お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

2021年 節分

先週、翌週が節分だと気付いて、子どもに「2月3日に太巻き買って来るけど、どんなんがいい~?」と聞く。

そしたら、「家で作りたいー!」とのこと。
子どもと一緒に参加した講習会で作り方を教えてもらったことはあるけど、その後練習してないからコツを忘れてしまった。でも、次女の「宿題終わったら、手伝うから」の一言で、そんなに作りたいならと一念発起。
(普段当たり前に作ってるお母さんからしたら、そこまで言うほどのことかと思われそうですが。)

それと、「節分、今年は2月2日やで」と長女に思い出させてもらう。
カレンダーを見て、それは気付いてたし、長女も2月2日が節分になるのは124年ぶりと、学校で教えてもらっていた情報を教えてくれていたのでした。でも、今までの習慣で節分は2月3日のつもりでいたー。最近、子どもに教えてもらうことの方が増える日々。

午前中に、海鮮もの等を買いに行く。さくらでんぶはもう売り切れてた。
世の中の人は、早めに用意してるのかな。

炊飯器もちょうど新しく替えたところで、ちゃんと寿司モードで炊いて、準備完了。
宿題が終わった次女から、すし酢を作るお手伝い。巻くのは、それぞれがしました。

この時期、色んな種類の太巻きが出るのを色々見て買うのも好きだったけど、こんなに喜んでくれるなら作るのもいい。

今年の恵方、南南東を向いて丸かぶりしました。喋ってたけど。