9月号宿題◆MJ30「わが家の防災」締切8/17
9月1日は「防災の日」ですね。 近年頻発する自然災害で、防災意識の高まりはあるものの、 内閣府が行った「防災意識調査」によると、 日本人の3人に1人が、家族間で防災情報の共有ができていない。 また8割を超える人が、何らか...
9月1日は「防災の日」ですね。 近年頻発する自然災害で、防災意識の高まりはあるものの、 内閣府が行った「防災意識調査」によると、 日本人の3人に1人が、家族間で防災情報の共有ができていない。 また8割を超える人が、何らか...
参加無料ですが、事前予約が必要です。詳細を読んで、ぜひご参加ください。 お母さん大学オンライン無料セミナー タイトル/「歯と健康を守る、歯並びと呼吸の関係」 ~子どもの歯並びが気になるお母さんのために~ 日時/2021年...
<特集> もっともっと フツーのお母さんを目指そう! コロナ禍に誕生した48人のMJプロ MJとは、マザージャーナリスト(お母さん記者)のこと。ではMJプロとは? お母さんの視点から、地域や社会にあるさまざまな課題を解決...
日頃からがんばっている自分に、夢に乾杯! 29回目の乾杯!は昨年同様、オンラインイベントとなりました。 今年は、7月30日を「お母さんが夢に乾杯する日」として記念日登録。 乾杯ビールをつくり、クラウドファンディングに挑戦...
クラウドファンディングでたくさんの方にご支援いただいた 7月30日「お母さんが夢に乾杯する日」。 いよいよ当日となりました。 12:50開会宣言! 21:30まで、盛りだくさんのコンテンツをご用意しています。 フライング...
7月30日まであと2日。 本部もバタバタしております。 乾杯ビールが届く中、 当日の衣装はどうしようと、お母さんたち。 「ハワイ」がテーマだから、アロハにする?ムームーにする? 早くも、子どもを実家に預ける人。 お菓子や...
■クラウドファンディングのご報告とお礼■ 「【7月30日お母さんが夢に乾杯する日】日本中に笑顔のウエーブを」プロジェクト クラファン開始早々に、第1目標の100万円を達成、 第2目標の200万円を締切前日に、無事達成する...
7月30日「お母さんが夢に乾杯する日」の最新情報を更新しています。 乾杯オンラインイベントのタイムスケジュールが決まりました。 12:50~21:30(二次会22:00~24:00)と、開始時間が予定より早くなりました。...
お母さん業界新聞の表紙の写真OYAKOでおなじみ「親子の日」。 毎年第4日曜日なので、今年は7月25日です。 写真コンテストやエッセイコンテストほか、 さまざまなイベントが行われています。 締切間近ですが、お母さんたちも...
編集部にウクレレが届いた。 ガズレレさんのウクレレをゲット! 三日坊主の私が、本当にできるだろうか。 これでも、子どもの頃、三味線を習っていたんだけどなぁ。 ということで私は、 動画「ガズレレ簡単ウクレレ教室」からレッス...
昨夜、土曜日の22時~23時という時間設定で、 子どもを寝かしつけて参加してくださいね、と開かれた浅漬けの会。 主催は、お母さん大学歴5年と3年という、 浅漬けとも古漬けともいえない微妙な漬かり具合の 脇門比呂子さん、そ...
「SDGs」という言葉。皆さんも、聞いたことはありますよね? でもこのSDGsをきちんと説明できる人って、どれくらいいるのでしょうか。最近は、学校でもSDGsの授業や取り組みが増えていて、子どもたちが習ってきて、親に教え...
今年も、7月30日がやってきます。お母さん大学恒例の「お母さんが夢に乾杯する日」です。 昨年に続いてのオンライン乾杯。オリジナルの「母時間」という乾杯ビールもつくります。 午後からの半日イベントですが、盛りだくさんの企画...
<特集> がんばっている自分に、夢に乾杯! 母時間すごろく 365日年中無休のお母さん。 子育ては泣いたり笑ったり、上がったり下がったりの毎日ですが、過ぎてしまえばみんないい思い出に。 私らしく母時間を過ごせれば、お母さ...
今年も、7月30日がやってきます。 お母さん大学恒例の「お母さんが夢に乾杯する日」。 毎日休みなしのお母さん業だからこそ、 一年に一度くらい、自分で自分をほめてあげたい。 そして、全国のお母さ...
▶最新情報 おかげさまで、百万母力祭2021乾杯オンラインイベントは無事、終了いたしました。 ご参加くださった皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。 報告記事はコチラをご覧ください。 ■タイ...
なかなか梅雨が始まりません。 始まったら憂鬱ですが、来ないと本当の夏が来ないような気もしています。 が、今年も、7月30日がやってきます。 お母さん大学恒例の「お母さんが夢に乾杯する日」です。 ※イベントの詳細は、別途発...
6月号のコンテンツを、よりぬきフレーズとともにご紹介します。 <特集> 子どもたちの未来のために、私たちにできること おせっじゃうオババの未来会議 「女性の仕事」をテーマに起業。男性中心のビジネス世界で、そろばんを片手に...
6月号がそろそろ手元に届く頃かと思いますが、早くも7月号のことで相談です。 7月号は通常の連載をお休みして「乾杯特別号」にします。 そこで、見開き(4-5P)に 母時間を楽しむ「お母さんの人生すごろく」をつくりたいと思い...
夏の気配がした途端に虫たちが動き出し、 ちょっぴり憂鬱な私ですが、ご多分にもれず子どもの頃は だんごむしを集めたり、バッタとりに励んだりもしたものです。 そこで今月の宿題ですが、 反対に、 「子どもの頃、苦手だったもの」...