まだまだこれから
先日、23歳の誕生日を迎えました。 誕生日は日曜日だったものの、夫は土曜も日曜も仕事。しかも土曜は泊まり勤務で帰ってこない。 それが確定したとき私はすぐに対策を取りました。 母と妹に泊まりに来てもらう! 寂しい誕生日を避...
先日、23歳の誕生日を迎えました。 誕生日は日曜日だったものの、夫は土曜も日曜も仕事。しかも土曜は泊まり勤務で帰ってこない。 それが確定したとき私はすぐに対策を取りました。 母と妹に泊まりに来てもらう! 寂しい誕生日を避...
寝ない。なぜだか長男が最近全然寝ない。寝かしつけから1時間以上経っても寝ない。 普段夫が洗い物をしてくれているからイライラしないで済んでいたけど、今日は夫がいない日。なのに、いつも以上に寝ない。 しんどい。洗い物しなきゃ...
先日、長男と次男が誕生日を迎えました。1週間違いなので数日だけ2歳差の時期を過ごし1歳と2歳にレベルアップ! 妊娠中、親に「育児どんなだった?」と聞いたとき 「うーん、大変すぎて覚えてない。」と言われて まさかー!忘れる...
母の日でした。 私の母と義理の母にはSNSのギフトを。 私は、、ないですね。あ、保育園からいただきました。 夫とは一日中喧嘩していました。 泣きすぎて目の端が真っ赤。 それは置いといて。 私は小さいころから母の日には母に...
家族で夢の国へ 我が家は誕生日が密集しています。 私以外はみんな5月生まれ。私も6月上旬。 ならば、と 毎年ゴールデンウィークに家族で誕生日旅行に行くことにしました。 今回はディズニー! 長男は2度目、次男は初めて。 人...
精神科でADHDの診断を受け、薬物治療がスタート。それに伴って次男への授乳を終わらせることになりました。 長男のときは、母乳の出も良くなく、さらに産後うつになったことがきっかけで服薬治療を行うことになったため産後1ヶ月か...
ちょっと見てほしい 次男の11ヶ月の投稿をSNSにするべく写真を整理していたのですが。 あまりに可愛すぎるので自慢したくなりまして えぇ、可愛すぎる。ママ大好き次男くん。笑うとアヒル口になるのがチャームポイント。 長男は...
初めまして!やっとこさお母さん大学に入学した神です。 横須賀市在住、0歳と1歳の年子兄弟を育てています(´∀`) 機械音痴?困ったことに全くわからない!プロフィール作成にも時間がかかり、なかなかすすまない笑 今現在も、「...