生きる力を学ぶ「町は学校プロジェクト(町学)」スタート 前半レポ
今日は、先日お知らせをした「町は学校プロジェクト」の初日でした。 これから親子で半年間かけて「心もからだも元気にする菌ちゃんって何だろう?」を学びます。 本日はオリエンテーション。 10時におなか元気グループが経営する「...
今日は、先日お知らせをした「町は学校プロジェクト」の初日でした。 これから親子で半年間かけて「心もからだも元気にする菌ちゃんって何だろう?」を学びます。 本日はオリエンテーション。 10時におなか元気グループが経営する「...
毎月第一土曜日恒例の「折々おしゃべり会inKURUMERU」 今回は、久留米市の多胎児サークル「ツインズクラブ」さんが交流会を同時開催。 「折々おしゃべり会、参加しますね~」と事前にうれしいご連絡をいただていました。 そ...
週末、大好きな101歳になる祖母に会ってきた。 面会は3人しか入れないので、父と妹と私で。 いっつもニコニコな祖母。 会うとうれしくて、なぜだか涙がじんわりと出てくる。 施設の方が、耳はとおくはなっているけれど、 歩行器...
今日は4月からスタートする、 ちっご(福岡県久留米市近郊)の新しいプロジェクトのご案内です。 ご興味があれば、ぜひご応募ください。 町は学校プロジェクト 「心もからだも元気にする菌ちゃんって何だろう?」 【町は学校プロジ...
昨日は、高校1年生長女の三者面談。 3学期、休みがちだった長女。 成績もあまりかんばしくなく、 先生と「順調に階段を降りて行ったねー・・・」と会話。 周りを見る、気付く力が強いのか 男子の生活態度がヤバイ…とか 先生も注...
3月号の特集でも紹介した久留米の取り組みの一つ。 久留米市中央公園に昨年オープンしたCafe&StudioKURUMERUで 開催している月一折々おしゃべり会。 今月は3月4日(土)に開催しました(毎月第一土曜日...
お兄ちゃんの冒険話を聞いてからというもの、 一人で冒険に行きたくて仕方ない末っ子一花(小3)。 実家、熊本まで一人電車旅に出たことが彼女に自信をつけさせたのか? その思いはどんどん膨らんでいる模様。 先日、「明日は、うき...
「お母さん」ってこんなイメージと人それぞれあるように、 名前にもイメージってありませんか? 山田だったら、やさしそう 中村だったら、面白そう 名字でも下の名前でも。 その人のことをまだ良く知らないのに、 これまでの出会い...
ヨチヨチと歩き始めてから、 ずーっとずーっと子どもの背中を追いかけているような気がする。 歩き始めたばかりの頃は、危なっかしくてついて回って 幼稚園の送り迎えでも、何か見つけると走り出すのを追いかけて 特に息子に関しては...
先日の長女カレン(高1)と長男シンノスケ(中1)の会話が面白すぎたので記録。 学校が大好きで、ほとんど休んだことがない長女カレン。 学校が苦手で小1の頃から休みがち、 中学生になってからは、入学式のみ登校。 あとは完全に...
真之介(中1) 「最近、オレ、ゲームをしなくなった」と告白してきた。 なんで?と聞くと 「前は、パパが制限時間を1時間にしていたから、1時間やらなきゃもったいない!と思ってやっていたけれど、最近、なぜか無制限に変わって、...
11月12月に誕生日が集中しているわが子たち。 なので、この季節はなにかと入用でお財布が寂しい。 そんな中、先日あったホッコリエピソード。 部屋をちょっとオシャレに改造中の息子(中1)。 ゴミ箱が欲しいと言うので買い物へ...
先日、結婚記念日を迎えました。 あんまり大々的にお祝いをするとかいうのは性分ではなく、 特に何かするということもないのですが、 今年は! 末っ子一花(8歳)からのサプライズがありました。 お手紙と折り紙でつくったお花。 ...
わが家から熊本まで57キロ 高速を使って、車だと約1時間半 自転車だと…グーグルマップでは5時間… 9月27日、中1の息子が大冒険に出かけた。 片栗粉と小麦粉と、そして息子 | お母さん大学 (okaasan.net) ...
バタバタと出かけた長女(高1)から一本のライン 通学中の電車の中から ちょっと体操服なんで洗ってなかったと? マジ意味わからん 今日、体育あるけん、めちゃくちゃ困るんやけど という 私に対しての怒りのメッセージ 思ったこ...
「おいしいやん」「やわらかいー」 今朝、うれしい呟きが子どもたちから聞こえてきた。 正体は、お弁当につくった唐揚げの残り。 いつもは片栗粉で揚げる唐揚げだが、 切らしていたので今日は小麦粉で代用してみた。 「片栗粉がサク...
毎日、毎日、映画を観ているようだ。 子どもたちそれぞれの人生ドラマを。 それも一番の特等席で。 ワチャワチャと一緒にいたあの頃と違って、 隣でそれぞれの時間が、いろんな物語が流れて行く。 スクリーンの中にまで入っていけな...
ナスのヘタをトルときは、 「次はこの人の番〜」 味付けしながら、 「この人たち、目しみないのかな?」 野菜に思いをはせながら調理する末っ子。 野菜たちは幸せだなぁ。
長女(高1)。 ダンスがやりたいと入学した高校で初の文化祭が行われた。 日本一にもなっているダンス部。 レベルが高く、入部希望者も経験者ばかり。 1年前、体験入学で一緒にいった私は、 ほぼ初心者の娘が、ついていけるのかど...
昨日、北九州市小倉のコミュニティラジオ「エフエムキタキュー」 「COCOemi smileえみこの部屋」に出演してきました。 「COCOemi smileえみこの部屋」とは、1児の母でもあり整体師でもある永露 江未子さん...