母子奮闘日記
長男は心が落ち着かなくなると泣きながら自分の手を噛んでしまいます。 私はそんな長男を見ているのがとってもつらくて、自分の頭の中までいっぱいいっぱいになってしまって、「抱っこ」と言われても抱っこしてあげることができませんで...
長男は心が落ち着かなくなると泣きながら自分の手を噛んでしまいます。 私はそんな長男を見ているのがとってもつらくて、自分の頭の中までいっぱいいっぱいになってしまって、「抱っこ」と言われても抱っこしてあげることができませんで...
「ママ、これつける、かわいい」 ショッピングモールで白いシュシュを手にして話しかけてきた長男。 「え!ママに選んでくれたの?」 と聞くと 「ダーリンダーリン」 と返ってきました。このダーリンダーリン、何かと言いますと。M...
包丁(子供用)デビューをしました長男。 最近のブームはお手伝い!特に料理!おままごとが前から好きでとっくに包丁は買っていたのですがようやく出しました。コールスロー用のキャベツを一緒に切って、そのあとバナナを自由に切っても...
「こわい」をよく使うようになった長男。 意味はわかっていないようなのに「きらい」もたまに言うように。 食事中いきなり 「ママ、パパきらい?」 と聞かれて、なんでそんなこと急に?なんか心配させちゃったかな?と思って 「ママ...
明けましておめでとうございます。 今年は少し長めに実家で過ごしたので子供たちも充実したお休みになりました(夫は年3回長期休暇があり、私はパートなので家族の時間がとりやすい)。 昨年11月に今まで経験したことのない職種のパ...
大変遅くなり申し訳ございません!! クリスマスあたりから体調を崩し、その後3日間ほど高熱で寝込んでおりました。 MJプロ講座を受けた感想… 実は記事の書き方などに関してはこの日できなかったので後日イクシモのオ...
育児とはあまり関係のない部分で複数のストレス要因が重なった結果、数日寝込んでいました。まだ本調子とまではいきませんが亀ペースでのろのろ更新していきます。 MJプロ講座②は「牛ほほ肉ハーブスパイスカレー」の試食レポ! この...
12月8日、MJプロ講座に参加してきました。本当なら9月に受けていた講座ですが、私の計画ミスでダブルブッキングしてしまい、12月に受けることに。 記事の宿題がいくつか出ているので3回に分けて投稿していきたいと思います。 ...
まだまだ言葉が拙い2歳半の長男。語尾語頭に終わりを告げ、前よりもしっかりと言葉を真似するようになった。 小さい子の言い間違い、というより上手く言えない?今しか聞くことのできない言葉をどう残そうかと。今の時代動画を撮ること...
2日前の夜の出来事。 歯磨きを終えて、さぁ寝室に行こう!と抱っこしたら あれあれ? ママの洋服の中に入っちゃった!! 下着がうつらないように撮る角度を探しまくったのはここだけの話。笑
今月で1歳半と2歳半になる兄弟。恐れていたWイヤイヤ期は思っていたより早く始まった… 先日、おっ!これはいいネタになる!と思って撮った2枚の写真。 エントリーNo.1 「右はこれ!左はこれ!」 左右で違う靴を...
この投稿、覚えているでしょうか? 思うのは簡単 あれから2ヶ月ちょっと。 なんと… 既に就活を始め、教習にも通い始めました!笑 MJプロはスケジュールを組み間違えて12月になりましたが、、 アルバイトしながら...
保育園のおやつ前にお迎えに行き、子供たちをインフルエンザの予防接種に連れて行った日のこと。 次男は何もわからず「ママが迎えにきた〜!」だったけど、長男は「おやつーーーーー!」とひっくり返って大泣き。 予防接種後、アイスと...
2歳4ヶ月になった長男、10日ほど前から瞬きチックが出始めました。 お母さん大学のサイトで検索して似たような投稿を拝見したのですが、昨日のハハコモデーで植地さんから「ここで聞いてみたら?」と助言をいただいたので私も投稿さ...
子供との写真は自撮りが多い。 先日寝かしつけの時に、長男と次男2人から抱っこをせがまれ2人を抱っこしていた。 「こういう瞬間こそ撮ってよ!!」 と、同じ部屋でスマホをいじっている夫に声をかけた。 出かけた時に「撮るよー!...
親になったなと実感する時 それは例えば、車道側を歩く時。 自分の体調がすぐれない日に、布団をあげて床の上で子供たちとご飯を食べる時。 ドライアイスで遊んで見せて楽しませる時。 1人の時間もついつい子供たちのことばかり考え...
実家から戻ってきた次の日から、夫は仕事へ。 本来なら子供たちは保育園に行く予定だったけど、まさかの発熱。長男が4日間熱が下がらず、先週1週間お休みしました。 先月次男が突発性発疹になったのですが ↓ 人生の一大イベント!...
3人目がほしいなぁ 車の免許が取りたい 早く家を買いたい 思うだけならものすごく簡単なのになぁ お盆中、実家で過ごしました。まだ地元。 地元はまぁ田舎で、スーパーまで歩いて20分。最寄り駅まで歩いて20分。市内には某コー...
7月30日、お母さんが夢に乾杯する日。 乾杯パーティーに初参加! イヤイヤ期長男とまだ寝ぐずりがある次男を連れて行くには大変すぎる。と最初は行かないつもりだったパーティーですが、たくさんのお誘いをいただき夫にお願いして急...
お久しぶりです!バタバタしていてしばらくひらけていませんでした。 先日、人生の一大イベントである結婚式が無事(?)終わりました。 無事?無事なのか?いや終わったけど。 大波乱でした、本当に。式がじゃなくてね、それまでが。...