ひとり親になるということ。
お母さん大学の、 年に一回の百万母力祭、乾杯ウィークのハハコミルームのひとつの、 ひとり親のリアルなつぶやき。 7月24日に20時から22時まで。 全国から10名! zoomオンラインで開催されました。 進行役は何故かリ...
お母さん大学の、 年に一回の百万母力祭、乾杯ウィークのハハコミルームのひとつの、 ひとり親のリアルなつぶやき。 7月24日に20時から22時まで。 全国から10名! zoomオンラインで開催されました。 進行役は何故かリ...
7月6日月曜日、15時50分。 すぐそこまで危険はやってきていたのに、わたしは何の危機感もなく、実習中だった。 ただ心は何だかザワザワと。 実習終了前に、「今から帰るように。」との先生からの指示。 ロッカーからすぐさま電...
夜中0時。。。 わたしが友だちと電話している横で、娘が起きてきた! 電話を切り、、 「抱っこする?」 「うん!」 22kgになった娘を抱っこするのはなかなか大変。だから、寝たまま抱っこしてみる。 もうすぐ120cmになる...
看護学校の実習と子育てと家事のバランスって何か本当難しい。 百万母力祭の名ばかりの実行委員をさせてもらっている2週間ぐらい? さらに頭のモヤモヤが(笑) できないー! 時間足りないー! 追いつかないー! 優しく、しなきゃ...
ひとり親のみなさん。 毎日毎日子育てに家事にお仕事に、、ワンオペおつかれさまです。 一人っ子であれば、子どもと一対一で向き合わなきゃならないし、 二人、三人であれば、喧嘩の仲裁? いやいや、そんな暇なーーい! 日々のこと...
このブランコの高さが成長の証。 あぁ。押してー押してー!って言われて、 面倒くさがってしまってた、 たった数ヶ月前の自分に喝‼️ 押したいー(笑) 何たるあまのじゃく。 寂しいーー。 だけど。...
6月9日に7歳になって、1日が経過した。 昨日の帰り道… 「ねぇ、ママ。もうね、がくどうのおにいちゃんこわくなくなった。あのね、すきでもないし、きらいでもないし、ふつうになった!」 「なんでー?」 「だって、ほら!7歳に...
今週から毎日登校の娘には、毎日毎日奇跡が起きる。 「ママ!奇跡が起きたよ!!」 「何何?」 「あのね、また友だちが1人出来た!」 「うわぁ!すごいやん!どんどんお友だちが増えて、毎日毎日楽しくなるね。」 「うん!!」 &...
6月1日。 泣きながら登校。。 ママがいいーー、と。。 「きんちょうしてないのに、おなかがいたい。また、ゲロするかもしれん。おべんとうがいやだ。小学校の先生は好き。学童の先生がこわい。」 たった10分一緒に歩いてる時間に...
久しぶりの元旦那さん方のじいちゃんとの再会。 入学祝いを買ってあげたいと、しあわせな申し出だ。洋服やら帽子やらいろいろと。 ありがたいなぁ。 2時間孫守りをしてくださり、その間にわたしは彩ちゃん宅で、ゆるりと話しながら、...
成長したなーー! 何にも文句もグズりもなく。 ひたすらひたすら餃子作り。 餃子を作りながらの、、みゆうちゃん語録。 みゆう...
おうちで出来る、楽しめることのひとつ。 みそまる作り。 #おうちみそまる コロナさんが猛威をふるう、こんなタイミングに、いや、こんなタイミングだからこそ、 親子でまるまる、オンラインで久留米の友だち親子と繋がり、まるまる...
コロナ、コロナ、コロナ、、 自粛、自粛、自粛、、 あぁ。うんざり。ニュース恐怖症になりよるかも。。 ほかのニュースも平等に! と思う自分がいたり。 だけど、まぁそれくらいすごいことが起こってるんだなぁと思ったり。 そんな...
ニュートラルなお母さんになりたい。 いつも、いつも、いつも思う。 毎日願う。 だけど、真逆のわたし。。 2月。 魔の2月だった。 学芸会前の緊張、モヤモヤ、イライラは継続し、小学校入学前の不安やドキドキも。 爆発的な、い...
いまから30年前のお話。小学校卒業。 わたしは市外の中学校へ入学が決まっていたため、小学校の卒業式は1人しんみりしたことを思い出す。 仲良かった友だちもたくさんいた。仲間外れやいじめられたこともあった。 好きな人が初めて...
しない言い訳なんてどんだけでも出来る。 手を出さない口も出さない、ひたすら子どもを5分間観察するという、今回のお母さん大学 藤本学長からの宿題、やりたいけどできない。。https://www.okaasan.net/os...
小学校入学前だからか? いやいやいやいやが止まらない。。 幼稚園行きたくない。 幼稚園行かなかったら明日は最高なのにな。 だってなっちゃんは違う人と遊ぶし。 げんちゃんでたこ焼き買いたい。 金時屋で苺大福買いたい。 いま...
看護学校の冬休み。 今年4月から怒涛の実習へ向かう前の、わたしの体と心を調整するための3週間も約半分を過ぎた。 朝は遅〜く幼稚園に送って行き、帰りは早〜く迎えに行く。気持ちも比較的ゆったりだ。 おひとりさま時間なんて、あ...
娘が好きだ。 怒っても、怒っても、怒っても! 娘が好きだ。 だから私は、 娘曰く、 「ママは怒るママだよね」。 大好きな友だちに言われたのは、 日々私は怒りすぎだということ。 信頼している元上司に言われたのは、 娘さんを...
「ママいたい。。」 あら、歯医者行かないかんね。。 からの2日後、、 「ママ!虫歯さんねんねしたのかなぁ?」 ん?痛くないと? 「うん。あ!ベロをお布団にして寝たのかな?」 (笑) 翌日。 「ママ、虫歯さん起きてこらした...