忘れもしない、雨の日の公園
3年前の6月3日 はるま年長。いろは2歳 雨が降る日あまりに暇を持てあました私と子ども達。 そうだ‼公園に行こう‼と思いついた。 お風呂のセットをして子ども達に話てみた。 「いいねȃ...
3年前の6月3日 はるま年長。いろは2歳 雨が降る日あまりに暇を持てあました私と子ども達。 そうだ‼公園に行こう‼と思いついた。 お風呂のセットをして子ども達に話てみた。 「いいねȃ...
松葉荘だより 5月7日(火)オープンデイ 久留米市障害者基幹相談支援センターの方が、お母さん達のリアルな話を聞きたいと、折々会に参加されました。 お母さん達は日頃、学校とのつながりで困っている事などをお話してました。 &...
今日は母ドラだけど、小3の悠馬と年長のいろはが家にいた。 いろはは体調が悪く寝ていたが、小3悠馬はZoomで参加する母ドラが気になってしかたがない。 悠馬はきせいを上げたり、画面に映りたがったり、スタンプを...
4月23日(火)オープンデイ 英語で絵本の読み聞かせ♪ 大人も子どもも沢山参加してくれて、ワイワイとした中で英語で絵本の読み聞かせが始まりました。 peek‐a‐booという絵本。 子ども達も馴染みのある絵本。分かりやす...
はるま(小3)と出先からの帰り雨がポツポツ降り出した。 駐車場に車を止め、家まで2人で歩く。 バザッ 「はるまはこれ(フード)があるけん、ママ被りな」 私が濡れないように自分の上着をかけてくれていた。 こん...
はるま(小3)お迎え遠足。 「五条悟のご飯がいいな」 最近好きな呪術廻戦のキャラクターをリクエスト。 お弁当の設計図と 買い物リストを作ってくれた。 「五条悟、自分で作りたい。卵焼きとかも自分で作りたい」 ...
先日車に乗っていると後部座席のはるま(小3)といろは(5才) 「いろはが怖い夢見らんように、はるまが大人になったら好きな夢を見る機械作っちゃろうか?ヘルメットみたいにかぶるやつでパソコンみたいな機械で好きな夢を選べると」...
松葉荘だより 4月16日(火)オープンデイ♪ 今日は月1回のゴミ拾いday ゴミを拾いながらポスティング!! 急に暖かくなって来た久留米。 「暖かいより暑いね」おしゃべりしながら楽しくお散歩ゴ...
はるま3年になりました。 4月8日始業式。頑張って登校。 4月9日「先生変わったから行きたくない」 もういいか。と受入れる気持ちがやっと持てるようになってきた母。 朝パパさんを会社に送りながら 「火曜日で私が松葉荘に行く...
はるま(この時2年生)が話したり、意見を聞いても無視するという姿があった。 母ドラの後、夫婦で対話についての動画を一緒に見た。 その時パパは「子どもと大人が対等である必要があるのか。子どもは親を敬うものではないのか。」と...
記事のため写真を撮ってる私に。 「パシャパシャパシャパシャ写真ばっかり撮って、たまえ(ちびまる子ちゃんのたまちゃん)のお父さんみたいやね」とパパに言われた笑 確かに今なら、たまちゃんをパシャパシャ撮る、お父さんの気持ちが...
5才のいろは。 小学生よりちょっと早い春休み。 「お昼ご飯何なら食べる?ケチャップご飯(チキンライス)は?」 「食べるー!!じゃぁ卵も作って〜♪」 「えー。ご飯だけで良くない?」 「じゃぁ、いろはが卵作るよ!!ママがいつ...
待ちにまった読売こども新聞が届きました。 私がワクワクしながら開封。 「何読んでるの?」小2はるま 「SASUKEが乗ってるよ。コナンのマンガもあるよ」 誘ってみたが素っ気ない。 私が別の部屋に行くと、やっ...
未来工房さんとの町学。 今回は『家の設計について』教えて頂ける。 小2はるまと参加しました。 以前から家に興味があり、自宅でスケッチブックに家の設計図を描いていた。 「設計図忘れたね」 「あれはロマンやけん」 「3階とか...
いろは5才の幼稚園のお迎えの後、小学校にはるま小2を迎えに行った。 小学校前の駐車場に車を停めた。 「ここまで車動かして」 「もっと前に車つめて!!」 小学校の前の道は離合が難しいほど狭いため、前には詰めず...
日曜日の昼、私が別の部屋で家事をしてたら、ストローで遊ぶ小2はるまと5才のいろはの会話が聞こえてきた。 「はるま〜。いろはが産まれてきてくれて嬉しい?」 「ハゲで、バカで、気持ち悪くて……」 華麗にスルー 「はるま〜。い...
どーしてもどーしても晩ご飯を作るのがめんどくさかった先週の土曜日。 「ご飯作りたくなーい。」 「ご飯はママの仕事やろ!今テレビ見てるから頑張って作って〜」 交わされる。それでもめげずにアピールをする。 「じゃぁジャンケン...
昨日は、年に2回のいろは(5才)の幼稚園のお弁当の日でした。 「マーシャルのご飯がいいな」 パウ・パトロールのアニメが好きないろはさんからのリクエスト。 当日、朝が苦手な私を起こしてくれたパパさん。 おかずの調理をしてい...
いろは(5才)産まれて来る前のお空の話をよくしてくれる。 今日も晩御飯を食べながら 「お空でテレビがいっぱい並んでる所で、世界中の人が写ってて、このママが良い!!って決めて神様に言うとよ」 「♪世界中の大人達が〜 1度に...
月曜日の今朝。 「お友達と遊ぶ約束したから絶対行く」と前日まではルンルンしていた。 朝ご飯を食べ着替えをしたら、「やっぱり行きたくなーい!!勉強いやだ!!」と布団にくるまりだした。 しばらくすると、何やらごそごそ。折り紙...