうです。
でも、見ていることは、大事だし、ほんと貴重な時間だと思いますね。