お母さん大学は、“孤育て”をなくし、お母さんの笑顔をつなげています

お母さん業界新聞ちっご版~2021年9月号ちょこっと紹介


新学期、子どもたちもリモート授業が少しずつスタート。
わが子が通う中学校では、音楽でギターがはじまるそうです。
(飛沫が跳ばない楽器ということかな、長女は大喜びでした。)
子どもたちの学びを止めないよう、
先生たちも試行錯誤してくださっているのがわかり感謝です。
今の状況に嘆いているだけではなく、
新しいコトにチャレンジ、進化していきたいですね!

お母さん業界新聞ちっご版も進化していきたいと思います。
9月号もお楽しみください!

9月号表紙「そのまんま家族」


撮影場所は観光スポットとしても有名な高良山。

「一緒にいるだけでいい」子どもたちが教えてくれたこと。
5人のお母さんである白木明子さんの素直なコラムに肩の力がスッと抜けます。

パパスタイル
「父の背中を見せる」
久留米市在住 瀧本大介さん


デフ(ろう)漫画家であり3児の父でもある瀧本さん。
「父としてのコラムは初」と快く引き受けてくれました。
ご自分のお父さんのこと、子どもに「見せたい」背中とは?

漫画家としてのご活躍はコチラから
デフ漫画家平本龍之介 公式ホームページ

おなか元気な食育レッスンVol.5
「旬の野菜をたっぷり食べよう」


●生ごみリサイクルと人間の体の共通点とは?
●ナスの茶色くなった部分は食べていいの?
●冬野菜なのに年中ある野菜は?

人間の体の仕組みをきちんと知って、健康な暮らしをしましょう♪

がんばれ わたし版編集長
「育児を楽しみながら成長していきたい」


ちっご版8月号の表紙を飾ってくれた嶋田由衣さん(佐賀市)
「お母さん業界新聞 shimayui版」をスタート。
長男が1歳の時にお母さん業界新聞に出会ってからのご縁。
双子育児をちっとも楽しめてないことに気づき、「わたし版」を書いてみようと決意。

特集 百万人の夢宣言
お母さんの小さい夢見つけた


お母さんだって夢を描いていいじゃない。
これまでも、たくさんのお母さんに「夢は何ですか?」と問いかけてきたお母さん大学。
先が見えずらい今だからこそ、お母さんが夢を描くことの大切さを考えてみたい。
毎週金曜日の21時~22時、音声配信SNS「Clubhouse」を活用して
「百万人の夢宣言~お母さんが夢を語るルーム」を配信中。
どなたでもご参加いただけます。ぜひ遊びにきてください♪ note「母の湯」で発信中。

あなたの夢も教えてくださいね。

ハ・ハ・コ・ミ NEWS


「らくらく子育ての一歩に」
大事だと耳にするものの、あまりよくわかってないアタッチメント(愛着理論)。
学ぶことで、手を抜いてもいいところ、手をかけたほうがいいところの塩梅がわかり、
肩の力が抜ける。人が人として育つための絶対条件。
9月18日(土)10時半~16時
Zoom開催。参加費3000円。
アーカイブ視聴あり。
お母さん大学久留米主催。
詳しくは「みんなで子育てアタッチメント講座」

他は紙面にて!

◎お母さん業界新聞ちっご版編集部(久留米支局)
福岡県久留米市合川町2088 松葉荘201
TEL 090-9062-7421
E-mail okaasankyusyu@gmail.com
FBインスタでも情報発信しています。

◎お母さんの笑顔をつなぐ「百万母力パートナーズ企業」募集中
「百万母力プロジェクト」は、お母さん大学×企業×自治体の子育てSDGsモデルです。
お母さんの笑顔をつなぐプロジェクトに参画し、母力を地域力・企業力に活かしませんか?

☆百万母力パートナーズ企業のご紹介はコチラ

☆百万母力パートナーズ企業「おなか元気グループ」よりメッセージ動画

 

 

コメントを残す

ABOUT US
池田彩お母さん大学福岡支局長
お母さん大学福岡(ちっご)支局長/元お母さん業界新聞ちっご版編集長。長女が1歳の頃にお母さん大学に出会いマザージャーナリストに。ペンを持ったことで視点が変化し、「お母さんになれてよかった!」と心から感じる。久留米で活動をスタートして13年。現在は、久留米市合川町の「松葉荘」で居場所づくりをしながら、九州中のお母さんにお母さん業界新聞を届けようと奮闘中。3児(中3、小6、小2)の母/MJプロ/みそまるマスター/みそソムリエ