ママは怒るママだよね
娘が好きだ。 怒っても、怒っても、怒っても! 娘が好きだ。 だから私は、 娘曰く、 「ママは怒るママだよね」。 大好きな友だちに言われたのは、 日々私は怒りすぎだということ。 信頼している元上司に言われたのは、 娘さんを...
娘が好きだ。 怒っても、怒っても、怒っても! 娘が好きだ。 だから私は、 娘曰く、 「ママは怒るママだよね」。 大好きな友だちに言われたのは、 日々私は怒りすぎだということ。 信頼している元上司に言われたのは、 娘さんを...
「ママいたい。。」 あら、歯医者行かないかんね。。 からの2日後、、 「ママ!虫歯さんねんねしたのかなぁ?」 ん?痛くないと? 「うん。あ!ベロをお布団にして寝たのかな?」 (笑) 翌日。 「ママ、虫歯さん起きてこらした...
娘が好きだ。 怒っても、怒っても、怒っても! 娘が好きだ。 だからわたしは、、 娘曰く、 「ママは怒るママだよね。」 こないだ大好きな友達に言われたのは、 日々わたしは怒りすぎだということ。 今日信頼している元上司に言わ...
8月3日に菅原病院のてとての広場で予定していました、お母さん業界新聞折々おしゃべりカフェ@大牟田。 場所を旧こどもわくわくステーションへと急遽変更しました。新栄町駅より徒歩2分。大牟田市明治町2-4です。 いらっしゃる方...
娘の夏休みがスタートした! ザ 歯抜け(笑) 夏休み初日は、娘のみ聖子ちゃんとこにお泊まり。だから離れ離れだ。 前回の聖子ちゃんとこのお泊まりは、泣きながらみゆうちゃんコールあり、ビールを飲んでいたわたしはタクシーで迎え...
娘が6歳になった! はやいはやいはやい!!本当にあっという間の丸5年。 娘が6歳ということは、わたしもお母さん6歳。まだまだだけど、すこしは板についてきたかな?(笑) 誕生日はパパ方のじいちゃんから自転車。 うちの両親か...
スイカ割りやら、、 そうめん流しやら、、 農家の日常では、持ち寄り品で何と何を組み合わせたらどう美味しくなるのか、、どう楽しくなるのか、、 まるでパズルみたい😍💕脳みそ働くーーʵ...
こないだからなんや薄々感じていた。 娘から「頑張りなさい!」って言われたり。 あぁなんか、わたしってほんと頼りないなぁって自分で感じたり。 妹とまぁ派手な喧嘩したり。 毎日をこなすので精いっぱい。眠る。起きる。メールやラ...
シングルマザー歴3年。 そりゃあもう。山のような方々に、みゆうちゃんの子育てをしてもらっている、特にここ1年。 わたしの物怖じしない性格と、 お母さん新聞の配布活動と、、(笑) 人が大好きなこの性格により、あちこち引っ張...
ちっご版はおかげさんで4周年!本当におめでとうー! なんだかお母さん大学生をまるっと丸かじりできる日になれば、と。 池田彩ちゃんを中心に、ちっご版を配っているみんながどうやったら外に向けて私たちの活動をたくさんの方に伝え...
愛娘が選ぶ言葉たちが愛おしくてたまらない。 毎月1回のお楽しみのひさえさんの織りなす、朝7時からの早朝ヨガ in 光萬寺。 前日飲み会だって関係ない。(笑) 当日結婚式だって関係ない。(笑) だってわたしに必要な場所だか...
去年からあたためていた、、胎内記憶の自由研究発表。 お母さん大学の校医でもある池川明先生の著書を読んで、咀嚼して、作り込んだ半年間。 アウトプットした今日。 4分50秒。時間ぴったりで良かった(笑) 緊張したけど…楽しか...
娘との会話。 「みゆうちゃんは笑ったらほんとかわいいねー!」 「みゆうちゃんはね、ママが笑ったら笑う!」 「じゃあ、ママが泣いたら?」 「ママが泣いたらみゆうちゃんも泣く。」 「じゃあ、ママが怒ったら?」 「みゆうちゃん...
車内でのCDは、専ら子ども専門の音楽。 アンパンマンやここたまや、みゆうさん大好きな音楽がいっぱい! 歌う歌う歌う!歌詞もきちんと。まぁうまい! ですが。ですが。。 大人気ないママ登場し、安室ちゃんベストを入れてみた。先...
三歳児神話 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/三歳児神話 3歳児神話、みんな知ってるよね?昔から言われる言葉だ。 娘が2歳2ヶ月のとき。 わたしは専業主婦を飛び出した。 あの家で子育てはでき...
だめ母ちゃんだと思う。ほんとに。 言っちゃいけない言葉を言っちゃうだめ母ちゃん。。 土曜日12時に仕事が終わり、12時50分の電車に娘と乗る、しかも結婚式参列の準備をして、、というハードスケジュール… やっとのことで辿り...
愛娘はとにかく泣く。泣く。泣く。妹の旦那さんにわざとこわい顔されても、冗談だとわかっていても?ママから怒られても、ばあちゃんから怒られても、友だちが何か貸してくれなくても。友だちと喧嘩していても泣く。泣く。泣く。。3歳で...
幼稚園では何でも大体こなす。先生からも楽器の演奏やらお絵描きやら、褒められることも多い5歳8ヶ月のわたしの最愛なるおチビさん。 2月24日の学芸会はティンパニー。ど真ん中らしい…娘のピアノの先生から、「音感がないとティン...
愛情込めての、、「わるさんぼうやけん。」→悪さをする子どもの意味。 って誰かに言ってるのをいつのまにか聞いてる5歳…あなたは家政婦は見た!か!(笑) 「もうママなんてきらい!」 最近ほんとに多い…よく言われる… 言いはじ...
昨日のおやこ食堂の準備中ーー! わたしは唐揚げチームだったのに、娘とにこやんは人参のピーラーがやりたいって言う(笑) 「人参持っておいでー!」 「はーい!」 2人で人参ピーラー。安定感ハンパない(笑) 終わったら飽きてし...