遠くの親戚より近くの友人
正式に言うと “遠くの親戚より近くの他人” 他人ってなんか嫌だから友人に変えた。 と、いうのも 先日、娘の夜泣きを、相談したところ、その方の長女ちゃんもあったそうだ。しかも状況が似通っていて、どう...
正式に言うと “遠くの親戚より近くの他人” 他人ってなんか嫌だから友人に変えた。 と、いうのも 先日、娘の夜泣きを、相談したところ、その方の長女ちゃんもあったそうだ。しかも状況が似通っていて、どう...
この一週間娘はRSウイルスと戦い、なんとか熱が下がり昨日から通常モードに。 この一週間の戦いについても色々書き出したら止まらなそうな事がたくさんあったがそれよりなにより、感動した話。 娘が快方に向かう中ホッとした母はパタ...
9/28は娘の誕生日 忘れもしない。13:30呼ばれて緊張しながらオペ室へ。麻酔が怖いと吐露した私の手を助産師さんが握りしめてくれたのがどれだけ心強かったか 自分は泣く性格じゃないから、生まれた瞬間泣かない。とおもってた...
何のツボかって? そう ミミです え、耳? 最近娘氏は綿棒でみみこちょこちょされるのが大好き。「おみみ、おみみ!」とすぐ要求してくる、 特に最近は、寝る前必ず耳かき。 耳ツボとよく聞くが、どうも心地いいらしい。耳かきされ...
私は、ママと呼ばれたかったんです 言いやすいし、と言うこともありママと呼ばせていたのですが、照れてるのかずっと一緒だからか呼んでくれず。 私の主人は”お母ちゃん”ていうので いつしからか、そこから...
幼稚園行き始めはや2週間ほど経った。 娘は最初こそ泣いたものの、現在は大好きな先生の隣でバイバイ!と手を振る。先生と話しててもはよ行っておいでと言わんばかりにずっとバイバイ!と言ってくる。 なんか違う意味で急かされる母。...
今日はとにかく猛暑だ ここ最近幼稚園生活が始まり私といる時間が短くなったからか、帰宅後ぐずることが多くなってきた娘。 試行錯誤し考えて、最近大好きなバスで遊園地に行くことを決行した。 そこ10分ではあるが、じーっとのって...
ながーく悩んでいたこと。 でも、これを決断するには、自分で後悔がなくなるまで娘との時間を楽しむことを条件に課していた。 ここ最近、すとん、と心が軽くなる瞬間があった。 あ、もういいかもな。 そこから娘を入園させる事を決意...
世の中の頑張ってるお母さん 適度にずぼらだと、子どもが助けてくれるよ、という話です 最近の娘はよく気がつきます 掃除機終わったら、コード直すためにボタンおしてくれるし トイレ掃除始めようとしたら、掃除用手袋持ったきてくれ...
本気で、おもちゃの包丁で切れると思っている娘のピュアさが、なんか愛おしいなあ んご!んご!(リンゴのこと) と言って包丁と持ってきた。 最近おままごとが大好きで包丁の持ち方もだいぶ上手くなってきて 半分に切れる野菜もうま...
夜ご飯もたべ、お風呂に入り あとはねるだけ! 電気をパチっと消していざ寝室へ この日私は疲れていたからか布団にダイブ。即寝れる自信しかなかった、それぐらい疲れていたのだ だが、ここから娘とお話しタイム。勿論寝かしつけ終わ...
ついに ついに ついに…きてしまった ミルク卒業(涙 一才三ヶ月ぐらいから、徐々に量減らしていて、最後夜寝る前がなかなか踏み切れないでいた母。 最近、寝る前ミルクも余らせていたので これは、もしやもういらないのでは?と思...
実は一家でコロナ感染 乾杯の日は乾杯どころではなかった。笑顔ではいなかったかもしれない。 そんな中唯一娘はメキメキ元気になってきて、もうほとんど通常モード。 外へ行けないストレスをとても感じる。ごめんよ。 大好きな動画を...
今月に入り、単語がどんどんいえるようになってきた娘 そんな娘の最近の流行りは… かんぱいー、かんぱいー!と言えるように え、なに、あわせてきたのか⁉︎もうすぐ乾杯の日だからあわせてきたのか⁉︎...
私の娘のイチオシ絵本 きんぎょさんがにげた…どこに逃げた?と探す楽しい絵本なのですが 最近すぐに探し当ててココ!というようになった。この1か月の成長がさらにまたすさまじい。言葉が溢れてきている。 特にこのページが好きで、...
まも・かく! さてみなさんこれだけきいて何のことか分かりますか?? まも→○丸 かく→△、□三角四角 のことなんです テレビや普段見かけるものでも、あらゆる丸いものを見つけては”ま...
先日7/8に佐賀で折々会しました✨ 人数は、大人五人、子ども5人でわいわいしながらの折々となりました♬ そして、佐賀メンバーのわたし版も紹介です♬ 福田重満子 smile版 池末明美 ツナガルカゾク版 福元...
最近娘は知恵がついてきて ダメな事をわざとしてきます。 その時は決まってこのポーズ これは、マメ(ダメ)のポーズ。 私がだめでしょーっ、て怒ると決まってこうします。こうするてことは、ダメとわかってるのにわざとした時。 そ...
昨日、わたしの実家での出来事 実家には3匹の猫がいます。 その1匹、ルカちゃんが大好きな娘 そんな娘はついに、彼女のお世話をしたいらしく 「ニャー、だっこ?(ニャー抱っこしてあげようか??)」と言ったのだ。 ニャーにも、...
実は、先日から一時預かりを使い始めたので、娘は週に一回同じ年代の子との集団生活を体験。 今日は2回目の利用でした。 少し、早く迎えに行った際先生と話していたら 「娘さん、とても楽しそうに過ごされるんですけど、今日はオムツ...