町学第二弾@未来工房「家はどうやってできるの?」最終回
2024年3月14日(木)、未来工房にて町学(町は学校プロジェクト) 第二弾「家はどうやってできるの?」の最終回が開催されました。 「町学」とは、「不登校のお子さんとその親御さんとで地域の企業へ体験学習へ行くプロジェクト...
2024年3月14日(木)、未来工房にて町学(町は学校プロジェクト) 第二弾「家はどうやってできるの?」の最終回が開催されました。 「町学」とは、「不登校のお子さんとその親御さんとで地域の企業へ体験学習へ行くプロジェクト...
2024年2月15日(木)、未来工房にて町学(町は学校プロジェクト)第二弾「家はどうやってできるの?」の4回目が開催されました。 「町学」とは、「不登校のお子さんとその親御さんとで地域の企業へ体験学習へ行くプロジェクト」...
「ママ、ベートーヴェン」と おもむろに見せられたベートーヴェン先生に大笑い。 頭・・・スライム 顔・・・いちかの太もも きっと、ベートーヴェン先生もお空で大笑いしていることでしょう。 苦笑いかもしれませんが。。。 そんな...
先日の大雪の朝、 まだ薄ぐらい中、 楽しそうに登校した末っ子一花(小4)さん。 ジャンパーも着ず、 手袋もせず、 雪を楽しむ様子に、 母としてはいろいろ言いたくなって仕方ない。 「ジャンパー着なくて寒くないの?」 「冬だ...
2024年1月18日(木)、未来工房にて開催中の町学(町は学校プロジェクト)第二弾「家はどうやってできるの?」の3回目が開催されました。 「町学」とは、「不登校のお子さんとその親御さんとで地域の企業へ体験学習へ行くプロジ...
末っ子イチカ(小4) 朝、起きてくると 「ママ、ハグしよ〜」 夜、寝る前にも 「ママ、ハグしよ〜」とやってくる。 その度にぎゅーとハグして、おはようとおやすみの挨拶をする。 私とイチカの日課だ。 なんだか日常すぎて、当た...
1月20日(土)、松葉荘(福岡支局拠点)に 博多女子高等学校・地域共創部のみなさんが来てくれました。 目的は「寄せ植えワークショップ」をするため。 博多女子高等学校のトータルビジネス科では、 商品の開発、販売、営業、プレ...
11月からスタートした未来工房の「町は学校プロジェクト」 2回目の12月14日(木)は設計について学習しました。 今回は事前に宿題がありました。 ① サイズを計ってくる ・ダイニングテーブル(食卓テーブル) ・ソファー(...
久留米では、毎月第一土曜日AMは久留米市中央公園のカフェKURUMERU にて折々おしゃべり会を開催しています。 久留米市のど真ん中ある大きな公園「久留米市中央公園」。 これまでどこか閑散としていたイメージだったのですが...
ちょっと思い立って昨夜から長女(高2)とラインでやり取りしているものがある。 それは、これまで私が書いた彼女の記事。 お母さん業界新聞バックナンバーをたどってスクショしたもの。 17歳の彼女が2歳の頃からのもの。 今も食...
昨夜、「持久走大会で9週走る!」と宣言した、末っ子一花さん(小4)。 長男の頃は学校近くの池の周りを競争する持久走だったが、 いつの頃からか、決められた時間内にどれだけ運動場を走れるかというスタイルに変わった。 なので、...
ニデック㈱の本社へお母さん大学「成しとげる母力」のみんなで訪れた次の日。 家で待っていた息子に、 代表取締役会長の永守さんと話をしたこと、 見たこと、感じたことを一気に伝えた。 4人で立ち上げた会社が今や世界46カ国に支...
子どもが生まれてから祈ることが増えた。 この子たちが笑顔でいられますようにと。 それは生まれてから今も全く変わらない。 けれど、 泣いているわが子を抱っこすれば泣き止んでいたあの頃と違って 祈る深さが違うなと最近思う。 ...
11月16日、「町は学校プロジェクトVol.2」がいよいよスタートしました! 未来工房さんにご協力いただき、3月まで月に1回 家がどうやってできていくのかを学んでいきます。 はじまりの会場はやかまし村のギャラリー こんな...
久留米市中央公園にあるカフェKURUMERUで 毎月第一土曜日10時~「折々おしゃべり会」を開催しています。 久留米市のお母さんが中央公園を起点につながることを願って取り組みをはじめ、 11月4日(土)で16回目になりま...
10月、久留米で開催した「折々おしゃべり会」に、 久留米大学助産学分野の大学院生が授業の一環として参加してくれました。 産後のお母さんの暮らしや感じていることを直接聞くことで、 これから接するお母さんたちに生かしてほしい...
10月17日(火)20時~、母ドラ2期夜の部がスタート! 夜の部のメンバーは10名! 0歳児のお母さん、お父さんから子育てを卒業しているお母さんまで。 安達さんの昼の報告にもありましたが、 定員5名のところ予想以上にたく...
夕方、「宿題があるからやらなきゃ~」と言いながらベッドに横になり、 いつの間にか寝てしまった末っ子いちかさん(小4)。 速攻で私の脳裏には、朝、慌てて起きてきて 「もう、宿題してないから今日は学校行かない」と言う彼女の姿...
今年の4月からスタートした「町は学校プロジェクト」の第二弾がはじまります! 【町は学校プロジェクトについて】 小中学校の学校に行かない選択(不登校など)をしているお子さんと そのお母さんが地域の企業へ月に1回体験学習、取...
不登校の子どもたちとその保護者で、 地域の企業へ体験へ行くプロジェクト「町は学校プロジェクト~町学~」 おなか元気グループにご協力いただき、 4月にスタートし半年間の学びが9月14日(木)、終了しました! 今回は報告会。...