いっちゃんが生まれたとき、虹がかかっていたんだよ
いっちゃんが生まれた時、虹がかかっていたんだよ お姉ちゃんにママがカメラを渡して虹を撮って来なさいって言っているところ おじいちゃん、おばあちゃん、ママ、パパ、お兄ちゃん、お姉ちゃん、 そしていっちゃんがいる。 イチカ(...
いっちゃんが生まれた時、虹がかかっていたんだよ お姉ちゃんにママがカメラを渡して虹を撮って来なさいって言っているところ おじいちゃん、おばあちゃん、ママ、パパ、お兄ちゃん、お姉ちゃん、 そしていっちゃんがいる。 イチカ(...
車の中での会話が面白かったのでご紹介 少子高齢化について、学校で授業があったと長女が言うので、 子どもたちがどう思っているのかちょっと聞いてみました。 私「少子高齢化が問題になっているのはなんで?」 子①(小6)「子ども...
いくら休んでいいよ、大丈夫よって周りから言われても 朝、「今日は行かない」と言われると心が思いっきりザワザワする。 夫がいれば行くのだ。 私しかいないとわかると 許してくれると思っているからか行かないと言い出すことが多い...
イチカ(5歳) 2日間かけて幼稚園の先生へ年賀状の返事を書きました。 「ママ、❝ば❞は何て書くの?」と聞いては書き足し 書いた文字が増えるたびに 「いっちゃんが」 「いっちゃんがもっと」 「いっちゃんがもっとおおきくなっ...
2018年の年末、久留米市の市民活動フォーラムに パネリストとして参加させていただきました。 私を含め4名の方の活動の原点。継続。喜びを参加者の皆さんと共有することができました。 その中で「折々おしゃべり会」の話をしたと...
ちっごの忘年会でレンさんがオススメの本を2冊持ってきてくれました。 未来のだるまちゃんへ(かこさとし・文春文庫) 不道徳お母さん講座(堀越英美・河出書房新社) 裏にはレンさんの名前。 「読みたい人がかりていって、読んだら...
冬休み、ビックリするくらいあっという間に終わろうとしていますね~ 年末の大掃除で 懐中電灯は奥のほうにしまっていたり 貴重品もすぐには取りにくかったり、、、 地震のおかげで 改めてわかった 「日ごろの備え」不足・・・ 「...
熊本の実家に帰ってきました。 ご近所に 加藤清正公をお祀りする神社「本妙寺」があります。 そこに初日の出を見に行くのが、我が家の恒例行事。 朝一でお雑煮をいただき、 歩いて本妙寺まで 初日の出が拝める場所までは 300段...
お母さん業界新聞ちっご版 お母さん大学in福岡・佐賀・鹿児島 活動を応援してくださっている皆様、 2018年も本当にありがとうございました。 2018年は6月から産後鬱のお母さんたちのお話し会 「うつうつ母ちゃんの座談会...
昨夜はお母さん大学in福岡・佐賀の忘年会でした。 どんな会だったかというのは参加してくれたみんなに任せるとして、 みんなに 「お母さん大学の機能は?」「お母さん業界新聞の記事を書くことの効果は?」 を聞いてみました♪ そ...
火の用心 カンカン マッチ一本 火事のもと カンカン 火の用心 カンカン さんま焼いても家焼くな カンカン 火の用心 カンカン 父さん寝たばこ やめましょう カンカン 昨夜、子ども会で近所の夜回りに行きました。 カンカン...
サンタさんにもらったクリスマスプレゼント「タワーコースター」が がっつり3日間かけて、ようやく出来上がりました!!!! ご満悦の息子さん♪パチパチパチー♪ この完成を向かえる朝。 まだ出来上がるかどうかも見えてない朝。 ...
用事を済ませて帰ると 畳の上にはキラキラとしたモノがあちらこちらに散らばっていた ソレの犯人は末っ子で 当の本人は、そんなことは気にもとめず テレビにかぶりつき、私が帰ってきたことも気付いていない様子だった。 ふとその横...
ものづくりが大好きなしんのすけ。 朝一にもらったサンタさんからの贈り物 トイレに行く以外、ずーっと作り続けてます。 ご飯はやっとこさ何度も声かけて食べる感じ。 オヤツも食べない。 大人でも集中して7時間かかるモノらしいの...
息子シンノスケ、 この度、2年生のときにはじめた野球を「友だちと遊びたい」とやめる決意をしました。 年長さんのときにも剣道もはじめたけれど、それも1年生の頃にやめました。 たいてい「やめる」ということを決意...
イチカ あなたの笑い声は、はずむピンポン玉の様 あっちに行ったり こっちに行ったりしながら 私たちの心も一緒にはずませてくれる お兄ちゃんに蹴られたと泣き 「なんで、いっちゃんだけ違うの?」と不満を抱き 「...
末っ子イチカは本当にいろんなことを話してくれます。 幼稚園のこと、自分が感じたこと、お友達とのやりとり。 中でも、イチカ先生の疑問、質問は的をついていて、私のほうが勉強させられっぱなし。 絵本『ねむりの森のひめ』を読みな...
冷蔵庫に息子からの張り紙 言ったそばから忘れていく母へのメッセージ 「ナゲットー!」 昨日の夜ご飯は「ナゲットにしよう」って約束したのに 言ったはずなのに、 別のものを作っていた私を横目に。 すいません!! 今日こそは!
先日、突然! 「カレンちゃんのママ、大丈夫?ってAちゃんに言われた」と長女(12歳)から激白。 「ん?なになに?なんでなんで?」と、ビックリぎょうてん聞いてみると なんでも、 いつも遊びに来ている、お友達Aちゃんが、 い...
夜、末っ子イチカ(もうすぐ5歳!)とお風呂。 いろいろ話しているうちに お姉ちゃん(12歳)が小さかった頃の話に。 「お姉ちゃんが小さかった頃は歌をたくさん歌ったなー」と話していると 「どんな歌?」と聞くので ドレミの歌...