今日、編集部に韓国からのお客様が視察に。
トランタン新聞社は、一応、会社だけど、
ちょっと変わった会社で、
本来、利益を追求するのが法人の目的だけど、トランタン新聞社は、お母さんの笑顔追及が目的。
これまでも、いろいろな人たちが視察に来ましたが、
今日のお客様は、韓国で「社会問題」に取り組んでいるチーム。
私は、日本の子育て社会の現状とお母さん大学について話しました。
皆さん、お母さん大学の活動に、興味深々、
かなりおもしろかったらしく、時間を過ぎても、質問攻めでした。
ある方から、こんな質問が・・・
韓国では、子連れお断りの店が増えているそうです。
日本ではどうですか? と。
日本では、ペットお断りはあるけど、子どもお断りは、あまりない。(ゼロではない)
時と場合によっては、子どもお断りがあってもいいと思うけど、
子どもたちに、人に迷惑をかけてはいけないと教えることも、私たち母親のシゴト。
また、地域のコミュニティの話では
日本には、向こう三軒両隣という言葉がありますが、
「もし、お醤油が足りなくなったら、どうしますか?」と、質問するとみなさんからの答えは。
●お醤油を使わない方法を考える。
●料理を辞める。
●醤油の変わりに、ソースでつくる。
。。。笑 笑 笑 合理的な考えの方々でした。
日本でも、この質問をお母さんたちにすると、ほぼ「コンビニに行きます」と答えが返ってくる。
便利な社会が、地域を崩壊している。
地域の問題でもあるという話をしました。
子育ても、コミュニティづくりも、人と人がかかわりながら、助け合いながらするもの。
なるほどと、うなずいていたけど、ちょっと、遠かったかも。
このへんは、韓国在住の村本さんに聞いてみたいなと思っています。
最後に、私の夢を言いました。
横浜で、世界お母さんサミットを開催したいので、まずは、日本と韓国でやりましょうと。
普通のお母さんが、世界中から集まって、わが子の未来、平和な社会を考える。
今日は、久しぶりに、その夢が私の中で広がった気がした。
韓国の皆さんのお陰です。
韓国でただひとりのお母さん記者・村本聖子さんの話をしたら、すぐに連絡したいと言われました。
いいつながり、いい出会いになりますように。
村本さんが初投稿してすぐの出来事だから、彼女とのつながりなのかと最初思いました。
それが反対であったことは、今後の広がりが期待されますね。
日本もいろんな社会問題を抱え、そのあとを追ってきたような韓国です。
そのスピードはより速くなっていますから、いろんな知恵を出し合うことはいいことです。
国が摩擦を起こすなら、国民はその反対を行きましょう。
韓国はお隣さん。国を超えて、お母さんの笑顔を広げていきましょう!
村本さん、いよいよ出番ですね〜。
村本さん!忙しくなりそ~
これから楽しみですね。
ご縁を大切にいろいろと動いていきたいと思います!
韓国でお母さん大学( ´ ▽ ` )ノ
楽しみ!!